セントガーデン海老名についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://ebina1000.nskre.jp/
所在地:神奈川県海老名市泉二丁目953-4他・8筆の一部(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅より徒歩5分
小田急小田原線「海老名」駅より徒歩8分
相鉄本線「海老名」駅より徒歩8分
間取:2LDK~4LDK (58.83㎡~85.24㎡)
売主:日鉄興和不動産株式会社 / JR西日本不動産開発株式会社 / 東急不動産株式会社 / 小田急不動産株式会社 / 相鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社: 株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
中央神奈川の新しい主!1000 DREAM PROJECT(セントガーデン海老名)【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34220/
プラットフォーム駅海老名とセントガーデン海老名【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34625/
1000 DREAM PROJECT(ららぽーと至近×多彩な共用施設)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/42696/
[スレ作成日時]2020-05-03 19:55:22
セントガーデン海老名ってどうですか?
4836:
マンション掲示板さん
[2021-10-31 19:35:44]
|
4837:
マンション検討中さん
[2021-11-02 00:54:24]
パークホームズの掲示板に冬至の時の図が出てたよ。
C棟はがっつり朝から日陰。 |
4838:
評判気になるさん
[2021-11-02 01:09:11]
|
4839:
マンション掲示板さん
[2021-11-02 12:49:46]
C棟とA棟でどっちが良いかの議論がありましたが、これでA棟の優位性が際立ちますね。
|
4840:
匿名さん
[2021-11-02 13:07:41]
|
4841:
マンション検討中さん
[2021-11-02 13:13:11]
>>4840 匿名さん
パークホームズの掲示板って書いてあるから、見に行きなよ。 |
4842:
eマンションさん
[2021-11-02 14:11:27]
|
4843:
匿名さん
[2021-11-02 14:39:51]
掲示板はこちらですね
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/669216/ 要望出すなら11/6とかまでらしいです。 近隣の戸建マンションの方も出すでしょうし、ちょっとでも多く出しているほうがいいとおもいま。 |
4844:
マンション検討中さん
[2021-11-02 16:06:30]
C棟検討していましたが予想外な建物が出てきましたね
10階以上なら流石に影響なさそうですが…さすが長谷工えげつない |
4845:
マンション検討中さん
[2021-11-02 17:01:13]
モデルルーム跡地も、今後マンションが建つ可能性はありそう。
|
|
4846:
匿名さん
[2021-11-02 17:06:24]
契約的には日照、眺望が変わる可能性あるっていうところで合意しているとは言え、長谷工がそれをやってるくるのはほんと金しか考えてないなっていう感じはしますね。
|
4850:
マンション検討中さん
[2021-11-02 18:41:29]
要望書を上げるのはいいことだと思います。
突然目の前にマンションが建つ近隣住民の方々はかなり思うところがあるとは存じます。 ちなみに素朴な疑問なんですが、センドリで冬至の朝に日が当たらないのってそこまで問題なんですかね? いま住んでるとこが北向きで、一切日が入らないとこで暮らしてますが、不自由を感じたことがなく… (道路ビタ付けでマンションできてたら流石にアレですが |
4851:
eマンションさん
[2021-11-02 18:43:17]
5年だったか3年だったか猶予があるとはいえ、長谷工えげつないね。まぁ1枚しか資料がでていないから、もしかしたら午前中日陰の日照時間の情報が冬至近くだけだという可能性もあるけど。
|
4852:
eマンションさん
[2021-11-02 18:45:16]
突然ではなく、販売時から情報はでていたし予告はされていたみたいですよ。
|
4853:
匿名さん
[2021-11-02 18:49:05]
|
4854:
通りがかりさん
[2021-11-02 18:51:41]
春秋、夏至もでてました。夏至はまったく日陰になりません。
|
4855:
検討板ユーザーさん
[2021-11-02 19:25:56]
浴室乾燥機標準装備だし、皆様は、乾燥機付きドラム式洗濯機持ってますよね?日当たりそんなに気にする勢ってどういう人なのでしょうか…まあ目の前にマンションのベランダとかなら嫌ですが…
|
4856:
匿名さん
[2021-11-02 19:41:18]
短絡的に洗濯物の話だけ持ち上げても仕方ない
|
4857:
マンション検討中さん
[2021-11-02 20:00:08]
持ち上げて って何よ 笑
|
4858:
マンション検討中さん
[2021-11-02 20:09:46]
>>4855 検討板ユーザーさん
日当たりより、リビングからの景色に圧迫感が出ることが気になりますね。 |
駐車場は次の建設時にも現在の様に職員用として使用するので、マンション建設は先になりそうということかな。