日鉄興和不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「セントガーデン海老名ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. セントガーデン海老名ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-08-22 18:35:56
 削除依頼 投稿する

セントガーデン海老名についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://ebina1000.nskre.jp/
所在地:神奈川県海老名市泉二丁目953-4他・8筆の一部(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅より徒歩5分
   小田急小田原線「海老名」駅より徒歩8分
   相鉄本線「海老名」駅より徒歩8分
間取:2LDK~4LDK (58.83㎡~85.24㎡)
売主:日鉄興和不動産株式会社 / JR西日本不動産開発株式会社 / 東急不動産株式会社 / 小田急不動産株式会社 / 相鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社: 株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
中央神奈川の新しい主!1000 DREAM PROJECT(セントガーデン海老名)【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34220/
プラットフォーム駅海老名とセントガーデン海老名【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34625/
1000 DREAM PROJECT(ららぽーと至近×多彩な共用施設)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/42696/

[スレ作成日時]2020-05-03 19:55:22

現在の物件
1000 DREAM PROJECT
1000
 
所在地:神奈川県海老名市泉二丁目953-4(I街区)、953-8(II街区)(地番)
交通:相模線 海老名駅 徒歩5分 (I街区)、7分(II街区)
総戸数: 1,000戸

セントガーデン海老名ってどうですか?

7517: 匿名さん 
[2023-03-13 18:20:29]
公式サイトから価格表が無くなってますね。
7518: マンション検討中さん 
[2023-03-13 18:26:04]
>>7517 匿名さん
第3期販売が始まるんでしょうか?
7519: 契約者さん1 
[2023-03-13 23:47:41]
いつか「ポケモンセンター海老名」とかできねぇかなー
ファミリー層にドンピシャだと思うんだけどなー
7520: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-14 00:19:38]
>>7519 契約者さん1さん
それいいですね!
ピカチュウ大行進してほしいです笑笑
7521: 匿名さん 
[2023-03-14 12:52:42]
そろそろ平面駐車場埋まってくるんじゃないですかね。
7522: 管理担当 
[2023-03-14 18:51:15]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
7523: eマンションさん 
[2023-03-14 19:59:01]
夕方くらいにD棟見に行ったら思いっきりリコーの影になってましたね。冬場とか条件によって変わるかもしれませんけど…。
7524: 匿名さん 
[2023-03-14 22:30:40]
>>7522 マンコミュファンさん
売却は
3LDKだと、他とも似たりよったりで
一街区、二街区ともそれなりに苦労するかもですね
一街区抜けてても、場所次第では眼の前ららぽ駐車場だし。。
まぁ満足してすみ続けるのが1番ですね!
7525: マンション検討中さん 
[2023-03-14 22:34:42]
>>7523 eマンションさん

特に冬は低、中層階は影になるのが早そうですね、西日だから気にしない人も多そうですが、リコーとあれだけ離れてても影響するんですね、盲点でした。
7526: マンション検討中さん 
[2023-03-14 22:42:51]
先週末の17時に見に行きましたが何処も日影になってませんでしたよ、太陽の方向からして影になるのはメインエントランス通路側になりますよね。
先週末の17時に見に行きましたが何処も日...
7527: 匿名さん 
[2023-03-14 23:27:36]
真実はいつもひとつ!
7528: 契約者 
[2023-03-15 01:15:38]
>>7524 さん

たしかに 売却視野で ここを買うなら角住戸が良いかもですね

中部屋の4LDKも リーズナブルだったので 気になりましたが
イメージがわかない…
7529: マンション掲示板さん 
[2023-03-15 15:03:59]
4LDKのバルキッチンの部屋、イメージ湧かないですよね…キッチンカウンター下の収納スペースとか見た目どんな感じなんだろう?

7530: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-16 09:21:55]
>>7529 マンション掲示板さん
購入された方は何かイメージが沸く写真とかあったんですかね…?廊下は短いし良い間取りですが未知の領域で踏み込めませんでした(゚ω゚)
7531: 評判気になるさん 
[2023-03-16 11:21:00]
>>7530 口コミ知りたいさん

廊下は短いほうがいいんじゃない?その分、居住スペースに
割当たってるわけだし…。
廊下が長い84平米より廊下が短かい84平米のほうがいいてしょ?
7532: 通りがかりさん 
[2023-03-16 11:23:42]
第3期1次、情報解禁されましたねー!

>>7530 口コミ知りたいさん
玄関出入口がアルコープのように奥に入り込んでるのが魅力的+4LDK &平米数のわりにお手頃価格なので惹かれましたが、過去にあの形のキッチンを使ってたことがあって地味に使いづらいと感じたのでやめました。あとは、キッチンの天板をフィオレストーンにしたいと思っていたのですが、営業さんにあの形の場合凄く高価になるとも言われたので…

7533: マンコミュファンさん 
[2023-03-16 12:07:38]
>>7532 通りがかりさん

情報解禁とは、ホームページの予告広告のことでしょうか?
7534: マンション検討中さん 
[2023-03-16 12:49:15]
>>7532 通りがかりさん

アルコープじゃなくて、アルコーブね!あのスペースはいいけど
営業さんに聞いたら、室外機以外の私物置いたらダメらしい。
迷惑にならなそうだからベビーカーくらい置けたらいいと思ったんだけどね。
7535: 評判気になるさん 
[2023-03-16 17:53:32]
>>7531 評判気になるさん
あ、はい(゚ω゚)廊下短いのは褒めてます笑
84平米の4Lも良いと思います
角部屋で希少ですしね
7537: 契約者 
[2023-03-16 18:30:29]
>>7532 通りがかりさん

フィオレストーンいいですよね^ ^うちも天板延長でオプション頼みました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる