セントガーデン海老名についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://ebina1000.nskre.jp/
所在地:神奈川県海老名市泉二丁目953-4他・8筆の一部(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅より徒歩5分
小田急小田原線「海老名」駅より徒歩8分
相鉄本線「海老名」駅より徒歩8分
間取:2LDK~4LDK (58.83㎡~85.24㎡)
売主:日鉄興和不動産株式会社 / JR西日本不動産開発株式会社 / 東急不動産株式会社 / 小田急不動産株式会社 / 相鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社: 株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
中央神奈川の新しい主!1000 DREAM PROJECT(セントガーデン海老名)【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34220/
プラットフォーム駅海老名とセントガーデン海老名【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34625/
1000 DREAM PROJECT(ららぽーと至近×多彩な共用施設)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/42696/
[スレ作成日時]2020-05-03 19:55:22
セントガーデン海老名ってどうですか?
7349:
マンション検討中さん
[2023-03-02 09:21:34]
|
7350:
マンション掲示板さん
[2023-03-02 10:01:43]
>>7349 マンション検討中さん
眺望は花火大会の時くらいしか気にならないよ。 うしろのマンションを見てごらんなさい。 スーパーと我々のマンションが目の前にあっても、 頑張って住んでるやないか。大丈夫さ!何とかなる。 眺望があなた様にとってどれほどの優先順位かってこと。 |
7351:
eマンションさん
[2023-03-02 10:11:05]
|
7352:
通りがかりさん
[2023-03-02 10:19:17]
>>7350 マンション掲示板さん
ご返信ありがとうございます。 後ろのマンションはスーパーとこちらのセンドリームの平面駐車場があるため全ての部屋からおそらく青空は見えると思います。 しかし2街区については1街区マンションがせいぜい離れていても100-200m程度のため高階層以外は目の前の1街区しか見えないと予想してます。中階層は特に部屋からは下の方も見えず上の方の青空も見えないため景色に一切変化がなさそうな気がします。もちろんベランダに出て上向けば見えると思いますが、毎日ベランダは出ないと思います。青空なんか見なくていいだろって思う人もいると思いますが、日々生活している中で空が見えるかって意外に大事なことな気がしました。 今まで住んでいた家は部屋から青空が見えないことがなかったので気になったところです。 |
7353:
eマンションさん
[2023-03-02 10:32:22]
|
7354:
マンション掲示板さん
[2023-03-02 10:33:59]
|
7355:
マンコミュファンさん
[2023-03-02 10:45:46]
>>7352 通りがかりさん
そんなに青空が見たければ高層階に住めばいいだけの話では?現在、近くのパークホームズ海老名ブルームプレミアが中古で出てますが、写真見た感じ向こうも景観イマイチそうですね。ここより景観酷い物件なんていくらでもありますよ。東口のマンション群なんて隣のマンションと5メートルしか離れてないとかザラですから。 ![]() ![]() |
7356:
マンコミュファンさん
[2023-03-02 10:47:35]
エービー駐車場、出口のほうは警備員いないんだね、小学校下校の時大丈夫かな?
|
7357:
名無しさん
[2023-03-02 10:56:20]
|
7358:
口コミ知りたいさん
[2023-03-02 11:04:15]
>>7352 通りがかりさん
確かに青空がみえるのは健康的にも良いことですね 2街区のF棟角部屋にされたらどうですか? C棟が斜めに配置されている分、南側の景観が抜けています。残りわずかですが、数部屋まだ販売前の物件で、抽選になると思います。 中古購入も、有りですが まだ新築販売しておりますし…。 |
|
7359:
評判気になるさん
[2023-03-02 11:16:22]
I街区の景観も将来はわかりませんからね…
|
7360:
口コミ知りたいさん
[2023-03-02 12:29:35]
1街区の前、何階建たてられる?
|
7361:
マンコミュファンさん
[2023-03-02 13:16:06]
|
7362:
検討板ユーザーさん
[2023-03-02 21:09:35]
7344.7346~7348のみなさま
お返事ありがとうございます。 確かにレアということは裏を返せば好みが分かれますよね。モアトリエの使い方イメージ、布団クローゼットの人気などなど参考になりました。 将来的に売却可能性もあるためそのへんも考えて間取り選択いたします。 まとめてのお返事で申し訳ございません。 |
7363:
管理担当
[2023-03-02 22:10:48]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
|
7364:
周辺住民さん
[2023-03-02 22:11:33]
海老名周辺は道路整備が追いついておらず、また鉄道路線が邪魔なこともあり渋滞が激しいですが、市道と県道の両方で立体交差事業が進んでおり、大幅に改善することが見込まれます。参考までに
市道(片側1車線:2025年3月供用予定) https://www.city.ebina.kanagawa.jp/shisei/seisaku/machidukuri/kotsu/10... 県道(片側2車線:2031年度目標) https://www.pref.kanagawa.jp/documents/78193/07_01kamigou.pdf |
7365:
評判気になるさん
[2023-03-03 00:23:28]
また価格表更新されてました。
売れ行き好調そうですね。 ![]() ![]() |
7366:
マンション検討中さん
[2023-03-03 00:35:29]
売れるの早いですね!
抽選になるくらいですからね~。 売る方の立場に立つと、まだ完成まで時間もあるので、供給ペース下げるかもしれないですね。 |
7367:
投稿者
[2023-03-03 09:09:13]
|
7368:
eマンションさん
[2023-03-03 09:29:06]
|
駅近だし環境もいいし共用部分も色々あることや平面駐車場などメリットが多いので前向きに考えたいと思いましたが、2街区の眺望が気になりました。ベランダの奥行きがあり部屋から見える視野角が狭いため目の前が1街区しかほとんど見えない気がします。そう考えると1街区中古もありかなと考えてます。