セントガーデン海老名についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://ebina1000.nskre.jp/
所在地:神奈川県海老名市泉二丁目953-4他・8筆の一部(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅より徒歩5分
小田急小田原線「海老名」駅より徒歩8分
相鉄本線「海老名」駅より徒歩8分
間取:2LDK~4LDK (58.83㎡~85.24㎡)
売主:日鉄興和不動産株式会社 / JR西日本不動産開発株式会社 / 東急不動産株式会社 / 小田急不動産株式会社 / 相鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社: 株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
中央神奈川の新しい主!1000 DREAM PROJECT(セントガーデン海老名)【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34220/
プラットフォーム駅海老名とセントガーデン海老名【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34625/
1000 DREAM PROJECT(ららぽーと至近×多彩な共用施設)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/42696/
[スレ作成日時]2020-05-03 19:55:22
セントガーデン海老名ってどうですか?
4567:
検討板ユーザーさん
[2021-08-21 23:05:27]
完全上位互換のメッキが剥がれてきましたね。
|
4568:
マンション検討中さん
[2021-08-21 23:19:02]
>>4564 匿名さん
駅徒歩5分って言っても、相模線海老名駅だからね。メインの小田急・相鉄海老名駅までは8分。駅徒歩8分は駅近ではないね。 |
4569:
匿名さん
[2021-08-21 23:23:47]
|
4570:
マンションマニアZ
[2021-08-21 23:26:05]
みなさん
なんだかコメントが冷静な内容になって きましたね いい傾向だと思います この調子で嵐はスルーして 平和にいきましょう! よろしくお願いします |
4571:
匿名
[2021-08-21 23:28:41]
|
4572:
匿名さん
[2021-08-21 23:48:35]
|
4573:
評判気になるさん
[2021-08-22 02:24:39]
上位互換とかの言葉どうでも良くて、中古の売り部屋があるのにセントガーデンが売れてるって事実だけで購入者が買いたい場所はどこかってわかる気がするけど…
性能評価も大事だけどそれが全てじゃないってことでしょ。 そんなに叩かれる材料ですかね?と検討者から見たら思うのですが… 検討者達の意見交換の場ではなくセントガーデンの評価を下げさせたい投稿が目立つように思いますね。 |
4574:
検討中さん
[2021-08-22 05:14:14]
>>4573 評判気になるさん
短時間に同傾向の書き込みからして、いつもの粘着荒らしの仕業だと思います。この掲示板の書き込み頻度から見ても異常ですからね。あの短時間で煽り投稿に参考になるが複数つくのはかなりあからさまですし。最初の上位互換って言葉出したのも、荒らす目的以外の何ものでもないでしょうし。ほんと馬鹿らしい。 |
4575:
マンション検討中さん
[2021-08-22 09:28:55]
>>4573 評判気になるさん
日本人は新築好きなので、新築と中古だと比較になりませんよ。 |
4576:
評判気になるさん
[2021-08-22 10:00:56]
|
|
4577:
マンション検討中さん
[2021-08-22 10:29:12]
生活歴や世代にもよりますが、他人が使った中古よりは少し高くてもまっさらな新築を買いたいという人は多いです。中古品にけんおかんを抱く人もいるでしょう。マイホームの様な高い買い物では尚更だと思います。
もちろん、あなたの様に気にしない方も一定数いるでしょう。就職の現場の新卒至上主義からみても、日本人はどちらかというと新品を好むと思います。 |
4578:
マンコミュファンさん
[2021-08-22 10:43:29]
日本が新卒至上主義だからって、なんでマンション購入でその理論になるのかわからん。数字とか根拠あるのかね。無理矢理すぎるわ 笑
|
4579:
マンコミュファンさん
[2021-08-22 10:49:00]
ニュースとかで取り上げられてるし、売り上げ状況も好調だから、中古市場の関係で周りのマンション住民は気にいらないんだろうな。よく、自分に関係ないマンションに自作自演で荒らしたり、そこまで執念燃やせるわ。他のマンションけなす暇があるなら自分の購入したマンション愛せよ。
|
4580:
通りがかりさん
[2021-08-22 11:31:05]
|
4581:
評判気になるさん
[2021-08-22 11:50:51]
>>4577 マンション検討中さん
えっと…何か論点ズレてるんですが、私も新築と中古なら新築がいいですよ? でも土地を含めた中古のスペックが新築を上回っていれば十分検討対象でしょ? 実際、新築と中古は常に競合ですから。 だから板マングレーシアの話もちらほらあるわけで。 そんな時に環境性能の差があるから、新築のセントガーデンはダメだねって結論になるのは可笑しいでしょうと言ってるわけで… |
4582:
名無しさん
[2021-08-22 12:00:37]
とりあえず上位互換とか言ってる燃料投下型の荒らしはスルーでよろしくおねがいします。
新築も中古もそれぞれメリットとデメリットあるからなぁ。まぁ人それぞれですね。 |
4583:
匿名さん
[2021-08-22 13:18:48]
>>4573 評判気になるさん
売れてるって事実も解釈次第ですよ。500戸の2/3が売れてるのは事実ですが、別に購入希望者殺到で倍率数十倍って訳でもないし、これからは熱も冷めてきて購入ペースも鈍化はするでしょ。誹謗中傷ならまだしも性能評価や立地が叩かれてると感じるのは、単に前向きな検討者バイアスがかかってるからだと思いますよ。 逆に評価を上げたい投稿も目立つように思いますね。今日は「マンション愛せよ」とかパワーワードも出てきましたし。 |
4584:
評判気になるさん
[2021-08-22 13:51:57]
>>4583 匿名さん
確かにバイアスがかかりつつあったのは否定できませんね。ありがとうございます。 ただ冷静になってもここは都内一等地ではないのですから、海老名という郊外での売れてる勢いは十分だと判断します。 それと性能評価で叩いている投稿があるというのは事実だと思います。 タワーのグレーシアもめでたく完売してましたし、その金額を買える層までもが郊外に流れてきたのは市場的に事実で、物件の人気が鈍化するのはもうちょっと後かと思います。 海老名地区の検討者という意味では前向きにここを検討したいですね。 |
4585:
名無し
[2021-08-22 14:06:43]
検討掲示板ですから、各々の住戸に求める条件がありますよね。その中で、家族構成や生活スタイルも違うでしょうから、その条件のプライオリティは異なると思います。
新築か中古か、駅近か、商業施設は徒歩圏内か、育児に適しているか、安全性は問題ないか、価格は。。。などなど。 真剣に購入を検討されているのでしたら、ある一点を批判するのではなく、こちらと比較している物件がこちらと比較してどうかを総合的に判断すれば良いだけだと思います。そのための判断材料に迷った際は、ここを活用して情報を集めれば良いと思います。ある人から見れば上位で、逆も然りで、それでいいじゃないですか。 私は女性家族なので、立地や駅から徒歩圏内かつ夜も道が比較的明るく安全なことや、周辺の生活環境の面でこちらが気に入り真剣に検討しています。 断熱等級3である点はネックではありましたが、以前の住戸が3でも特にネガティブになるほどの断熱性を気にした事はなく、こちらが今のところ第1候補です。 ベストが見つかることは理想ですが、なかなか難しいですから、今は海老名だけでも選択肢はありますし、皆様の求める条件に合致した総合的なポイントが高い物件が見つかると良いですね。 |
4586:
名無しさん
[2021-08-22 14:12:20]
>>4583 匿名さん
評価を上げるというか、総合的な視点の抜けた下げ投稿ばかりだからだろ。お前購入検討者でもなんでもないだろ。どの立場で書き込みしてんだよ。自分の住んでるマンションで満足しとけよ、気持ち悪いな。 |