セントガーデン海老名についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://ebina1000.nskre.jp/
所在地:神奈川県海老名市泉二丁目953-4他・8筆の一部(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅より徒歩5分
小田急小田原線「海老名」駅より徒歩8分
相鉄本線「海老名」駅より徒歩8分
間取:2LDK~4LDK (58.83㎡~85.24㎡)
売主:日鉄興和不動産株式会社 / JR西日本不動産開発株式会社 / 東急不動産株式会社 / 小田急不動産株式会社 / 相鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社: 株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
中央神奈川の新しい主!1000 DREAM PROJECT(セントガーデン海老名)【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34220/
プラットフォーム駅海老名とセントガーデン海老名【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34625/
1000 DREAM PROJECT(ららぽーと至近×多彩な共用施設)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/42696/
[スレ作成日時]2020-05-03 19:55:22
セントガーデン海老名ってどうですか?
7126:
マンション掲示板さん
[2023-01-20 17:34:04]
|
7127:
検討板ユーザーさん
[2023-01-20 17:40:54]
もう金の話はいいよ。
|
7128:
検討板ユーザーさん
[2023-01-20 17:46:22]
これ設備いる要らない問題はどこのマンションでも出てくる問題だよね。
ここの契約がどうなってるかは知らないけど、インターネットのプロバイダーやカーシェア、防犯カメラのリースとかで10年は解約出来ないみたいな契約をしてるところも多いし。 都内のタワマンや高いマンションを購入する金銭にゆとりのある人や永住する気のない人が多く住むようなマンションだと維持費はそこまで気にしない人が多いけど、ここのように安いマンションをギリギリの予算で買った人は、お金に煩いケチな人が多くなるので色々大変そうだな。 |
7129:
マンション検討中さん
[2023-01-20 18:01:25]
|
7130:
マンション検討中さん
[2023-01-20 18:03:33]
金持ちに限ってケチ多いって言うしね。
|
7131:
マンション掲示板さん
[2023-01-20 18:11:10]
>>7125 マンション掲示板さん
契約者ですが夫婦とも電車通勤でマイカーを持つ気がないので施設内カーシェアは固定費削減の意味でもありがたいです。 もちろん近隣のカーシェアを使えと言われればそれまでですが… 同じように、自分にとっては不要と考える設備仕様でも魅力に感じる人は一定数いるのでしょうから、 要不要は10年経って落ち着いたところで改めて考えればいいのだと思います。 |
7132:
マンコミュファンさん
[2023-01-20 19:01:06]
|
7133:
マンコミュファンさん
[2023-01-20 19:56:19]
|
7134:
eマンションさん
[2023-01-20 20:38:55]
|
7135:
口コミ知りたいさん
[2023-01-20 20:53:41]
|
|
7136:
契約者さん2
[2023-01-20 21:48:27]
金の話は大切。
|
7137:
マンション検討中さん
[2023-01-20 21:56:31]
|
7138:
マンション検討中さん
[2023-01-20 22:35:33]
|
7139:
マンション検討中さん
[2023-01-20 22:43:49]
>>7137 マンション検討中さん
私の記憶では リーフィアアクロスコート75平米4900万台~ リーフィアブリスコート68平米4200万台~ ありましたよ。どちらも低層階ですが。 タワマンは階によって値段が全然違うので、マウントが起こりやすいんでしょうねぇ。 |
7140:
名無しさん
[2023-01-20 22:47:40]
|
7141:
匿名さん
[2023-01-20 22:53:14]
>>7139 マンション検討中さん
リーフィアアクロスコート75平米4900万台~ リーフィアブリスコート68平米4200万台~ そんな安かったでしたっけ? 58平米3900万円台~ 65平米2階4600万円の記憶がありますが。さすがに上記値段なら即申込してましたよ。 |
7142:
名無しさん
[2023-01-20 23:09:05]
|
7143:
マンション検討中さん
[2023-01-20 23:19:00]
|
7144:
マンション掲示板さん
[2023-01-20 23:25:05]
|
7145:
マンション掲示板さん
[2023-01-20 23:40:10]
>>7143 マンション検討中さん
駐車場と被って眺望がまったくない北東角部屋は安くて当たり前でしょ。4200万はさすが宣伝部屋だと思うけど。それにしても最上階1億超えと価格差えぐいね。 うちなんて最上階でも低層階とさほど価格変わらないのに。 |
>>銀行も会社の規模、年収推移を調べますよ。