九州旅客鉄道株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJR熊本ザ・タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 熊本県
  4. 熊本市
  5. 西区
  6. 春日
  7. MJR熊本ザ・タワーってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-07-02 10:21:16
 削除依頼 投稿する

MJR熊本ザ・タワーについての情報を希望しています。
熊本駅から徒歩5分で総戸数230戸のマンションが建つそうです。
便利そうなので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.jrkyushu.co.jp/mjr/kumamoto-tower/

所在地:熊本県熊本市西区春日三丁目527番11(地番)
交通:JR「熊本」駅徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:48.16平米~173.02平米
売主:九州旅客鉄道株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:未定

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-04-24 12:26:51

現在の物件
MJR熊本ザ・タワー
MJR熊本ザ・タワー
 
所在地:熊本県熊本市西区春日三丁目527番11(地番)
交通:豊肥本線 「熊本」駅 徒歩5分
総戸数: 230戸

MJR熊本ザ・タワーってどうですか?

162: 通りがかりさん 
[2020-12-08 22:07:11]
「MJR TOWER」「MJR GARDEN」「MJR」の3シリーズがあって「MJR TOWER」はその中でも最高峰ハイクオリティーブランドとなります。
普通の高いマンションよりお値段はそれ以上に高いコンセプトになるみたいですね。

普通の定食屋に行ったつもりが高級フランス料理のメニュー表を見せられて違和感を感じてらっしゃるような気がします。
163: マンション検討中さん 
[2020-12-08 23:50:41]
まあ、こうやって言い争っている厄介な人が住んでいるってなんとなく分かってしまった訳で、一緒に住む方々が可哀想です。
ドンマイ!
164: 通りがかりさん 
[2020-12-08 23:56:16]
>>163 マンション
そんなのどこのマンションでも一緒だよ。

166: 匿名さん 
[2020-12-09 02:25:57]
>>159 匿名さん
確かに高いが買える方が羨ましいね。
167: マンション掲示板さん 
[2020-12-09 09:34:13]
この間ここのモデルルーム行ったら、少し待たされたくらいで担当営業を怒鳴り散らし、最上階しか買わない!と大声で言う、散々な人がいましたよ。
そんな人がいるかもしれないと思うと、民度が心配ですね。
168: 周辺住民さん 
[2020-12-09 09:35:34]
[No.140~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・スレッドの趣旨に反する投稿
・削除されたレスへの返信
172: 匿名さん 
[2020-12-09 19:53:39]
みなさんがおっしゃる通り高いですが、私は買おうと思います。
購入されるみなさん、よろしくお願いいたします。お会いするのは3年後ですが。
173: 匿名さん 
[2020-12-09 19:59:52]
>>172 匿名さん
羨ましいですね。三年の間に駅前開発進んで楽しみですね。
175: 通りがかりさん 
[2020-12-16 23:58:01]
駅の周りにマンションが乱立してるけど、全然購入者が決まって無いと聞いた。
部屋はあまりそうだね。
176: マンション検討中さん 
[2020-12-17 09:28:54]
ちなみに、レーベン熊本駅の正面にJRの社宅があり、そこもMJRのマンションが建つ。
177: マンション検討中さん 
[2020-12-17 09:30:43]
その社宅を潰して建てるマンションは土地が広くはないから、50?60戸ほどらしい(戸数未定)

熊本ザタワーを先に売りたいから、あまりオープンにはしてないらしいけど。
178: 周辺住民さん 
[2020-12-17 16:33:00]
>>167
最上階しか買わない!と大声で言う、散々な人がいましたよ。

本当に最上階を買える人間なのかは怪しいですが本当に買えた場合、
EVで一緒になったら地獄ですね。
最上階の人間以外は俺が乗るEVに同乗するな!!って言いだしそう。
180: 通りがかりさん 
[2020-12-17 21:04:03]
購入しました。
担当者はいい感じで売れてますと言ってましたが、まだまだ空いてますね。
私が購入したフロアもまだ1戸空いてました。やっぱりコロナの影響は大きいんでしょうね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる