セントガーデン海老名についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://ebina1000.nskre.jp/
所在地:神奈川県海老名市泉二丁目953-4他・8筆の一部(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅より徒歩5分
小田急小田原線「海老名」駅より徒歩8分
相鉄本線「海老名」駅より徒歩8分
間取:2LDK~4LDK (58.83㎡~85.24㎡)
売主:日鉄興和不動産株式会社 / JR西日本不動産開発株式会社 / 東急不動産株式会社 / 小田急不動産株式会社 / 相鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社: 株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
中央神奈川の新しい主!1000 DREAM PROJECT(セントガーデン海老名)【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34220/
プラットフォーム駅海老名とセントガーデン海老名【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34625/
1000 DREAM PROJECT(ららぽーと至近×多彩な共用施設)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/42696/
[スレ作成日時]2020-05-03 19:55:22
セントガーデン海老名ってどうですか?
2798:
匿名さん
[2021-03-25 02:58:08]
|
2799:
匿名さん
[2021-03-25 05:16:02]
|
2800:
評判気になるさん
[2021-03-25 05:36:57]
>>2799 匿名さん
水害パトロールお疲れさまです。 水害リスクを100%避ける様ならば、川や海周辺には誰も住めません。 リスクを避けるのは常識かもしれませんが、どこまでリスクを許せるかの個々人のリスク許容度と、他の事と総合的に評価して、物件選びをすれば良いと思います。もちろんそのリスクが現実化した時は自己責任かと思いますが。 なぜ水害リスクだけは避けないといけないと仰る貴方がずっとこの掲示板にいられるのは、パトロールなどでは無いかと予想しております。 他の物件掲示板でも、たまにその様な方もいらっしゃいますが、わざわざ懸念を共有していただき、その活動に頭が下がる思いです。 |
2801:
マンション検討中さん
[2021-03-25 06:32:14]
江東5区みたいに街の水没が現実的なエリアでも人はたくさん住んでるんだよね。
そういう地域に比べれば海老名のリスクなんてw |
2802:
マンション検討中さん
[2021-03-25 07:04:28]
武蔵小杉の水没タワマンは記憶に新しい。
なのに未だに人気は劣らない。ちなみに神奈川県の住みたい街ナンバーワンは横浜。 |
2803:
名無しさん
[2021-03-25 07:42:33]
|
2804:
マンション比較中さん
[2021-03-25 08:40:09]
泉2丁目のハザードマップ
http://www.bousai.city.ebina.kanagawa.jp/www/contents/1577182179792/fi... http://www.bousai.city.ebina.kanagawa.jp/www/contents/1614216714798/fi... (1000年に一度の洪水でも浸水0.5~1.0m未満(一部は0.0~0.5m未満)で液状化リスクも下から2番目の低さ) 相模川河川改修事業 https://www.pref.kanagawa.jp/documents/50140/14.pdf (川幅を広げて流水量を強化) 城山ダム洪水調節機能の強化 https://www.pref.kanagawa.jp/docs/f4i/prs/r4768052.html (ダム操作方法の見直し等により、令和元年東日本台風と同じ降雨に対しては、 城山ダムの洪水調節容量(2,750 万?)を約3割増加させる効果が見込まれる。 その結果、緊急放流を回避できるとともに、最も水位が上昇した磯部頭首工 付近の水位が約 65 ㎝低下するなどの効果が期待できる) (おまけ)田んぼダム http://www.jsidre.or.jp/wordpress/wp-content/uploads/2019/03/taikenjug... (田んぼの多い海老名だからこそ出来る対策?) |
2805:
匿名さん
[2021-03-25 08:46:22]
海老名でもハザードマップで白色エリアは多数あります。
いざ水害や地震被害があった時に騒いでも仕方ない。水災保険、必須ですね。 |
2806:
検討板ユーザーさん
[2021-03-25 11:49:29]
2階以上を買えば問題ないと思います。それで浸水するようであれば諦めるしかない。ちなみにそうなった場合は周辺住宅はは全滅ですよ。火災保険だけでいいと思います。
|
2807:
匿名さん
[2021-03-25 12:06:14]
共用部分が水没して、補修費用を保険で賄えなかったら管理組合持ち出し。2階以上であれば問題ないという訳ではない。
|
|
2808:
マンション検討中さん
[2021-03-25 12:32:23]
その点センドリは1000戸あるので、補修費用も1/1000ですからリスクヘッジになりますね。水没クラスの災害だと中小規模のマンションのが心配です。
|
2809:
匿名さん
[2021-03-25 12:36:30]
|
2810:
匿名さん
[2021-03-25 12:38:33]
大規模物件だと受電設備が敷地内にあるはず。水没対策はできてるかな。小杉みたいに地下にあったから問題になるってわけではない。電気設備は水に弱い。
|
2811:
マンション検討中さん
[2021-03-25 12:43:37]
色々質問来てるけど、都合の悪いものは全部無視するよね笑
|
2812:
2806
[2021-03-25 12:48:18]
>>2809さん
2006じゃなくて2806ね。普通共用部はその名の通り、皆で維持していくというのは普通は分かっている事だから。私の例を自身のコメントに使わないで頂きたい。穢らわしい。 わざわざ初心者マーク外して他人のフリして書き込まなくてもいいから。 |
2813:
名無しさん
[2021-03-25 12:50:26]
|
2814:
マンション検討中さん
[2021-03-25 12:54:30]
>>2813 名無しさん
まともな方なら毎日昼から夜まで、海老名に限らず日吉やらあざみ野やらのマンションの掲示板をウォッチしてリアルタイムに書き込みしませんって笑 |
2815:
匿名さん
[2021-03-25 13:16:58]
パトロールも24時間体制。ライバル同士の泥仕合。
|
2816:
デベにお勤めさん
[2021-03-25 15:26:20]
ハザードリスクは港区にも千代田区にもあるんだぜ
|
2817:
マンション検討中さん
[2021-03-25 16:12:09]
ここも含めて西口も結局マンションのドミノ化するんだね
東口で学ばなかったのかな 団地感出さないように発展させられないのかな |
過去レスでも取り上げられてますがあまり気になっていないようですよ?
私も車で平日土日どちらも足を運んでみましたが、高速に関しては、都内からだと朝の下りと夕方の上りは混んでますが、市内に渋滞のイメージはありませんね。
センドリの駐車場からはららぽの列は回避できるのであまり影響なさそうですし、今の段階で渋滞が気になるなら海老名は選択外にしてもいいかもしれませんね。
個人的には東名横浜町田や大和トンネルを通らず西から帰って来れるなんて最高ですが(笑)