セントガーデン海老名についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://ebina1000.nskre.jp/
所在地:神奈川県海老名市泉二丁目953-4他・8筆の一部(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅より徒歩5分
小田急小田原線「海老名」駅より徒歩8分
相鉄本線「海老名」駅より徒歩8分
間取:2LDK~4LDK (58.83㎡~85.24㎡)
売主:日鉄興和不動産株式会社 / JR西日本不動産開発株式会社 / 東急不動産株式会社 / 小田急不動産株式会社 / 相鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社: 株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
中央神奈川の新しい主!1000 DREAM PROJECT(セントガーデン海老名)【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34220/
プラットフォーム駅海老名とセントガーデン海老名【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34625/
1000 DREAM PROJECT(ららぽーと至近×多彩な共用施設)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/42696/
[スレ作成日時]2020-05-03 19:55:22
セントガーデン海老名ってどうですか?
4932:
eマンションさん
[2021-11-20 19:28:06]
4LDKに関してはモデルルームに問い合わせるか、HPの契約状況を参考にしましょう。2街区に関しては情報がでるのを待ちましょう。
|
4933:
マンション検討中さん
[2021-11-22 23:17:50]
モデルルーム使用住戸が家具付き+割引きセールしていますね。4LDKもあるみたいですよ。
|
4934:
マンション検討中さん
[2021-11-22 23:56:13]
|
4935:
通りがかりさん
[2021-11-23 07:28:35]
>>4933 マンション検討中さん
まだマンション完成前なのに、モデルルームで使用した住戸ってあるんですかね。実際の部屋が見れるなら見てみたいです。詳しい情報を教えてほしいです! |
4936:
マンション検討中さん
[2021-11-23 12:55:50]
公式でも4LDKの間取りが紹介されていますから、完売って事は無いでしょう。
入居も始まって無いのにモデルルーム使用住戸があると言うのもおかしな話ですが モデルルーム住戸の家具付き+割引きセールをやるって事は、1街区の500戸は完売間近って事なんでしょうか。 すごいうれゆきですね |
4937:
マンション検討中さん
[2021-11-23 15:24:38]
モデルルームに住めるの?
|
4938:
マンション検討中さん
[2021-11-23 17:49:18]
モデルルーム見学者向けに価格表送られて来たんですが、11/9時点では4LDKはC棟1番端Nタイプの4階(5948万)しか売って無いですねー
あとは販売未定なのか、グレー抜きになっているのが4戸あります あまり期待はできないですが問い合わせてみるか、2街区待った方がよろしいかと。 |
4939:
検討板ユーザーさん
[2021-11-23 20:56:05]
ギャラリーにしかモデルはないけど…ギャラリーに住む?
|
4940:
通りがかりさん
[2021-11-23 22:03:27]
本日モデルルーム横の空き地を測量のようなことをしているのを見かけたのですが…何か建つ予定があるとかご存知の方いますか?
|
4941:
マンション検討中さん
[2021-11-23 23:01:11]
ついに長谷工が土地を取得したか まぁ1街区に大きな影響はないだろうけど、c棟西端とb棟東端に圧迫感があるかもね。
|
|
4942:
マンコミュファンさん
[2021-11-23 23:02:00]
3M位は離れてるから大丈夫でしょ。
|
4943:
マンション掲示板さん
[2021-11-24 10:24:46]
3m先に15階建て建てたら流石に暴動起きそうね
|
4944:
マンション検討中さん
[2021-11-24 17:49:50]
モデルルームの場所が工業地域かどうかによりますよね。戸建ての建て売りができる可能性もありますが、長谷工が所有していたらマンションでしょうね。
|
4945:
マンション検討中さん
[2021-11-24 17:51:17]
セントガーデンの売れ行きに左右されるかも。3街区よりは場所は抜群に良い場所だからね。
|
4946:
マンション掲示板さん
[2021-11-24 18:47:14]
|
4947:
マンション検討中さん
[2021-11-25 01:56:54]
モデルルームの交差点側にあるマンションが5階建てでしたっけ?
その位ならともかく、15階建てとなると結構影響も出そうですね。 ただ、そうなると戸数も増えるので、駐車場用のスペースもそれなりに 確保しなきゃダメになりそうですから、あの土地のサイズでは厳しそうなので 戸数は少な目になって、高さも抑えられる気もしますが如何でしょう そんなにデベロッパーは甘くないですかね。 |
4948:
契約者さん1
[2021-11-25 10:44:03]
あの敷地面積なら15階はないにしても、真横の空き地を含めたら、テナント付きの10階建マンションくらいなら普通にありそうですね。
さすがに日照の影響が大きすぎるので、そこまでえげつないことはしないと思いたいですが… |
4949:
マンション検討中さん
[2021-11-25 19:37:54]
法的には日照は配慮不要でしたっけ。前がららぽ駐車場なので丸見えにならないからありがたいという人もいそう。利益最優先と謳っている長谷工なら6から10メートル位開いているし、普通に14階建てマンションとかやりそうで怖い。
|
4950:
マンション検討中さん
[2021-11-25 20:54:31]
|
4951:
マンション検討中さん
[2021-11-25 21:18:34]
容積率が200のエリアでしょ
1000平米しかないから2000平米の延床面積しか建てられない 80平米(廊下含)×5戸でワンフロア400平米 5階建てくらいが限界じゃない モデルルームのも含めたら南向きにして10-12階になる可能性はありそう 一回駐車場とかになったら怪しいね |