セントガーデン海老名についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://ebina1000.nskre.jp/
所在地:神奈川県海老名市泉二丁目953-4他・8筆の一部(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅より徒歩5分
小田急小田原線「海老名」駅より徒歩8分
相鉄本線「海老名」駅より徒歩8分
間取:2LDK~4LDK (58.83㎡~85.24㎡)
売主:日鉄興和不動産株式会社 / JR西日本不動産開発株式会社 / 東急不動産株式会社 / 小田急不動産株式会社 / 相鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社: 株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
中央神奈川の新しい主!1000 DREAM PROJECT(セントガーデン海老名)【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34220/
プラットフォーム駅海老名とセントガーデン海老名【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34625/
1000 DREAM PROJECT(ららぽーと至近×多彩な共用施設)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/42696/
[スレ作成日時]2020-05-03 19:55:22
セントガーデン海老名ってどうですか?
4709:
マンション検討中さん
[2021-10-04 13:55:25]
出遅れてしまい、既に販売されてる住戸と残った150の住戸、展望等の差が価格の差に見合っていないと思うから、値引きしないなら2街区待つかな。
|
4710:
マンション検討中さん
[2021-10-04 16:44:42]
|
4711:
マンション検討中さん
[2021-10-05 09:59:40]
入居まで後半年で150戸売り切るのは難しそう、入荷後売れ残ってたら、普通値引きすると思う。
|
4712:
マンション検討中さん
[2021-10-05 10:37:35]
|
4713:
マンション検討中さん
[2021-10-05 11:55:43]
住宅ローン減税も延長されそうなので、2街区待ちで良さそう。
|
4714:
匿名さん
[2021-10-05 13:38:11]
ここ数年マンション乱立してるのに
海老名にこれから移住した人がどれだけいるのかと考えると2街区が売れるイメージがまったくわかない |
4715:
名無しさん
[2021-10-05 15:34:29]
海老名は注目されてる今がピークかもしれないですしね。
|
4716:
マンション検討中さん
[2021-10-06 17:37:40]
別に竣工までに売れなくてはならないことはない。2街区と比較して買いたい人も出てくると思うし、営業も勧めるでしょ。3街区も同様だと思う。デベが多いから値下げすると長谷工の儲けが減るし、日鉄はあまり値下げしないデベかと。
|
4717:
通りがかりさん
[2021-10-06 17:56:18]
エビミラの中古5200万が4600万まで下がりましたしセンドリも思い切って値下げして欲しいですね
|
4718:
マンション検討中さん
[2021-10-06 19:01:13]
ここと状況は違うけど、リビオレゾン横濱関内は施工前に購入資金100万円引き。
エビミラ中古600万も下がったの本当?? 海老名はピーク終わって下り坂なのかな。 |
|
4719:
マンション検討中さん
[2021-10-06 19:27:12]
エビミラって70m3を条件良いセントガーデンより高い5200万で出してて価格設定間違ってただけでしょ
今の4600万が新築時の価格とほぼ同じでは? |
4720:
マンション検討中さん
[2021-10-06 21:50:11]
70m2で5200万は坪単価がグレーシアタワー並だからさすがに無理でしょ。
|
4721:
マンション検討中さん
[2021-10-06 22:15:17]
残りは値引きしないと売れないと思う。
入居後にまだ売り出ししてるのは、エビミラと同じだし値引きあるだろ。 2街区でるまえに値引きしてでも売りたいのが売主。 |
4722:
マンション検討中さん
[2021-10-06 22:48:09]
>>4717
見に行ってやったら、変わらず5200万じゃねーか。嘘つき野郎が!お前、初心者マークの匿名だろ。 |
4723:
匿名さん
[2021-10-07 06:09:04]
>>4722 キチガイがいるからみにいったら価格更新してるところもあるね 恥ずかしい人だ
|
4724:
匿名さん
[2021-10-07 13:35:14]
売れ残っている住戸が売れている住戸に比べて眺望が良くないとのことですが前にあるららぽーとや戸建てのことですかね?その他、売れている住戸に比べてマイナスな面は何処でしょうか?
ホームページなど見ましたがイマイチよく分からず、。教えて頂けると幸いです。 |
4725:
検討板ユーザーさん
[2021-10-07 13:54:09]
|
4726:
匿名さん
[2021-10-07 14:18:55]
>>4725 検討版ユーザーさん
B棟ということでマンション内でも微妙な場所なのですね。こちらの掲示板でも色々言われてますし、実際に同じ場所の住戸が固まって売れ残っているので不思議に思っていまして。 教えて下さりありがとうございます。助かります。 |
4727:
マンコミュファンさん
[2021-10-07 14:55:38]
|
4728:
匿名さん
[2021-10-07 15:01:46]
>>4726 B棟に関しては売れ残ってるわけではなく販売してなかった部屋も多いです
10月の抽選対象から提供が始まった部屋が多いです |