穴吹興産株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アルファスマート空港駅東ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 糟屋郡
  5. 志免町
  6. 別府
  7. アルファスマート空港駅東ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-10-10 13:07:45
 削除依頼 投稿する

アルファスマート空港駅東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.anabuki-style.com/kukoekihigashi/index.php

所在地:福岡県糟屋郡志免町別府3丁目508番1,508番3,509番1(地番)
交通:福岡市営地下鉄空港線「福岡空港」駅 徒歩17分
   西鉄バス「亀山」バス停 徒歩3分
間取:3LDK
面積:71.19平米~83.57平米
売主:穴吹興産株式会社
施工会社:未定
管理会社:株式会社穴吹ハウジングサービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-04-22 22:27:23

現在の物件
アルファスマート空港駅東
アルファスマート空港駅東
 
所在地:福岡県糟屋郡志免町別府3丁目508番1,508番3,509番1(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「福岡空港」駅 徒歩17分
総戸数: 53戸

アルファスマート空港駅東ってどうですか?

No.1  
by マンション検討中さん 2020-04-22 23:51:48
駅徒歩17分。。せめて10分圏内に作ってよ。。
No.2  
by 匿名 2020-04-23 00:53:11
>>1 マンション検討中さん
価格次第ですね。
1800万から3400万までなら、少し遠くても、我慢します。
No.3  
by 匿名 2020-04-23 15:55:16
アルファのシリーズはケッチなところが多いですね。
例えば、二重窓はオプションで、ベランダ奥行き1.5メートルしかないなど。
今回はどうなるのかな?
No.4  
by 匿名さん 2020-04-24 09:49:54
駅徒歩30分でも、駅東は間違いではないからとのネーミングでしょう。
アルファシリーズはランク分けされていますが、アルファスマートは廉価版ですからしかたないです。
No.5  
by 匿名さん 2020-04-24 10:28:42
>>3 匿名さん
今や多くのマンションでの標準設備がオプションとは!
そう言う基本的な事を知ってる人は買わないから、苦戦するでしょう。しばらく売れ残るでしょうし、住替えで中古で売る際のも、買手がつきにくい。

設備にこだわらない人や、知識の無い人が買うのでしょう。
No.6  
by 匿名さん 2020-04-24 10:32:44
空港直近で、二重窓がオプションって!!
どういう設計思想?どんな販売戦略なんだろか?

寒冷地でも、二重窓はオプションなのかな??
No.7  
by 匿名さん 2020-04-24 11:17:26
離着陸コース下の箱崎地区でも二重窓というのはないですよ。
ペアガラスは多いですが。サンパーク箱崎駅前グラッセなんかT1サッシで済ませていますよ。
北海道など寒冷地は二重窓が多いです。オプション扱いはまずありません。
No.8  
by 匿名 2020-04-24 11:34:05
>>6 匿名さん
アルファライフ吉塚駅東2はそうでさた。
あのマンションは離陸や着陸コースの真下!
No.9  
by 匿名さん 2020-05-16 19:47:42
ですから二重窓が標準装備のマンションは福岡ではほとんどありませんよ!
No.10  
by 匿名さん 2020-05-16 21:13:40
ここ空港からは近いけど
飛行ルートでないから
音は気にならないかな。
No.11  
by 匿名さん 2020-05-16 21:32:17
>>9 匿名さん
今のマンションは、ほとんど標準で、二重窓だと思っていました。
No.12  
by 匿名さん 2020-05-16 22:33:57
T1やT2サッシのペアガラスを二重窓と混同していませんか?まったく別物ですよ。よほど安いマンションでなければ、ペアガラスは標準が多くなりました。
No.13  
by 照葉民 2020-05-17 00:21:09
>>11 匿名さん
アルファシリーズは
ステイツ、ライフ、スマートて3段階でスマートが一番基本仕様が廉価版だったと思います。

No.14  
by 匿名さん 2020-05-18 15:27:11
他にもガーデンとウィズがあります。この5種の中で一番高級なのはアルファガーデンです。
No.15  
by 匿名さん 2020-05-29 18:08:43
複層ガラスは標準でしたよ?二重窓とペアガラスの違いが分かっていないのでは?
No.16  
by マンション検討中さん 2020-06-02 21:22:26
販売価格いくらぐらいでしょうか?
問い合わせてもモデルルーム来場してからと言われました
No.17  
by 匿名さん 2020-06-07 14:50:29
販売価格は公表されていますよ。最低2790万円から最高3520万円です。2900万円台から3000万円台が多いそうです。
ここは駐車場がすべて平置きですね。
No.22  
by eマンションさん 2021-07-31 11:31:05
>>21 名無しさん
横からすいません。
参考までにどちらの業者さんか聞いてもいいですか?

うちはフロアコーティング、カップボード、ガラスフィルムを検討してて、カーテンにするかブラインドにするか悩み中です。
できれば1つの業者で全部収めたいと思ってて。

あとエアコンって皆さんどうしましたか?
やっぱり量販店が安いんでしょうか。
No.26  
by eマンションさん 2021-07-31 17:42:42
>>23 名無しさん

情報ありがとうございます。
じゃあ、フロアコーティングと窓ガラスとエアコン以外にも取り扱ってるものもあるということですね。
金額どれぐらいだったか聞いても良いですか?
No.33  
by 入居予定 2021-08-02 14:33:41
>>32 eマンションさん

羨ましいです。細かい所を全て切り詰めてもカツカツなのでコーティングは諦めます。
No.35  
by 入居予定さん 2021-08-03 10:02:32
>>25 職人さん
お金がないのであきらめます。引っ越し代もあるので、しばらく家具は既存のものを使用し、欲しいものはジモティーで揃える予定です!

No.38  
by 匿名さん 2021-10-10 13:07:45
先日、内覧(再)行ってきました。
この期におよんで床コーティングを決めきれていないのですが皆さんどうされてますか?
以前情報が出ていたグッドライフで決めてる方、情報欲しいです

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる