日鉄興和不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「セントガーデン海老名ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. セントガーデン海老名ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-08-22 18:35:56
 削除依頼 投稿する

セントガーデン海老名についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://ebina1000.nskre.jp/
所在地:神奈川県海老名市泉二丁目953-4他・8筆の一部(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅より徒歩5分
   小田急小田原線「海老名」駅より徒歩8分
   相鉄本線「海老名」駅より徒歩8分
間取:2LDK~4LDK (58.83㎡~85.24㎡)
売主:日鉄興和不動産株式会社 / JR西日本不動産開発株式会社 / 東急不動産株式会社 / 小田急不動産株式会社 / 相鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社: 株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
中央神奈川の新しい主!1000 DREAM PROJECT(セントガーデン海老名)【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34220/
プラットフォーム駅海老名とセントガーデン海老名【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34625/
1000 DREAM PROJECT(ららぽーと至近×多彩な共用施設)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/42696/

[スレ作成日時]2020-05-03 19:55:22

現在の物件
1000 DREAM PROJECT
1000
 
所在地:神奈川県海老名市泉二丁目953-4(I街区)、953-8(II街区)(地番)
交通:相模線 海老名駅 徒歩5分 (I街区)、7分(II街区)
総戸数: 1,000戸

セントガーデン海老名ってどうですか?

5428: 匿名さん 
[2022-03-30 11:49:46]
キャンプブームだからってパーティーコテージ建物内にテントあるのはさすがに笑
5429: 近隣住民 
[2022-03-30 14:55:41]
過去に住んでいた場所の経験から、ここまでジャングル化すると初夏から秋にかけて蚊が大量発生するでしょうね。
緑に囲まれて屋外で読書…なんてことは考えない方がいいと思います。
5430: 匿名さん 
[2022-03-30 23:49:29]
建物の色は気に入りました。
オフホワイトに少し黄色みがかったとしてもこの色は柔らかさや暖かさを表し記憶に留まる色です。住む人たちの心の交流までもが約束されているように思いました。

共用施設の充実しているのには驚きました。私的にはエントランスホール正面のシンボルツリーのあるリンクガーデンが憩いの場になりそうです。
5431: 海老名ファン 
[2022-03-31 01:32:15]
共用施設の情報について。
なるほど、来場者専用ページから落とせるパンフレット(2街区版に更新)から詳細確認できますね!

ランドリーは布団も洗えてありがたいし、
プライベートデスクは間仕切りありでネット予約可能で在宅さらに捗りそうだし、
バーベキュースクエア二基もぜひ使ってみたいしで、二年後がとてもワクワクです。

(私個人としてはセンターストリートのおかげでB棟からテレワーク施設群にアクセスしやすいのが最高でした)
5432: 匿名さん 
[2022-03-31 10:11:12]
入居前の一番夢のある時期ですね
5433: 匿名さん 
[2022-03-31 10:44:08]
昨晩からちらほら明かりが灯ってました。
引渡し始まったのですね。
5434: マンコミュファンさん 
[2022-03-31 10:56:14]
>>5424 検討板ユーザーさん

ほんとにそれですね。ただでさえ市営住宅みたいな外観なので知り合いの業者に相談するつもりです。
5435: 名無し 
[2022-03-31 12:20:28]
>>5434 マンコミュファンさん
そもそも住民じゃないと思いますが、バルコニー外壁は占有部じゃなくて共有部だから勝手にコートしたらアウトだろ
5436: マンション検討中さん 
[2022-03-31 14:54:15]
>>5435 名無しさん
いやいや、占有部でしょ。。。
何言っちゃってるのよ。。。
5437: 通りがかりさん 
[2022-03-31 15:31:10]
>>5436 マンション検討中さん
共用部だよ
5438: 名無し 
[2022-03-31 16:25:20]
>>5436 マンション検討中さん
こういう知識ない勘違いのアホが戸境壁に穴あけて壁掛けテレビとかやっちゃうんだろうなwww
5439: マンション検討中さん 
[2022-03-31 16:48:43]
>>5437 通りがかりさん
いやいや占有部でしょ。。。
何言っちゃってるのよ。。。
5440: マンション検討中さん 
[2022-03-31 16:50:14]
>>5438 名無しさん
いやいや、戸境壁は穴あけちゃだめでしょ。。。
共有部なんだから。。。
5441: マンション検討中さん 
[2022-03-31 17:00:43]
私も知り合いのgoodな業者に依頼して、外壁コーティングをしたくなってまいりました。
good!good!good!
5442: 近隣住民 
[2022-03-31 17:59:21]
ベランダやバルコニーは共用部分ではあるけれども、室内(専有部分)に準じた扱いをするということで専用使用権という権利が認めているだけで、あくまで共用部分なのです。
5443: マンション検討中さん 
[2022-03-31 18:01:17]
セントガーディアン初日を過ごしての感想。
夜は雰囲気があって良いね。
これからもガーディアンとして頑張っていきたいと思います!
5444: マンション検討中さん 
[2022-03-31 18:02:25]
広げよう、セントガーディアンの輪
5445: 口コミ知りたいさん 
[2022-03-31 18:18:04]
>>5436 マンション検討中さん
さすがにネタですよね?

5446: マンション検討中さん 
[2022-03-31 21:38:41]
過去に住んでいた場所では近くに藪がありジャングル化し初夏から秋にかけて蚊が大量発生しました。その点このマンションのガーデンのような管理されたグリーンでは蚊の発生は限られますから安心です。

緑に囲まれて屋外読書でしょうか、
ガーデン談義でしょうか、
贅沢なひとときだと思います。
5447: 匿名さん 
[2022-04-01 10:34:14]
残り6戸しかなかった。。。
上層階が良かったのに全部売り終わってあぁ。。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる