プレディア西古松ガーデンコートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.mecsumai.com/nishifurumatsu66/
所在地:岡山県岡山市北区西古松2丁目8-101(地番)
交通:JR宇野線「大元」駅 徒歩4分、岡電バス・下電「西古松」バス停 徒歩2分
間取:3LDK・4LDK
面積:72.79平米~95.07平米
売主:JR西日本プロパティーズ株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板から中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板へ移動しました。2022.4.1 管理担当】
[スレ作成日時]2020-04-24 12:32:59
プレディア西古松ガーデンコートってどうですか?
61:
マンション掲示板さん
[2021-10-07 23:20:53]
|
62:
匿名さん
[2021-10-09 11:39:29]
足場が取れてきました。
内装が日焼けしそうで気になります。 |
63:
通りがかりさん
[2021-10-09 17:20:44]
ランチがてら寄ってみたら、足場がほとんど取れてました。
実感が湧いて来てワクワクしてますが、思ったより外壁が茶色い気がww ![]() ![]() ![]() ![]() |
64:
マンション検討中さん
[2021-10-17 06:54:20]
素敵ですね。
![]() ![]() |
65:
マンション掲示板さん
[2021-10-17 07:28:49]
みなさん写真ありがとうございます!
楽しみですね! |
66:
匿名さん
[2021-10-17 07:54:51]
いつもこのアングルで撮ってますが、改めて住環境がいい立地だと思います。
![]() ![]() |
67:
マンション掲示板さん
[2021-10-17 08:14:03]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
|
68:
マンション掲示板さん
[2021-10-17 10:20:30]
なかなか見に行ける機会ないので写真載せていただいてとても助かります。ありがとうございます。
|
69:
通りがかりさん
[2021-10-17 11:53:10]
公園越しの景観もいいですね。
![]() ![]() |
70:
通りがかりさん
[2021-11-01 13:16:52]
先日近くを通ったので見てみると!なんと、一軒電気がついていました!たまたま出てきた作業員さんにおたずねしたところ、工事の電気の消し忘れとのこと。びっくりしたー!
![]() ![]() |
|
71:
デベにお勤めさん
[2021-11-01 18:05:42]
公園周回は、景観上最高のプレミアム
|
72:
口コミ知りたいさん
[2021-11-12 00:22:05]
本マンション購入者で2台目の駐車場探して近くの月極に予約入れてますが順番が回ってくる気配がないです・・・
入居まで間に合わなかったらどうしよう・・・ 同じ境遇の方いらっしゃいますか? |
73:
マンション検討中さん
[2021-11-23 18:58:01]
早期完売するだけのことはある
駅近だし公園まえだし なかなかでない物件だよなぁ |
74:
評判気になるさん
[2021-11-23 19:16:36]
>>72 口コミ知りたいさん
私は2台を1台に減らましたが、一時期周辺の月極を隈なく探した事があります。 500m圏内なら結構ありそうな気がしますが、ほとんど満車なんですね。 今日マンションまで散歩しましたが、エントランスがほぼ完成してました。 表札がさりげなくて、都会的でカッコいいです! ![]() ![]() ![]() ![]() |
75:
通りがかりさん
[2021-11-24 07:34:19]
引越しの日にちも決まりましたね!
契約してから1年、いよいよって感じで楽しみです! |
76:
名無しさん
[2021-11-25 23:47:58]
まあ、楽しみなのも今のうち
|
77:
通りがかりさん
[2021-11-27 07:43:45]
|
78:
匿名さん
[2022-02-20 09:23:51]
照明スイッチの位置が低いように思うのですが、あの位置がトレンドなのでしょうか。モデルルームでもそうだったのかなぁ、、、。
|
79:
通りがかりさん
[2022-02-20 20:40:05]
|
80:
通りがかりさん
[2022-02-23 11:49:22]
>>78 匿名さん
モデルルームを初めて見た時も「低っ!」と思いましたが、引き渡し後何度か通ったら慣れましたww |
高くても入居前に施工できるメリットが大きいので、お願いしようかと思ったのですが、一ヶ月半経っても見積もりが来ない上に、一部対応できないとか今更言い出して、こんな所に任せられないなぁという感じです。
ちなみに、地場のリフォーム業者とカーテン屋さんに頼んだら、的確な提案で6割異常安くなりましたww