日鉄興和不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「セントガーデン海老名ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. セントガーデン海老名ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-08-22 18:35:56
 削除依頼 投稿する

セントガーデン海老名についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://ebina1000.nskre.jp/
所在地:神奈川県海老名市泉二丁目953-4他・8筆の一部(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅より徒歩5分
   小田急小田原線「海老名」駅より徒歩8分
   相鉄本線「海老名」駅より徒歩8分
間取:2LDK~4LDK (58.83㎡~85.24㎡)
売主:日鉄興和不動産株式会社 / JR西日本不動産開発株式会社 / 東急不動産株式会社 / 小田急不動産株式会社 / 相鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社: 株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
中央神奈川の新しい主!1000 DREAM PROJECT(セントガーデン海老名)【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34220/
プラットフォーム駅海老名とセントガーデン海老名【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34625/
1000 DREAM PROJECT(ららぽーと至近×多彩な共用施設)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/42696/

[スレ作成日時]2020-05-03 19:55:22

現在の物件
1000 DREAM PROJECT
1000
 
所在地:神奈川県海老名市泉二丁目953-4(I街区)、953-8(II街区)(地番)
交通:相模線 海老名駅 徒歩5分 (I街区)、7分(II街区)
総戸数: 1,000戸

セントガーデン海老名ってどうですか?

5910: マンション検討中さん 
[2022-06-25 19:47:07]
>>5906 検討板ユーザーさん
マイナス情報を含めて、情報交換する場なので問題ないと思います。
5911: マンコミュファンさん 
[2022-06-26 11:31:01]
>>5910 マンション検討中さん

立地や環境などはプラスマイナスあると思いますが外観なんて完全個人的主観がマイナス情報ですか?
5912: マンション検討中さん 
[2022-06-26 16:58:37]
だからなおさら5906の意味が分からないという意味が分からない。こいつ住人だと思うが個々人の価値観や自由な書き込みを受け入れられないやつは掲示板見なきゃいいのに。買ったことを後悔するだけ。変えられない人の評価に執着するんじゃなくて、もう買ったんだから新しい暮らしを楽しめばいいのにと思った。
5913: 通りがかりさん 
[2022-06-26 17:53:11]
ここの住人は、他のスレに出向いて自分以外のマンションをディスってるくせに、ここのネガ情報書かれただけで拒絶反応w
5914: マンション掲示板さん 
[2022-06-26 18:07:59]
ホント、5905なんてかなりオブラートに包んでるのに、この程度でディスりと感じてしまう気になる住人は、もう出て行ったほうがいいと思う。

5915: マンション掲示板さん 
[2022-06-26 21:43:22]
>>5913 通りがかりさん
厚木のマンションに出向いて潰してますよね笑
みっともない。
5916: マンション検討中さん 
[2022-06-26 23:34:42]
こちらのマンションはネクストパワーで電気契約を行っていますが、実際の電気代は安くなりましたか?
5917: マンション検討中さん3 
[2022-06-27 00:21:07]
>>5915 マンション掲示板さん
ここの住民が他駅のマンション掲示板まで見に行くかな?環境も地価も全く違うのにマウントとりようがないわー笑

今、海老名駅で販売中の新築マンションはここくらいだからこのタイミングで「絶対海老名駅に住みたい!」って思ったらちょっとくらい気に入らない外観でも目瞑って買うだろうね。だから5905さんは、海老名駅にこだわらない or 今すぐ買わなくてもいい(良い物件あったら買いたいなくらいの気持ち) なんだろうな。
5905さんにとって良い物件に巡り会えますように…
(マンションの好みは人それぞれだと思うけど、とりあえず海老名駅はとても良い駅だよ、オススメだよ~って言いたい笑)
5918: 匿名さん 
[2022-06-27 15:37:22]
その他スレとやらは見てないけど、「ここの住人が他スレで暴れてる~」とか言われても常識的に考えればなりすましや自作自演を疑うし、自作自演おつ or そんな釣り情報に引っかかってあまつさえ拡散するとか頭大丈夫? という感想しか出ないかな・・・。
5919: 名無しさん 
[2022-06-27 17:04:53]
5915だけが荒されてるスレを知ってるようだし、
そうなると、誰が荒らしてるかは自分から名乗ってるようなもんなんだけどね。
5920: マンション検討中さん 
[2022-06-27 17:47:22]
ここの住人が荒らした証拠も無いのに、犯人扱いなんて酷い話です。
5930: 匿名さん 
[2022-06-28 20:42:05]
[No.5921~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
5931: みんな仲良くさん 
[2022-06-28 23:52:06]
ハイハイ、言い合いはこれにて終了~!
マウントごっこ、陥れごっこは個々の脳内だけにしてくださいー。

2街区検討中の者です。現在、長期出張中でまだモデルルーム行けてないんですが、売れ行きはどうなんでしょう?D棟低層階狙ってるんですが、まだ空きがあるかどうかわかる方いたら教えてくださると嬉しいです。
5932: みんな仲良くさん 
[2022-06-28 23:56:55]
追記
ここって低層階も高層階もあまり値段が変わらないってほんとですか?3LDKで1階より15階の方が安い部屋があったとか。
5933: マンション検討中さん 
[2022-06-29 07:00:00]
>>5932 みんな仲良くさん

こんにちは、
自分が見学に行った時は1階よりも2階が1番安くて同じ間取りなら最上階は450万くらい高かったですよ。
5934: 検討板ユーザーさん 
[2022-06-29 09:03:55]
角部屋との比較ではないのに流石に低層階と高層階が同じ値段はありえないでしょw 1階は庭使用量が強制的にかかるのが嫌だから選ばないけど。
5935: マンション検討中4 
[2022-06-29 09:58:56]
>>5932 みんな仲良くさん
第1期2次でたしかに1部屋ありましたね。
最上階3LDKでたしか4500~4700万円台くらい?
1階(中部屋)より安かったです。
1階は多少洪水のリスク考えないといけませんが、EV待ちないしゴミ捨ても楽だしいいですよね。担当の人から1階需要は意外と多くて戸数も少ないから貴重(エントランス、共用部分も除くと15分の1以下)なのでお早めに…って言われましたよ。私は芝の草むしり面倒臭いなと思って結局上の階にしてしまいましたが…笑
5936: 契約者さん 
[2022-06-29 14:50:08]
どなたかも外観をわりと好きだと書いてらしたけど、ベランダ側は近くで見上げると手すり部分も色や素材を変えてるし、天井壁をオレンジ色に塗ってる部屋もあります。サブエントランスから入るときに上を見上げるとキレイ。団地っぽく見えないように工夫されたんだなぁと思って見上げてます(笑)二街区が完成したら通路側からの景観も素敵になるでしょうね。
5937: マンション検討中さん 
[2022-06-29 18:04:41]
>>5935 マンション検討中4さん

同じ列の同じ間取りですか?
5938: マンション検討中さん 
[2022-06-29 18:07:33]
>>5936 契約者さん
激しく同感です(笑)
至近距離で上見上げると周りのヤシの木と調和されて美しいです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる