レ・ジェイド シティ瓢箪山についての情報を希望しています。
住宅と商業一体開発で大型スーパーが併設されるそうです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://sumai.es-conjapan.co.jp/kandachou232/
所在地:大阪府東大阪市神田町151番1、159番1(地番)
交通:近鉄奈良線「瓢箪山」駅徒歩5分
間取:未定
面積:55.32平米~88.01平米
売主:株式会社日本エスコン
施工会社:未定
管理会社:株式会社エスコンリビングサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-04-16 16:04:12
![レ・ジェイド](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府東大阪市神田町151番1、159番1(地番)
- 交通:近鉄奈良線 「瓢箪山」駅 徒歩5分
- 総戸数: 232戸
レ・ジェイド シティ瓢箪山ってどうですか?
344:
口コミ知りたいさん
[2022-06-18 08:01:09]
|
345:
通りがかりさん
[2022-06-18 08:13:05]
|
346:
通りがかりさん
[2022-06-18 08:15:39]
|
347:
通りがかりさん
[2022-06-18 08:16:47]
|
348:
通りがかりさん
[2022-06-18 16:02:41]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
349:
通りがかりさん
[2022-06-18 16:23:09]
|
350:
マンション比較中さん
[2022-06-20 19:25:16]
私はゼネコンがネックになりました。
|
351:
匿名さん
[2022-06-21 21:02:45]
2,000万円代の部屋あるんですか?
|
352:
マンション掲示板さん
[2022-06-22 18:38:57]
|
353:
マンション掲示板さん
[2022-06-22 18:41:46]
大幅値引きあるって思わせて客集める作戦ですか?必死ですね。
|
|
354:
通りがかりさん
[2022-06-22 21:29:03]
万代行ったけど、他店より閑散としてた。たまたまでしょうか?行かれた方、どう思われます?
|
355:
販売関係者さん
[2022-06-25 12:04:56]
|
356:
匿名さん
[2022-07-02 09:52:30]
こういうマンションと一体型のスーパーだと万が一閉店となった場合はどうなるんでしょうね。
そのまま空きとして使用していくんでしょうか。その辺は気になりますね。 ちょっと小さめですけど3LDKで2900万台は今時のマンションでは安い方ですよね。 この価格の部屋って前も出てたんでしょうか?それとも4期からですかね? |
357:
通りがかりさん
[2022-07-02 20:30:37]
>>356 匿名さん
閉店したら、別のなにかが入るでしょう。ただ長崎屋が閉店して、関西スーパーが閉店して、万代が閉店したら、スーパーは入らないやろう。パチンコ店も入らないと思う。 2900万台は、他のマンションでもある客寄せパンダでしょう。個人的には後数ヶ月で完成1年になるので、来年の2月頃に考えたら?東大阪は他にもマンションが目白押しだし、売れ残りはそれなりの理由があるはずだろうし。 |
358:
通りがかりさん
[2022-07-04 21:49:22]
最近は成約件数も発表しないし、まだ70戸は残ってるのかな?誰か見学行かれた方居てる?
|
359:
口コミ知りたいさん
[2022-07-04 22:13:43]
最高のマンションですので発表はしないようです
|
360:
通りがかりさん
[2022-07-05 19:57:15]
|
361:
マンション掲示板さん
[2022-07-06 11:17:07]
公式ホームページから察するには残り20数邸ぽいですね
|
362:
マンション検討中さん
[2022-07-07 07:36:20]
いよいよ待ちに待った家具付き分譲が受付開始となりました、よし!
|
363:
通りがかりさん
[2022-07-08 20:56:36]
今頃はクローゼットだし、家具はおそらく数十万程度でしょう。竣工後8ヶ月超えてるんだから。調べたらわかるけど、東大阪は新築ラッシュだし、チンタラしてたら現住居者にも失礼やで。
|
そんないい条件の物件が販売されるのですか?HPに掲載されているのでしょうか?
現地で確認するしかないのでしょうか?