広島市にマンションを検討中です。
現在遠方に住んでおり、友人・知人等からの情報も無くエリアが漠然としております。
子供がいるのですが、小学校・中学校区もわかりません。
転校になるのですが、子連れで住みやすく、環境の良い学校区というとどこになりますか。
また、ここはやめておいたほうが良いというのもありますか。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2010-02-08 09:36:43
住みやすい学校区を教えてください。
204:
匿名さん
[2011-10-05 09:45:40]
転勤族なんだから三育や安田なんて私立へは行かせんだろう・・・。
|
205:
188です
[2011-10-05 15:23:52]
皆様色々ご意見有難う御座います。
大変参考になりました。 皆様方の意見をふまえ、単身赴任も含めて 検討してみます。 (私は家族はなるべく一緒が良いと言う考え方なのですが) 最後に学校の事は抜きにして >>196 竹屋町・昭和町・(千田町)辺りの街自体の雰囲気が悪いとか ヤ〇ザの事務所があるとか、コンビニにいつも若者がタムロしているとか 外国人などが住む安い集合住宅があるとかそう言う事はありますか 宜しくお願いします。 |
206:
匿名
[2011-10-05 18:11:16]
>>205
竹屋町・昭和町・(千田町)辺りの街自体の雰囲気が悪いとか >ヤ〇ザの事務所があるとか、コンビニにいつも若者がタムロしているとか >外国人などが住む安い集合住宅があるとかそう言う事はありますか 知っててわざと聞いてるだろ? 白々しいんだよ。 そんなに気になるなら自分で見てこいよ。 |
207:
匿名
[2011-10-05 18:12:41]
昭和町<竹屋<千田かな。
千田は健康科学館辺りまでが感じがいいよ。 吉島の近くまで来るとかなり雰囲気が変わってくる。 |
208:
匿名
[2011-10-05 23:38:19]
良い所は、古田台、高須台、牛田くらいです。
竹屋町、昭和町あたりはヤバいです。 子供がいなくても、住みたくないです。 井口台も学区自体は良いですが、坂がきつい。 |
209:
匿名
[2011-10-06 00:06:02]
|
210:
入居済み住民さん
[2011-10-06 00:46:10]
今春より竹屋町に住んでいますが
コンビニ徒歩3分、スーパー5分、飲食店10分圏内に数え切れず 徒歩2分のバス停利用で、八丁堀5分、紙屋町10分、広島駅20分弱etc 立地的には、一人暮らしの私にはベストですが 深夜に大通りから一本入ると怖い気はします。 別段何があったと言うと訳ではないのですが 子供はもちろん女性の方も気をつけられた方が良いという感じはします。 コンビニ云々は、たまにはそう言う事もありますがいつもという事はないですね。 他の事はまだよくわかりません。 |
211:
匿名さん
[2011-10-06 12:52:36]
庚午とかはどんなですか?
|
212:
匿名
[2011-10-06 16:46:40]
広島の治安は良い方だと思うよ。
繁華街周辺は避け、市営・県営住宅がない(少ない)ところなら問題はない。 |
213:
匿名さん
[2011-10-06 20:07:07]
>繁華街周辺は避け、市営・県営住宅がない(少ない)ところなら問題はない。
その条件だと古田小、古田中の学区内しかないでしょう。 |
|
214:
匿名さん
[2011-10-06 20:13:54]
古田学区と比べると、庚午は平地で、踏切りもなく、非常に利便性良いですよ。 住環境整っているので、永住に適してる地域ですね。 |
215:
匿名
[2011-10-06 21:06:30]
庚午の小学校は学区内に公営アパートがあるが、逆にお金持ちの人も結構いるのでまだ許せる範囲かもしれない。
しかし、中学校になると草津の学区と一緒になるから最悪だろう。 踏切なんて本人が気をつければ済むことだが、町の住民の質ばかりは本人の努力でなんとかなるものではないから、どちらが重要なのかは考えるまでもないと思うがな。 |
216:
匿名さん
[2011-10-06 22:28:56]
市内の公立でも評判のいい中学校ベスト3おすすめ学区は古田、高須、牛田と言う認識でよろしいのでしょうか?年末広島へ転居予定です。広島の評判のよい塾名もご存知の方がいらしたらどうぞよろしくお願いします。
|
217:
匿名
[2011-10-07 00:23:31]
ようこそ広島へ!
広島は良いとこですよ。(^O^) お薦めの学区(中学校)は 中区の幟、国泰寺 西区なら観音、中広 東区の二葉 南区なら段原、宇品 この中でも特にお薦めなのは幟と観音です。 ずーっと昔から広島で1・2を争うほど優秀な学区です。 |
218:
匿名さん
[2011-10-07 14:24:51]
No.217さんの言っていることはデタラメです。
|
219:
匿名さん
[2011-10-07 18:37:32]
>>218
217がデタラメという根拠はあるのですか? |
220:
匿名
[2011-10-08 00:07:59]
No37さんのおっしゃてる学区はすべて問題のある学区です。
|
221:
匿名さん
[2011-10-08 00:14:58]
お子さんがいらっしゃるなら安佐南区はどうでしょうか?
217さんが言われる地区も良いと思いますが安佐南区も住みやすいと思いますよ。 アストラムライン沿線とかでしたら市内にも近いですし子育て世代が多いですよ。 安佐南区も広いので場所にもよりますが… |
222:
匿名
[2011-10-08 23:26:57]
山本、祇園あたりは悪くないんでしょうが、中筋あたりは最悪と聞きます(・.・;)
|
223:
匿名さん
[2011-11-07 11:23:34]
もう終わり?
|