日鉄興和不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「セントガーデン海老名ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. セントガーデン海老名ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-08-22 18:35:56
 削除依頼 投稿する

セントガーデン海老名についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://ebina1000.nskre.jp/
所在地:神奈川県海老名市泉二丁目953-4他・8筆の一部(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅より徒歩5分
   小田急小田原線「海老名」駅より徒歩8分
   相鉄本線「海老名」駅より徒歩8分
間取:2LDK~4LDK (58.83㎡~85.24㎡)
売主:日鉄興和不動産株式会社 / JR西日本不動産開発株式会社 / 東急不動産株式会社 / 小田急不動産株式会社 / 相鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社: 株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
中央神奈川の新しい主!1000 DREAM PROJECT(セントガーデン海老名)【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34220/
プラットフォーム駅海老名とセントガーデン海老名【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34625/
1000 DREAM PROJECT(ららぽーと至近×多彩な共用施設)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/42696/

[スレ作成日時]2020-05-03 19:55:22

現在の物件
1000 DREAM PROJECT
1000
 
所在地:神奈川県海老名市泉二丁目953-4(I街区)、953-8(II街区)(地番)
交通:相模線 海老名駅 徒歩5分 (I街区)、7分(II街区)
総戸数: 1,000戸

セントガーデン海老名ってどうですか?

4662: eマンションさん 
[2021-09-07 21:02:05]
>>4661 マンション検討中さん
すでに今年の3/30から制度上は可能になってますが…
4663: 匿名さん 
[2021-09-23 12:39:00]
急に書き込みがなくなってから2週間...
4664: マンション検討中さん 
[2021-09-23 17:50:13]
>>4663 匿名さん
荒らせなくなって、寂しいんのかい

4665: マンション検討中さん 
[2021-09-24 00:30:57]
メインエントランスの植栽が見え始めましたね。
4666: 評判気になるさん 
[2021-09-24 08:23:09]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
4668: マンション検討中さん 
[2021-09-24 20:46:10]
[No.4667と本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
4669: マンション検討中さん 
[2021-09-27 23:40:58]
ライバルのパークホームズが完売しましたね
4670: 検討板ユーザーさん 
[2021-09-27 23:54:15]
此方のマンションも竣工前完売できるか見ものですね
4671: マンション検討中さん 
[2021-09-28 00:50:14]
戸数が4分の1とは言え竣工前に完売になるのはさすが三井ブランドなんですかね?
4672: 匿名さん 
[2021-09-28 10:40:23]
>>4671 マンション検討中さん
三井とか三菱ブランドに弱い人が多いですからね。
4673: 匿名さん 
[2021-09-28 11:19:17]
>>4672 匿名さん
すぐ叩く言い方する人いるよね。
自分たちのこと真っ当なマンションみたいな言い方やめてよ。
同じマンション住人として恥ずかしいから、
4674: 匿名さん 
[2021-09-28 12:38:52]
言葉に過敏な人がいるようですね。
4675: マンション検討中さん 
[2021-09-28 20:26:24]
残りは値引きしないと売り切れないと思う。
展望が不安すぎる。
4676: 検討板ユーザーさん 
[2021-09-28 22:20:50]
駅近で、ららぽーとにも近く立地が最高なので、値引きなんてしなくても、余裕で売り切れますよ。
4677: 匿名さん 
[2021-09-28 22:27:23]
これから売り出すとこららぽーとほ真正面のとこだから建物とららぽーとの間に地味に3階相当の建物があったりららぽーとで景色抜けない
というがっかり要素があるから
案外慎重なるかと思うね
4678: 匿名さん 
[2021-09-29 13:42:55]
>>4675 マンション検討中さん
かなりの人が、竣工前に完売するものだと思っているようですが、このあたりでこの規模になると、完成から1年で完売でも良い方だと思いますよ?
4679: マンション検討中さん 
[2021-09-29 13:54:45]
>>4678 匿名さん

その根拠は?教えてください
4680: マンション掲示板さん 
[2021-09-29 18:06:33]
値引きの話が出てますが、そんなに売れ残っていますか?
4681: 匿名さん 
[2021-09-29 19:01:55]
ローン減税延長検討みたいだし
今から出る部屋の眺望なら
II街区期待した方がいいと思いますわ
4682: マンション検討中さん 
[2021-09-29 19:05:36]
今はそこそこだけど売りにくいところが残ってるって言いたいのだと思います。
今どのくらい売れてるんですかね?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる