セントガーデン海老名についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://ebina1000.nskre.jp/
所在地:神奈川県海老名市泉二丁目953-4他・8筆の一部(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅より徒歩5分
小田急小田原線「海老名」駅より徒歩8分
相鉄本線「海老名」駅より徒歩8分
間取:2LDK~4LDK (58.83㎡~85.24㎡)
売主:日鉄興和不動産株式会社 / JR西日本不動産開発株式会社 / 東急不動産株式会社 / 小田急不動産株式会社 / 相鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社: 株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
中央神奈川の新しい主!1000 DREAM PROJECT(セントガーデン海老名)【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34220/
プラットフォーム駅海老名とセントガーデン海老名【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34625/
1000 DREAM PROJECT(ららぽーと至近×多彩な共用施設)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/42696/
[スレ作成日時]2020-05-03 19:55:22
セントガーデン海老名ってどうですか?
6638:
匿名さん
[2022-09-22 18:49:43]
|
6639:
検討板ユーザーさん
[2022-09-22 19:49:44]
>>6632 さん
詳しくありがとうございます。 妻が妊娠し現在の住まいでは手狭のため、住み替えを検討していて、育児がしやすいマンションや自治体をこれから探そうとしているところで、まだ海老名市の状況は本格的に調べる前といったところでした。 なるほど、現時点では海老名はまだストレスのない子育て環境は整っていなさそうですね。。 既にお話を聞いてるだけで厳しそうな感じですが、自分でも調べてみようと思います。とても参考になりました。 マンション内に保育施設があり、入居者が優先される新築マンションもいくつかあるのでそちらと比較検討してみます。 |
6640:
マンション検討中さん
[2022-09-22 20:18:04]
人気のD棟はかなり売れていますね、
E,F棟はこれからって感じですね、 しかしマンション価格こんなに高かったですか? 本当に高級マンションになってます。 ![]() ![]() |
6641:
評判気になるさん
[2022-09-22 20:39:07]
|
6642:
匿名さん
[2022-09-22 20:49:51]
>>6641 評判気になるさん
6638です。 失礼しました。 海老名市のハザードマップ見たら 海老名駅周辺が広く 「浸水したら1.5mから3m」との色になってたためです。正確には何処を見ればよろしいでしょうか。 |
6643:
口コミ知りたいさん
[2022-09-22 20:50:27]
|
6644:
マンション検討中さん
[2022-09-22 21:29:19]
|
6645:
評判気になるさん
[2022-09-22 21:31:07]
|
6646:
匿名さん
[2022-09-22 22:22:24]
|
6647:
匿名さん
[2022-09-23 09:22:35]
|
|
6648:
検討板ユーザーさん
[2022-09-23 13:55:04]
海老名で新築だと今はここしかないのか。。
今のご時世平均坪単価300万を超えてもなんらおかしくないので、もう少し仕様の良いマンションを作っても良かったのでは。。 |
6649:
eマンションさん
[2022-09-23 15:25:48]
|
6650:
eマンションさん
[2022-09-23 17:07:56]
>>6648 検討板ユーザーさん
そうです。海老名の新築マンションに住むこのチャンスを逃してはいけないんじゃないでしょうか。 今年センドリ住民になれば市50周年記念のEBINAダンスがあります。会場は11月20日曜に海老名運動公園です。センドリの住民として一緒にEBINAダンスを踊りませんか。 |
6651:
名無しさん
[2022-09-23 17:14:40]
>>6650 eマンションさん
意味不明な投稿して荒らすなよ。 |
6652:
通りがかりさん
[2022-09-24 17:27:32]
>>6622 名無しさん
最上階のプレミアム住戸なので、下層階とは設備の全てや完全内廊下仕様と全然違いますよ。 新築時から最上階は億ション部屋なので買えないけど。 ちなみに3棟目は白紙になったと聞きました。 |
6653:
eマンションさん
[2022-09-24 19:57:40]
>>6652 通りがかりさん
本当のプレミアム住戸なら出た瞬間、もしくは、出る前に裏のルートから売り切れる。一般に出回っちゃうところを見ると、売主にとってのプレミアで、買った方は投資失敗じゃぁないか。 |
6654:
本音です
[2022-09-24 20:41:06]
>>6639 検討板ユーザーさん
保育園はどこも楽なところなんてなく、運次第だと思いますが、海老名市、特に海老名駅周辺の住環境は本当に素晴らしいですよ。安いスーパー二つもあって、ららぽーとやビナウォーク、イオンまである。怪しい人がキャッチするような店も無く、海老名の人は優しい方が多く(レストラン店員の子連れへの気遣いはマジ神です)こんないい街正直東京都市圏では海老名以外知りません。小田急ユーザーはロマンスカーで楽々通勤、相鉄ユーザーは始発で座れます。自信を持っておすすめします。この掲示板全体に言えますが、口調が悪いコメントやディスってる人って、何者なのかわかりませんが、海老名に関係無い人としか思えません。 |
6655:
通りがかりさん
[2022-09-24 21:38:14]
|
6656:
検討板ユーザーさん
[2022-09-24 21:46:00]
本当のプレミアム住戸ってなんですか?
プレミアム住戸フロアって事だと思いますよ。リーフィアにテスラ、新型ゲレンデ、ランボルギーニ置いてるからその人達が買ってるんじゃないですか。 |
6657:
マンコミュファンさん
[2022-09-24 22:02:10]
>>6654 本音ですさん
海老名は良い街だと思いますが、東京近郊で海老名が一番は流石に言い過ぎかと。 これまで海老名以外で暮らしたことありますか? 他に住んだことがないのでそう思ってるだけなのではないでしょうか。 |
「浸水したら1.5mから3m」
みたいです。正しいでしょうか。
かなりリスクありでは。