日鉄興和不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「セントガーデン海老名ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. セントガーデン海老名ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-08-22 18:35:56
 削除依頼 投稿する

セントガーデン海老名についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://ebina1000.nskre.jp/
所在地:神奈川県海老名市泉二丁目953-4他・8筆の一部(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅より徒歩5分
   小田急小田原線「海老名」駅より徒歩8分
   相鉄本線「海老名」駅より徒歩8分
間取:2LDK~4LDK (58.83㎡~85.24㎡)
売主:日鉄興和不動産株式会社 / JR西日本不動産開発株式会社 / 東急不動産株式会社 / 小田急不動産株式会社 / 相鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社: 株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
中央神奈川の新しい主!1000 DREAM PROJECT(セントガーデン海老名)【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34220/
プラットフォーム駅海老名とセントガーデン海老名【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34625/
1000 DREAM PROJECT(ららぽーと至近×多彩な共用施設)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/42696/

[スレ作成日時]2020-05-03 19:55:22

現在の物件
1000 DREAM PROJECT
1000
 
所在地:神奈川県海老名市泉二丁目953-4(I街区)、953-8(II街区)(地番)
交通:相模線 海老名駅 徒歩5分 (I街区)、7分(II街区)
総戸数: 1,000戸

セントガーデン海老名ってどうですか?

5729: 検討板ユーザーさん 
[2022-05-14 21:04:29]
>>5727 にゅうきょしゃさん

いや優先にすると園児が絶えないって意味わからん。
5730: にゅうきょしゃ 
[2022-05-14 22:14:01]
引越して一ヶ月ぐらいにけど、JR側のお店はどこも混んでて、人口の増加に商業施設の整備が全然追い付いていない気がする。小田急側のビナウォークやイオンはもう少し空いてるのかな?
5731: マンション検討中さん 
[2022-05-14 22:32:54]
>>5730 にゅうきょしゃさん
もう引越してるなら明日見に行けば?
意味分からない投稿してないで住民板へお帰り。
5732: ご近所さん 
[2022-05-14 22:54:31]
>>5730 にゅうきょしゃさん
特に飲食店が足りないよね。今後もマンションがガンガン建っていくので益々お店不足が酷くなりそうですね。
5733: マンション検討中さん 
[2022-05-14 23:20:17]
>>5732 ご近所さん
回転寿司屋とかほしいですなぁ(出来たら出来たでめっちゃ混みそうだけど)。今後色々増えてほしいですね。ただ、ロピアの惣菜は個人的にそこそこ優秀だと思うので、外食にこだわらないなら買ってきて家で食べるという選択肢も有りかな思います。
5734: 匿名さん 
[2022-05-14 23:58:52]
>>5730 なんというか世間知らずというか視野が狭いというか 飲食店少ない言うてる人の感性が理解できんな スシローもそんな駅からいうほど離れてないとこあるけどね しかも回転寿司なんてそもそも車で行きやすい場所に多く点在してるのに
5735: マンション検討中さん 
[2022-05-15 00:09:45]
>>5734 匿名さん
話の流れ的にJR側にって意味でしょ。視野が狭いとか言う前に日本語読めるように学校で勉強し直そうね?
5736: 名無しさん 
[2022-05-15 05:28:32]
>>5727 にゅうきょしゃさん
優先になると、その保育園は認可外になるので、ウィンウィンではないですね。
認可外になれば、園が入園者を選べるというメリットはありますが

5737: マンション掲示板さん 
[2022-05-15 08:50:20]
子供が多い時は、優先にしなくても園児は集まるから、保育園に住民優先のメリットないですね。
5738: 名無しさん 
[2022-05-15 13:04:52]
>>5728 マンション検討中さん
お疲れ様でした
土曜日はまだ空いている方です。日曜日はもっと混みますよ。平日はそんなに混みません。
イオン側に行くなら尼寺交差点まで行けば後はスムーズです。
ちなみにイオン前のバス通りも土日は混みますね。
5739: 名無しさん 
[2022-05-15 13:15:13]
>>5732 ご近所さん
飲食店にしても何にしても普通の店が無いんですよね。
あの味ん味んが行列出来るくらいですから。
5740: 評判気になるさん 
[2022-05-15 15:59:50]
海老名の美味しい店、実は多いですよ。
・カリフォルニアダイナー(ハンバーガー、ステーキ)
・国分寺そば(ここは本当にうまい)
・金子半之助(ららぽフードコート、日本橋の超有名店天丼→三越前はいつも大行列です)
・たかお(天ぷら→ジョイナスではここが1番混む)
・パティスリーヤナギ(マルイにあるケーキ屋)
回転寿司はくらスシローはま寿司ありますね。それよりワンランク上の寿司屋欲しいな(美登利寿司活とか)。他にもマタカリーやTottyなど海老名メシは結構すごいですよ(^^)行ったことなければ是非!もっと増えて盛り上がればいいですね!
5741: 検討板ユーザーさん 
[2022-05-15 16:43:20]
>>5739 名無しさん

味ん味んってどこも行列してるイメージだけど。
西八王子や相模大野もいつも混んでたからそういうイメージしかないです。
5742: 匿名さん 
[2022-05-15 18:48:01]
世間知らずの妄想で自分の好みの店がないって言ってるだけですしね
5743: 名無しさん 
[2022-05-15 20:07:48]
味ん味ん以外に同じような店で他に選択肢が無い。だから海老名は混むと思う
5744: ご近所さん 
[2022-05-15 20:33:27]
>>5741 検討板ユーザーさん
自分は味ん味ん行った事ないですが、地元民の友人からの評価はかなり高いですね。
実際に行った方の評価が気になる・・・。
5745: 匿名さん 
[2022-05-15 20:42:41]
>>5740 評判気になるさん
色々情報ありがとうです。国分寺そばが気になるので今度の土日に行ってみます。
駐車場はあるっぽいですが、食事時は行きも帰りも混みそうなので徒歩で行こうかな(セントガーデンからも850m程度と十分徒歩圏内)。
5746: 匿名さん 
[2022-05-15 21:59:42]
味ん味んは昔よく行ってました。
田名店と愛川店に行くのが多かったかな。
安くて美味しい店
5747: 匿名さん 
[2022-05-16 00:05:18]
回転寿司ならビナウォークにはま寿司あるよ。他は車でちょっといけばスシローやくら寿司もある。
よくいくラーメン屋はららぽ向かいの源泉(家系)、ダイエー横のミドリカワ(二郎系。他地域からの参戦者も多し)。ビナウォークのはま寿司横にラーメン街もある。あと海老名じゃないけど246の厚木家は有名。
焼肉はテラスにトラジあるけど、みんみんにいっちゃうなぁ。
国分寺そばは絶品なので未経験の人は是非行ってみてほしい(徒歩で余裕)。
海老名が誇る泉橋酒造直営のレストラン(ららぽ向かい)もおすすめ。
おしゃれ系イタリアンはTottyとLegamiかな?
カフェなら駅前のLatte Graphic スシロー隣にコメダもある。
飲食店なんて探せばいっぱいあるよ。
5748: 匿名さん 
[2022-05-16 00:14:24]
>>5747
追記
焼肉は東口側の海老名食堂(前沢牛)、焼肉ドン(飛騨牛)もまあウマい。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる