プレミストタワーズ札幌苗穂の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/649456/
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/hokkaido/sapporonaebo/index.html
所在地:北海道札幌市中央区北3条東11丁目338(A街区)、北3条東10丁目121(B街区)(地番)
交通:JR「苗穂」駅南口より「A街区」徒歩1分、「B街区」徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:49.29平米~112.01平米
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:岩田地崎建設他共同体
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
[スムラボ 関連記事]
プレミストタワーズ札幌苗穂 モデルルーム訪問 【札幌マンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/1229/
[スレ作成日時]2020-04-15 11:06:35
<契約者専用>プレミストタワーズ札幌苗穂
721:
住民さん8
[2023-05-14 00:55:33]
|
722:
匿名さん
[2023-05-14 09:06:38]
>>719 住民さん3さん
弁当屋さんと隣の家はそのままなんだろうか?歪な形になりそうですね |
723:
入居済みさん
[2023-05-14 12:31:52]
でましたね。2棟66世帯12階建て。AG南側のみなさんの景観、邪魔になりそうです。。。http://estate.hre-net.com/archives/466
|
724:
入居済みさん
[2023-05-14 12:36:20]
>>723 入居済みさん
間違った情報(北10東1でした)しかし、札幌のクリオの高さ平均15階はなりますね。 |
725:
住民の人に質問したいさん
[2023-05-15 18:34:46]
その他周辺で変化があったら、教えてほしいです。まだ移住前なもので・・・
|
726:
匿名さん
[2023-05-15 20:28:37]
>>725 住民の人に質問したいさん
変化というか、こんなお祭りやるみたいですよ https://article.yahoo.co.jp/detail/1dc4c574e44d45aab407a76004b9a6d81d4... |
727:
住民の人に質問したいさん
[2023-05-15 21:44:43]
情報、どうも。いいですね。その日はいけませんが・・・。
|
728:
住民さん1
[2023-05-16 22:17:47]
お祭りもいいですが、ブライトの医療モールはどうなったのですか?
|
729:
住民でない人さん
[2023-05-18 11:23:28]
5/21日曜日、雨ですね。。。
|
730:
入居済みさん
[2023-05-20 00:09:09]
|
|
731:
入居済みさん
[2023-05-20 05:40:25]
>>730 入居済みさん
駅南側、高さ制限45m(赤い部分)です。14~15階建て可能です。病院とB棟の間は、赤と紫(33m制限)混在していて赤の場所が狭いので(紫にひっかかる)これから10階以上は無理でしょう。 ![]() ![]() |
732:
住民さん6
[2023-05-21 10:36:31]
|
733:
住民の人に質問したいさん
[2023-05-21 12:47:02]
開催日、また教えてください。
|
734:
入居済みさん
[2023-05-26 11:00:23]
新幹線車庫の工事関連車両が、苗穂駅ロータリーのBG側の駐輪場の近くを削って作る道を通って出入りするようです。工事車両が5年間、常に出入りするようでガードマン2名を立たせて安全を確保すると言っておりますが、あんなに人が多く通る場所を工事車両の通路として使うという発想がありえないと思いました。
騒音問題なども気になりますね。BGの東向きの低層階だと、トラックからの排気ガスなども問題になると思います。これに関しては住民に同意を求めなくて良いものでしょうかね。反対したいです。厚生病院の踏切を閉鎖したなら、そちらを通路にすれば良いのにと思いました。 |
735:
契約済みさん
[2023-05-27 12:04:35]
>>734
近隣にお住いの皆様への配布資料に目を通しましたが、あの場所しか選択肢がないという感じなんでしょうね。 空中歩廊の柱の間を通ることになるので、そこまで大型車両は通らないかもしれませんが、どの程度の頻度になるのかは工事始まってみないとわからないですよね。 |
736:
匿名さん
[2023-05-31 16:21:19]
駅周辺の無電柱化工事始まりますね。早くファクトリーまで繋がらないかな
|
737:
入居済みさん
[2023-06-06 07:37:57]
最近タワー駐車場の空きでてますか?近所に駐車場も増えてきてるし、使ってみて不便に感じた方(高額料金も含めて)のなかに解約されている方もあるのではないかと思いますが。
|
738:
住民さん1
[2023-06-06 11:43:14]
アクアゲートでは管理人、コンシェルジュ、清掃員の賃上げが検討されているようです。
|
739:
住民さん5
[2023-06-06 12:20:15]
>>737 入居済みさん
空きが出てもすぐ埋まりますよ。 仕方なく割高のハイルーフ車契約している方もおおく、ミドルで空きが出たらすぐ抽選で数十件の争いです。 物価上昇の折仕方ないですね。 年末年始にお休みしていただいたり(その分ゴミ収集は無し)して、コストダウン出来るなら検討して頂くのも有りかと。 |
740:
マンション住民さん
[2023-06-06 18:47:55]
>>738
決定自体は理事会の中でなされるのでしょうけど、いち住人としては賃上げに賛成です。 物価高騰の中で高騰前に設定されたお給料でずっと働かされたらやはり誰だってキツイ。 その分管理費に反映されるかもしれませんが、時世を考えるとやむなしかと思います。 |
まだ古い家屋や駐車場が多いので、将来的に期待できますね。