セントガーデン海老名についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://ebina1000.nskre.jp/
所在地:神奈川県海老名市泉二丁目953-4他・8筆の一部(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅より徒歩5分
小田急小田原線「海老名」駅より徒歩8分
相鉄本線「海老名」駅より徒歩8分
間取:2LDK~4LDK (58.83㎡~85.24㎡)
売主:日鉄興和不動産株式会社 / JR西日本不動産開発株式会社 / 東急不動産株式会社 / 小田急不動産株式会社 / 相鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社: 株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
中央神奈川の新しい主!1000 DREAM PROJECT(セントガーデン海老名)【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34220/
プラットフォーム駅海老名とセントガーデン海老名【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34625/
1000 DREAM PROJECT(ららぽーと至近×多彩な共用施設)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/42696/
[スレ作成日時]2020-05-03 19:55:22
セントガーデン海老名ってどうですか?
7033:
評判気になるさん
[2023-01-15 19:03:45]
|
7034:
マンション検討中さん
[2023-01-15 19:25:56]
|
7035:
名無しさん
[2023-01-15 20:17:40]
|
7036:
名無しさん
[2023-01-15 20:52:10]
|
7037:
マンション掲示板さん
[2023-01-15 21:49:39]
最上階はこのマンションに限らず、中住戸と比べると外気の影響は受けやすいですよ。
角部屋が寒いのも同じ。最上階のデメリットとして検索すればどこにでも書いてある常識。 ここは断熱性等級が低いのでより影響を受けるのは必至。 安い賃貸アパートから引越した7027は気づいてないだけかな。 |
7039:
検討板ユーザーさん
[2023-01-15 22:09:15]
|
7042:
口コミ知りたいさん
[2023-01-15 22:35:08]
|
7043:
検討板ユーザーさん
[2023-01-15 22:38:12]
ここの住人の大半が安いアパートからの住み替えだって入居者アンケートに載ってるね。
40平米で家賃5万以下って団地かな、そりゃ冬も暖かく感じるよ。 |
7044:
口コミ知りたいさん
[2023-01-15 22:47:04]
|
7047:
マンション検討中さん
[2023-01-15 23:43:33]
同じマンション内でマウント取りの取り合い。
ここの住民らしいですね。 |
|
7048:
マンコミュファンさん
[2023-01-15 23:49:37]
|
7049:
マンション検討中さん
[2023-01-16 00:46:37]
|
7050:
名無しさん
[2023-01-16 00:50:13]
|
7051:
匿名さん
[2023-01-16 07:12:38]
|
7054:
口コミ知りたいさん
[2023-01-16 10:10:06]
|
7055:
評判気になるさん
[2023-01-16 10:27:40]
投票アンケートでグレーシア、リーフィアに住みたい方が多いんですね。セントガーデンの掲示板なのにどうなってるんですかね。
|
7056:
マンション比較中さん
[2023-01-16 12:27:59]
|
7057:
マンコミュファンさん
[2023-01-16 15:43:14]
|
7061:
管理担当
[2023-01-16 20:55:49]
[No.7038~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
7062:
eマンションさん
[2023-01-16 20:57:09]
|
一街区から覗かれますよ。