PROUD(プラウド)藤沢イーストの住民or入居予定者 専用板です。
有意義な情報交換の場にしましょう。
仲良しこよしも良いですが、毎日の生活がより良いものとなるような討論も歓迎です。
ただその場合でも同じ建物の住人として建設的なものとなるように心がけましょう。
匿名掲示板をいいことに、誹謗中傷や軽々しい煽りなどの書き込みをする方もいますが
つまらないだけでなく下品なのでやめましょう。
物件データ:
所在地:神奈川県藤沢市藤が岡3丁目1番4他(地番)
交通:小田急江ノ島線「藤沢」駅 徒歩15分
東海道本線「藤沢」駅 徒歩15分、
小田急江ノ島線「藤沢」駅バス7分「藤ヶ丘14号」バス停から徒歩1分(藤沢神奈交バス)
間取:3LDK・4LDK
面積:70.32平米-105.54平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:野村リビングサポート株式会社
[スレ作成日時]2010-02-08 02:35:40
PROUD(プラウド)藤沢イースト 住民板
442:
匿名
[2011-08-13 22:18:20]
|
443:
匿名
[2011-08-13 22:29:21]
440さん 匿名の掲示板だと強気に書かれるんですね。内弁慶なんだ。だから周りが見えないのだね。
|
444:
住民さんE
[2011-08-14 00:25:05]
書き込みの半分以上は住民ではない部外者です。
掲示板は通りすがりの者が自由に書き込める場であることを理解しましょう。 イメージや資産価値を下げようと悪意を持った者もいれば、 書き込むたび一覧の上位に上がってくるスレッドにたまたま書き込む者もいる。 本当の議論は管理組合や普段の近所付き合いの中でやりましょう。 そして掲示板の情報や噂ではなく、自分の目で見た事実で議論しましょう。 |
445:
匿名
[2011-08-14 09:57:40]
443、みんなそーだろ?あんたも含めて。しょうもないこと言うなよ
|
446:
匿名
[2011-08-14 13:11:36]
445さんへ 公の掲示板なら人に語られる時は よっ とか あんた とか言葉つかいを考えられるべきですね。議論や有意義な意見交換の場に成りませんよ。
|
449:
440
[2011-08-15 00:33:16]
残念ながら住民だよ〜んそれにしてももっと楽しくやって行こうよ!みんなストレス溜めすぎてピリピリしてるね。人のあら探しばかりしてても人生つまらないよ!
|
450:
匿名さん
[2011-08-15 00:40:34]
439さんが本当に住民なら、管理組合に苦情申し立てした方がいいでしょう。
相手はそんなに響いている&匂っていると思っていないでしょうし、 音は上階の人として匂いはどこからかわかりませんし、上階ではない可能性が 高いですから。 妻子は「臭い」とはいいますが、別に苦情を言いに行くほどではありません。 ただ、居直られて吸われていると思うとちょっとムッとします。 下の階の方とは良好なので音はしていると思いますが、一応許容範囲と思います。 こんなことで資産価値を減らしたくないと思いますが、契約会で結構会社の人が 多かったので、ひょっとしたら社宅になっている住居の方かもしれません。 |
451:
匿名
[2011-08-15 21:22:45]
社宅の人間じゃないよぉ!
自分で買ったよ! このプラウド??を。 売れ残っているのが現状だけど、そういった意味では僕は野村に貢献してるよ~。 資産価値なんてこの物件はガタ落ちさ。 駅から近いわけでもないし。 |
452:
匿名
[2011-08-16 01:27:34]
Hear no evil,see no evil,speak no evil!
皆さんあんまり細かいこと気になさらんな! タバコにせよ子供にせよ共同住宅なら我慢なさい! |
453:
マンション住民さん
[2011-08-16 21:51:43]
プラウドだと特別な方しか入居できないみたいに思ってる方が多いようですが、
ここは特別値段が高い訳でもないし、入居時に特別な審査があって常識のある 人しか入れないようになってる訳でもなし、ごく普通の方が入居していることを そろそろ理解した方がいいのでは?泊まってる車も一般大衆車が多いし、そもそも 都心の一等地のプラウドならいざ知らず、ここは藤沢ですよ。それに内装も外装も そんなに高級感ないし、普通のレベルのマンションです。だからそれなりの常識 しかない方も入居できる訳で(別に高級マンションに住んでる人が皆常識のある 優れた人達と言ってる訳ではありませんが)。 そんなことより、先日共用部の修繕工事がありましたが、依然として改善されて いない箇所があったり、修繕されたところも「なんだかなぁ」ってな感じで、 とても新築2年目のマンションとは思えない、ツギハギだらけの場所が散見され がっかりです。こっちの方が資産価値を下げてしまっていなか心配です。 |
|
454:
入居済みさん
[2011-08-16 21:55:40]
あと半年足らずで2年が経過しますね。
野村も住民からの様々な苦情や改善要求を適当にかわし、 保証期間切れを待つのみですなぁ。 ひどいマンション買わされたわぁ。 プラウドブランドに騙された! |
455:
マンション住民さん
[2011-08-16 22:05:24]
まあまあ、夏乗り切りましょう。きよしのズントコ、大音量が猛暑に効きますよ。(^O^☆♪
|
456:
匿名さん
[2011-08-18 01:24:56]
合法な事については他人が口出す事ではありません。子供も騒がせてあげればいい。安全なマンションの中でおおいに遊んでください。
|
457:
匿名
[2011-08-18 22:35:16]
ベランダ喫煙者へ 嫌な人が居るなら発言位考えろ! 煙で迷惑かけて、態度でふざけて、しっかりした大人の振る舞いを考えろ。
|
458:
匿名
[2011-08-19 00:01:48]
ラジャー!!
あんまり興奮すんなよ(笑) |
459:
匿名
[2011-08-19 22:42:52]
違法建築
|
460:
住民
[2011-08-20 11:25:29]
意味わからん!ワケわからん書き込みするな!
|
461:
マンション住民さん
[2011-08-21 20:22:03]
最近管理人さん?らしき方で無愛想な方をみかけます。挨拶しても無視されました。一度や二度ならともかく、何度もです。管理人云々というより、人間として…どうなんでしょう。
細くて黒い幼虫のような虫?が廊下等を歩いているのをみかけます。一階と二階の植栽の土にいるんでしょうか…気持ちが悪いです。。 |
462:
匿名
[2011-08-22 01:32:51]
その虫、ベランダの床や壁にもよく出ます。春先から見かけますが、だんだん太く、大きくなってます。蛾の幼虫でしょうか?脚が沢山で、小さなムカデのようにも見えます。一階や2階より上でも数多く見かけるので…数が多いので気持ち悪いですね…。
|
463:
ムーミンパパ
[2011-08-22 02:17:15]
ヤスデですか?
|
464:
マンション住民さん
[2011-08-22 21:58:57]
恐らくヤスデですよね…。
梅雨があけたらいなくなったかと思ったらまだいるのですね。気持ち悪い。 人には害はないかと思いますが、いるだけで不快です。 |
465:
匿名
[2011-08-22 22:05:08]
我が家も虫が大嫌いなので、ベランダで最初に発見した時はショックでした。
確か…少し前に害虫駆除のチラシが貼ってあったような気がしたのですが、まだいるってことは効いていないのでしょうか。 どうにかならないのですかね。 |
466:
住民さん
[2011-08-25 01:19:22]
駅からの帰り道の坂は汗吹き出てキツイ!
|
467:
匿名さん
[2011-08-31 18:42:59]
坂の上って資産価値が平坦地に比べると資産価値がだいぶ落ちる見たいだけど平気かな・・・。
|
468:
匿名
[2011-08-31 21:33:58]
昨日の夜、駐車場で何者かに肩をたたかれましたが、回りには誰もいませんでした。私は昔から多少霊感があるのですが、ここは昔何かありましたか?
|
469:
匿名
[2011-09-01 16:17:18]
虫くらいでワーキャー言うな。
どこにいたってこの時期は虫くらいいるわ。 |
470:
匿名さん
[2011-09-01 19:25:22]
幽霊とか、そういうことを書くこと自体おかしい
|
471:
匿名
[2011-09-02 08:04:03]
以前と比べて皆さんの本性が出て来ましたよね。
あくまで、意見を交換する場所であって、批判し合ったりするのは辞めましょうよ。 |
472:
匿名
[2011-09-02 22:57:21]
肩をたたかれた…とか書いてる方は、本当に住民の方かは疑わしいですね…
|
473:
匿名
[2011-09-03 11:13:56]
信じるか信じないかはあなた次第です!
でも事実なんで、あしからず。 |
474:
匿名
[2011-09-03 18:22:56]
たまに読ませてもらってる住民です。最初から読んでますが、今では住民らしきはほんのわずかですね。当初は質問やわからないことやみんなどうしてますか?なんて書き込みが多く、読んでいてとても参考になりましたが、今ではひどいのばかり。通りすがりで書きたいこと書いたり、暇つぶしだったりといったとこですね。ま、読んでいてくだらないけど、私も暇つぶししてます。
|
475:
匿名
[2011-09-03 20:49:03]
お化け怖い((((;゜Д゜)))
|
476:
匿名さん
[2011-09-03 21:44:03]
ここに限らず、お化けとか気にしてたらどこにも住めないし・・・
|
477:
匿名さん
[2011-09-04 14:35:14]
東海道でいうところの藤沢宿って、史料に多く出てくるのですが、薄暗いぱっとしない宿で、鎌倉幕府の頃より、腰越から藤沢に抜けるのには、悪霊に『子を死なせて越える』(だからコシゴエ)と言われたほど。あれにあれた場所なので、竜口寺や遊行寺を建立。そういう土地だし、幽霊くらいいますよ!
|
478:
マンション住民さん
[2011-09-04 16:28:54]
プラウドって言っても結局、六会物件を安く買った人が住んでまーす。物件の出来映えとか資産価値がどうとか、関係無いでしょ。そもそも曰く付きなんだから、価値なんか無いよ。
|
479:
匿名
[2011-09-04 22:41:56]
じゃああれは悪霊の仕業?夜おしっこ行けないよ
|
480:
匿名
[2011-09-05 16:18:44]
一回のキッズルームで戯れてるオバサン方ほんとムカつく。
挨拶しても返さないし、うるさいし、しまいには睨まれるし、本当にマンション住民? 品のない女だらけの集まり。あぁやだ。 |
481:
匿名さん
[2011-09-05 20:23:21]
霊感の強い人は鎌倉とか、行かない方がいいですよ。
ということで、ここにもすまない方がいいでしょう。 |
482:
入居済みさん
[2011-09-11 00:19:23]
№480さん
ライブラリにいた学生さんでしょうか。 本当に睨まれたのであれば訳があるのでは? 若しくは気のせいかと思いますよ。 みんな、せっかく高い物件を買ったのだからマンション内でのつきあいはうまくやりたいと思っているはずです。 意味もなく、睨んだり無視したりしないと思いますよ。 ましてや子供もいるような年齢の大人なんですから! |
483:
入居済みさん
[2011-09-11 00:23:58]
№474さん
私もたまに読ませてもらっている住民です。 最近はなんだかプラウドに恨みをもっているような人のほうが多くって。 本当に住民だけのこういった場があればと思います。 |
484:
匿名
[2011-09-14 13:00:30]
駐車場のアクセス、どうにか改善されないですかね。
今以上は改善されないでしょうか。 せめて階段に屋根をつけて欲しい。。 |
485:
住民さん
[2011-09-15 16:30:10]
これだけ大きなマンションだと色んな人がいますよ。
プラウドだからってこだわりすぎは違うような気がしますが…。 |
486:
入居済みさん
[2011-09-16 11:06:35]
駐車場ですが、雨がひどい時は階段から流れ落ちる雨で足元がビショビショになりますし、小さなお子さん連れで荷物が多いと危ないですね。同意見で屋根があるとずいぶん改善されると思います。
|
487:
マンション住民さん
[2011-09-27 08:25:33]
駐車場の屋根の件は入居当時から訴えていますが、全く改善する気がないですね。
先日足場のコンクリートを入れ替えてましたが、何の意味があったのか? 2年の保証期間前にもう一度管理組合から野村に訴えて欲しいです。 ここは明らかに欠陥でしょう。設計ミス? あと駐車場の裏側の階段の段差も気になります。扉を開けた外側です。 水たまりになるので修繕したようですが、明らかに高い段差ができて怖いです。 |
488:
住民さん
[2011-09-27 16:02:10]
色々と修復工事をしていたようですが、長い期間工事をしていた割には…何がどう改善されたのかわかりません。
487さんもおっしゃっているように、駐車場の足場のコンクリートは何も変わっていないですね。 駐車場のアクセスも悪いですし、設計ミスでしょうか。 |
489:
通りすがり
[2011-09-27 23:24:18]
隣のウエスト残ってた分売りに出てるね。
六会物件と言ってもそこはプラウド、強気な価格設定。 周辺の坪単価と比べてもかなり割高だね。 |
490:
住民さん
[2011-09-28 07:59:44]
割高な物件でもぼちぼち売れているようですね。
引越しをしているのを何回か見かけました。 |
491:
匿名さん
[2011-09-28 22:29:53]
もう、無料保証でなくてもいいので、ある程度負担する気でも
駐車場は直した方がいいのでは。 ただ、全世帯駐車でないから、合意は難しいでしょうか。 |
ここでウダウダ言ってる人だって音や匂いは出してるはず。
自分はいい匂いだと思っていても人には悪臭になる高級フレグランスもあるわけで、それがエレベーターで苦痛になっている人がいるかもよ。
それよりこないだここからダイレクトメールきた。まだ残ってるの?有り得ないよね。