日鉄興和不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「セントガーデン海老名ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. セントガーデン海老名ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-08-22 18:35:56
 削除依頼 投稿する

セントガーデン海老名についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://ebina1000.nskre.jp/
所在地:神奈川県海老名市泉二丁目953-4他・8筆の一部(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅より徒歩5分
   小田急小田原線「海老名」駅より徒歩8分
   相鉄本線「海老名」駅より徒歩8分
間取:2LDK~4LDK (58.83㎡~85.24㎡)
売主:日鉄興和不動産株式会社 / JR西日本不動産開発株式会社 / 東急不動産株式会社 / 小田急不動産株式会社 / 相鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社: 株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
中央神奈川の新しい主!1000 DREAM PROJECT(セントガーデン海老名)【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34220/
プラットフォーム駅海老名とセントガーデン海老名【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34625/
1000 DREAM PROJECT(ららぽーと至近×多彩な共用施設)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/42696/

[スレ作成日時]2020-05-03 19:55:22

現在の物件
1000 DREAM PROJECT
1000
 
所在地:神奈川県海老名市泉二丁目953-4(I街区)、953-8(II街区)(地番)
交通:相模線 海老名駅 徒歩5分 (I街区)、7分(II街区)
総戸数: 1,000戸

セントガーデン海老名ってどうですか?

6478: 通りがかりさん 
[2022-09-10 23:13:20]
>>6474 マンション検討中さん

20時までです、午前と午後の予約制になるみたいです。
6479: マンション掲示板さん 
[2022-09-11 05:06:31]
>>6475 通りがかりさん
駅徒歩20分の二世帯住宅の戸建てって資産価値がほぼ無いやん…。(TT)なんでそんな住宅を建ててしまったか、猛省するが良い
6480: マンション検討中さん 
[2022-09-11 06:46:05]
センドリから徒歩2、3分は駅徒歩20分になっちゃうの?
もしほぼ同じ距離で値段も変わらないなら、間違いなく戸建てのほうを選ぶけど
6481: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-11 07:36:43]
>>6480 マンション検討中さん

いやいや、荒らしたい人がワザと相手を怒らせようと書き込みするですよ、ここの住民ではありません。
6482: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-11 10:24:37]
>>6480 マンション検討中さん

ヒント 信号機
6483: 匿名さん  
[2022-09-11 10:41:26]
皆さんの海老名愛を感じますが(笑)
センドリ、つまり千ファミリーの夢はセンドリ住民だけのものではありません。海老名の一等地を与えられたセンドリは海老名14万人の市民と共に歩みます。

子育てには周りのサポートが必要です。センドリ住民の仲間に限らず保育園、市役所、市民ボランティアの温かなサポートには感謝です。
30年後、地域住民が、もうセンドリ住民が、とは言わないよ、だってもうセンドリは海老名だよ、家族なんだからと言っていただくようになればと思います。
6484: 通りがかりさん 
[2022-09-11 11:20:12]
>>6479 マンション掲示板さん
実家が下今泉なんですよ~生まれてからずっとここ海老名です。100坪(半分以上庭)の敷地を結婚を機に二世帯に改築した形です。小田急改札からは徒歩13分くらいですかね~毎日車通勤なのであまり駅からの距離は気にした事ないです。海老名で戸建だと徒歩10分以内はほとんどないに等しいのではないでしょうか。あの辺りは246にも出やすいし便利でいいですよ~。三川公園も近いので犬の散歩、子供と遊ぶには最高なスポットです。
センドリさんが出来て益々西口が活気付いてきてくれて嬉しい限りです。II街区も楽しみにしています。


6485: 名無しさん 
[2022-09-11 11:33:30]
>>6484 通りがかりさん

荒らしは相手にしない方が良いです、
マンション検討している人ではありませんよ。
6486: 通りがかりさん 
[2022-09-11 11:38:00]
>>6483 匿名さん さん
>>6484 です。海老名の一等地は、めぐみ町、扇町、中央一丁目辺りになるのかなと思います。ですが、私だったらセンドリさん(泉)に住みたいですね。駅からの動線上にスーパーがあるのって本当に便利でいいですよね。雨の日もららぽーとの中を抜けてペットショップ横から出てしまえばほとんど濡れずに帰って来ることが出来ると思いますし、生活のしやすさは満点だと思います。センドリさんでの生活、どうぞ楽しんでください。

6487: マンコミュファンさん 
[2022-09-11 14:31:25]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
6488: 匿名さん  
[2022-09-11 15:14:32]
海老名は違うと思います。
マンションだからいい、戸建てだからいいというのではなく、海老名の街は住民の街、言い方を変えると住民が皆んなで作る街です。

センドリできることにより海老名は確実に変わっていくでしょう。里山ガーデンの皆さんとのワイガヤBBQはきっかけにすぎません。メインエントランスのヤシの木の道を一緒に歩んできたいきたいと思います。
6489: マンション検討中さん 
[2022-09-11 15:33:17]
>>6487 マンコミュファンさん
この方は実家がそこなんだろうから資産価値なんて元々考えてないでしょ。むしろ元あった土地に建物代だけで住めるなんて羨ましい話だけど。

しかも100坪!たしかにあの辺(河原口~上郷~下今泉)は広い家多いよね。昔から住んでる人が多いんだろうな。
6490: 名無しさん 
[2022-09-13 20:40:13]
>>6479 マンション掲示板さん

そんなことないと思いますよ、
100坪あれば売却値もマンションとそんなに変わらないと思いますよ。
6491: マンション検討中さん 
[2022-09-16 08:05:11]
指差し喚呼してきました!
https://www.sumu-log.com/archives/16820/

合格4
不合格12
低グレード仕様マンションでした。

※抜粋
ご自宅や購入済みのマンション、検討中のマンションが下記に該当されなくても気を悪くされないでいただけますと幸いです。気にしない方も多数いらっしゃいます。

6492: マンション検討中さん 
[2022-09-16 14:57:39]
馬鹿らしい、勝手にやってろ
6493: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-16 16:35:55]
>>6491 マンション検討中さん
で、結局あなたはここを買うんですか?

私は海老名でこの立地でこの価格、仕様もこのくらいで十分なので前向きに検討してますよ( ´∀`)♪

イヤな人は他あたればいいだけの話です★
6494: 匿名さん  
[2022-09-16 17:01:29]
>>6491 マンション検討中さん

センドリはサッシがどうだグレードがどうかとかそんな旧い基準で評価はできないマンションです。

子供たちが成長し、子育てを仲間と共に悩み、喜ぶ大人たちも成長する、そんな仲間、いや街の中心がセンドリです。マンションの価値を総合で考えないといけないと思いました。
6495: 匿名さん 
[2022-09-16 17:06:21]
>>6493 検討板ユーザーさん

> 仕様もこのくらいで十分なので前向きに検討してますよ

違うと思います。
仕様はこの位で充分、ではなく
仕様は優れている、です。
他をあたる必要はありません。
6496: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-16 17:26:29]
>>6495 匿名さん
笑。
6493です、それは大変失礼しました笑




6497: マンション検討中さん 
[2022-09-16 18:05:18]
>>6491 マンション検討中さん
合格14-16点のマンションが、秦野、渋沢にあったとして、欲しいと思う?
合計16点のマンションが、海老名にあって6000万~7000万で売れると思う?

マンションを買ったことない君には理解は難しいかも知れないけど、そういうことだよ。
恥ずかしい、わざわざ指摘させないでおくれよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる