野村不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「PROUD(プラウド)藤沢イースト 住民板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 藤沢市
  5. 藤が岡
  6. 3丁目
  7. PROUD(プラウド)藤沢イースト 住民板
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-09-03 15:53:44
 削除依頼 投稿する

PROUD(プラウド)藤沢イーストの住民or入居予定者 専用板です。

有意義な情報交換の場にしましょう。
仲良しこよしも良いですが、毎日の生活がより良いものとなるような討論も歓迎です。
ただその場合でも同じ建物の住人として建設的なものとなるように心がけましょう。
匿名掲示板をいいことに、誹謗中傷や軽々しい煽りなどの書き込みをする方もいますが
つまらないだけでなく下品なのでやめましょう。


物件データ:
所在地:神奈川県藤沢市藤が岡3丁目1番4他(地番)
交通:小田急江ノ島線「藤沢」駅 徒歩15分
   東海道本線「藤沢」駅 徒歩15分、
   小田急江ノ島線「藤沢」駅バス7分「藤ヶ丘14号」バス停から徒歩1分(藤沢神奈交バス)
間取:3LDK・4LDK
面積:70.32平米-105.54平米


売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2010-02-08 02:35:40

現在の物件
プラウド藤沢イースト
プラウド藤沢イースト
 
所在地:神奈川県藤沢市藤が岡3丁目1番4他(地番)
交通:小田急江ノ島線 藤沢駅 徒歩15分
総戸数: 170戸

PROUD(プラウド)藤沢イースト 住民板

504: 住民さんA 
[2011-10-06 20:16:44]
異臭はしません。洗濯機や中の汚れや排水口まで洗浄できる 洗濯剤使ってます。ひと箱1250円しましたが、なかなか良いですわ、この洗剤薄めて 他の場所もキレにできます。
505: 住民さんA 
[2011-10-06 20:18:54]
いたわ みたわ 黒い子猫 自転車置き場 横のお庭に
506: 入居済みさん 
[2011-10-07 01:24:19]
洗濯機の排水口は、異臭が気になった事は一度もありません。特に対策もしていないのですけど。
何故でしょう??

我が家は少し違いますが、洗面台の洗面ボール(洗面器?)ですが、丸型でなくて平型って使いにくくないですか?
我が家はこまめに掃除していますが、すぐ四隅に汚れがついてしまいます。
何か対策ないですかね。
507: 入居済みさん 
[2011-10-07 01:25:39]
ライブラリーの本棚、ガラガラですが将来的に本が追加されるんでしょうか。
ご存じのかたいますか?
508: 住民さんA 
[2011-10-07 07:34:22]
いらない本 寄付したら
509: 住民さん 
[2011-10-07 12:55:03]
洗濯機の排水溝からは異臭はしません。洗剤か何かが詰まっているのでしょうか。

平面の洗面器、気に入っています。コットンで四隅を毎日ふくようにしています。
510: 入居済みさん 
[2011-10-08 10:28:48]
ライブラリの本棚は確かにガラガラですね。私も気になっていました。
おいてある本のジャンルも、不明ですし。
ただ、出来ればライブラリは大人の空間であってほしいと思うので、子供が読むような漫画などはおいてほしくないなと思います。
511: 匿名 
[2011-10-13 00:38:44]
排水溝の異臭…
洗濯機のホースが刺さっている蓋はちゃんとはまってますか?
蓋がはまってないと配管から臭いが逆流してきてしまいますよ。


512: 503 マンション住民さん 
[2011-10-14 10:16:29]
排水口異臭の件、住人の声を参考にまたこまめな洗浄し、雨の日様子みてみます。
513: 匿名さん 
[2011-10-17 22:13:52]
時々みている近所のものですが、排水管洗浄などの時に相談してみては?
514: 503 マンション住民さん 
[2011-10-27 12:31:51]
来年の排水管洗浄時、相談してみます。
515: マンション住民さん 
[2011-10-27 23:50:45]
駐車場の方向転換用に空けてある場所(駐車禁止のはず)に時々車が停車してます。
いつから停車できるようになったのでしょうか?誰の許可を得ているの?
止めていいなら情報をOPENにして欲しい。勝手に止めているのであれば、心ない
住民がいるということ。残念です。
まぁ来客用の駐車場を1台分しか確保していない野村の不手際のせいでしょうが。
516: 入居済みさん 
[2011-10-27 23:54:37]
駐車場の裏側の出入口の階段が、工事をしたおかげで過度の段差ができ、この前足を踏み外して
捻挫してしまいました。明らかに工事ミスなのに、放置されたまま。工事しなかった方がましでした。
素人目にみてもおかしな状況なのに、プロはこんな状況で工事完了させるなんて。確信犯と言わざる
を得ない。
517: 住民さんA 
[2011-10-27 23:56:34]
駐車場の出入口で朝からおばはん達が集団で立ち話。迷惑。車にひかれるよ。邪魔です。
518: 入居済みさん 
[2011-10-29 16:38:22]
駐車場の出入り口は、幼稚園の送迎の場所なんでしょうかね。
皆さん、すぐに感じよくどいてくれるのですが、確かに邪魔ですね。
少しだけ考えて、車の出入りしない場所でおしゃべりしてくれているといいのですが。

それにしても、専業主婦って朝からこんなに立ち話する余裕があるんですね。
仕事している人間からみると少し羨ましくもあります。
519: 住民さん 
[2011-11-06 10:37:23]
確かに邪魔です。出入り口ではなくても立ち話ができるスペースはありますよね。車を運転する側からすると、道の安全確認をしたいのに、おばさま達がいると少し焦ってしまいます。
520: マンション住民さん 
[2011-11-09 00:42:57]
駐車場のアクセスですが、どなたかの意見でありましたが、高さの同じ3または4階フロアとスロープでつなげるというのはいいアイデアかと思います。階段でなく、エレベーターにダイレクトにつながると格段に便利ですね。
521: 近隣住民 
[2011-11-09 22:40:41]
いくら・・と思うとちょっと引きます・・
もう少しお手軽な方法はないものでしょうか?

あと、うらやましいお気持ち、よくわかります。
しかし、あれはあれで楽しくなくても「義務」なので本当にやると
結構きついものがあります。
これはここの話ではなく、共働きと育児休業をやった結果です
522: 住民さん 
[2011-11-10 20:56:26]
テラスモール湘南が辻堂にオープンし、ますます充実した生活が送れますね。

やはり一番改善したい点は駐車場へのアクセスですね。
荷物があるとき、小さい子供がいるとき、雨で濡れているとき、問題はたくさんあります。
前者の方がおっしゃっているように3、4階から直接アクセスできるスロープのようなものができて欲しいです。
そうなると3、4階にお住まいの方がうらやましいですが・・・。特に4階はサブエントランスもありますし。
523: マンション住民さん 
[2011-11-11 00:41:50]
でも3階、4階の人通りが激しくなるから住民の方は返って迷惑なのでは?
多分実現は無理だと思います。
それにしても駐車場とマンションのアクセスの悪さはひどいですね。
どんな建築士が設計したのですしょうか?
コストを下げるために質の悪い設計士を雇ったのかねぇ。
ウエストはアクセスは問題ない設計なのかなぁ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる