日鉄興和不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「セントガーデン海老名ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. セントガーデン海老名ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-08-22 18:35:56
 削除依頼 投稿する

セントガーデン海老名についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://ebina1000.nskre.jp/
所在地:神奈川県海老名市泉二丁目953-4他・8筆の一部(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅より徒歩5分
   小田急小田原線「海老名」駅より徒歩8分
   相鉄本線「海老名」駅より徒歩8分
間取:2LDK~4LDK (58.83㎡~85.24㎡)
売主:日鉄興和不動産株式会社 / JR西日本不動産開発株式会社 / 東急不動産株式会社 / 小田急不動産株式会社 / 相鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社: 株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
中央神奈川の新しい主!1000 DREAM PROJECT(セントガーデン海老名)【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34220/
プラットフォーム駅海老名とセントガーデン海老名【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34625/
1000 DREAM PROJECT(ららぽーと至近×多彩な共用施設)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/42696/

[スレ作成日時]2020-05-03 19:55:22

現在の物件
1000 DREAM PROJECT
1000
 
所在地:神奈川県海老名市泉二丁目953-4(I街区)、953-8(II街区)(地番)
交通:相模線 海老名駅 徒歩5分 (I街区)、7分(II街区)
総戸数: 1,000戸

セントガーデン海老名ってどうですか?

5649: マンション検討中さん 
[2022-05-03 21:00:31]
>>5648 eマンションさん
どうもありがとうございます。
現地見学などして検討した結果、1街区のA.B棟以外は外して検討することにしたんです。
それと、購入タイミングが見えない(親の介護が終わってから)ので、そのときが来てから考えようかと思ってます。
海老名という街にはとても魅力を感じています。

60歳の頃には車を必要としない生活をしたいと思っていて、徒歩圏内にららぽ、ビナ、エビーのショッピングモールや激安スーパー、映画館があるのってものすごく魅力的なんですよね。神奈川県内では他に見当たらないんですよね、こういう街。
5650: マンション検討中さん 
[2022-05-03 21:06:51]
>>5647 名無しさん
モデルルーム見学に行った時、営業から『365日24時間ゴミ出し出来ます』と言われました。。。
5651: マンション検討中さん 
[2022-05-03 21:19:13]
海老名市のHPには、「祝日も曜日どおりに収集を行います。」って書いてあるけど、ゴールデンウィークはごみ収集ない?
5652: 検討板ユーザーさん 
[2022-05-03 22:45:09]
さすがに「うちはどうしても布団を手すりに干したいんだああああああ」っていう家庭はないだろうから、ルール周知が徹底できてないだけでしょう。

住民全員が住み始めてすぐに管理規約ちゃんと把握してる物件がいいと言うことならダメですが笑
5653: マンション検討中さん 
[2022-05-03 22:53:06]
手すり以外には布団干せそうな所無いのでしょうか?
5654: 名無しさん 
[2022-05-04 00:15:26]
>>5653 マンション検討中さん
布団干しという選択肢は?手すり類似案件↓
https://question.realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/10...
5655: マンション検討中さん 
[2022-05-04 07:43:02]
>>5654 名無しさん
ありがとうございます。
参考になりますね。
最近はどこのマンションでも必須アイテムですね。
5656: マンション掲示板さん 
[2022-05-04 15:26:44]
>>5652 検討板ユーザーさん
同意します。手すりに直接干しているのは、以前は賃貸・戸建・団地など住まいだった方々で勝手が分からないだけかもしれませんね。共用部廊下の私物置きと同じで、皆がルール徹底・品位を保って、共同生活出来れば良いと思います。賃貸・戸建・団地などとは違うんです。
5657: 匿名さん 
[2022-05-04 16:47:04]
手すりは昔の鉄パイプのものと違って、合成樹脂版ですから、布団が汚れるのでは?(笑)
5658: 匿名さん 
[2022-05-04 16:49:52]
5657です。手すりじゃなくて、手すりの下の部分が合成樹脂版ですね。
5659: マンション検討中さん 
[2022-05-04 21:10:27]
Ⅱ街区の受け付け、始まってますね。
今日マンションギャラリーに行きましたが、申し込みのときに行う読み合わせをしている組をいくつか見ました。かなり売れていそうです。
5660: 評判気になるさん 
[2022-05-05 00:54:52]
ニ街区を検討してます。
一街区の居住者の年代構成を大まかでも知りたいです。20~30代の方々が多いのではと思いますが、60代以上の割合てどの位でしょうか?
5661: マンション検討中 
[2022-05-05 02:22:47]
>>5660 評判気になるさん
https://ebina1000.nskre.jp/questionnaire/index.html

一街区販売初期の情報ではありますが、公式に家族構成分布が載っています。60代以上の方も1割以上はいらっしゃるようですね。
5662: マンション検討中さん 
[2022-05-05 05:17:57]
>>5648 eマンションさん
すいません、3街区って何のお話しですか?
まだ計画があるということでしょうか?
無知ですいません。
5663: 評判気になるさん 
[2022-05-05 07:56:31]
>>5661 マンション検討中さん
情報確認できました、ありがとうございました。

5664: eマンションさん 
[2022-05-05 19:55:30]
>>5662 マンション検討中さん

C地区のことかと。
Ⅰ, Ⅱ街区(A地区,B地区)とは別開発なので施設共用はないと思います。
5665: マンション検討中さん 
[2022-05-05 20:25:15]
実際に住まれて居る方に教えて欲しいです、周りからの音などはどの程度聞こえてくるのでしょうか?声や足音など気になります。
5666: マンション検討中さん 
[2022-05-05 21:36:26]
今日、河原でバーベキューしてる横を通ったのですが、煙と臭いがものすごくて。
2街区のBBQスペースの近くもこんなんなるのかなぁとふと不安に思ってしまった。
5667: 名無しさん 
[2022-05-05 21:39:22]
>>5665 マンション検討中さん
またアンチが好きそうなネタを、、、初心者マークか。
5668: 名無しさん 
[2022-05-05 21:55:22]
>>5665 マンション検討中さん
自分の部屋は今のところ音は特に気になりません。
通路側の部屋は少しだけ声が聞こえることがありますが問題無い程度です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる