プレミストタワーズ札幌苗穂の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/649456/
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/hokkaido/sapporonaebo/index.html
所在地:北海道札幌市中央区北3条東11丁目338(A街区)、北3条東10丁目121(B街区)(地番)
交通:JR「苗穂」駅南口より「A街区」徒歩1分、「B街区」徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:49.29平米~112.01平米
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:岩田地崎建設他共同体
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
[スムラボ 関連記事]
プレミストタワーズ札幌苗穂 モデルルーム訪問 【札幌マンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/1229/
[スレ作成日時]2020-04-15 11:06:35
<契約者専用>プレミストタワーズ札幌苗穂
481:
住民さん1
[2022-12-26 20:37:18]
|
482:
セカンドハウス
[2022-12-26 22:11:44]
|
483:
住民さん5
[2022-12-27 11:22:44]
アリオ開通情報ありがとうございます
|
484:
住民さん5
[2022-12-27 11:28:12]
先日、モンキーカレー帰りの宇治園抹茶…蔵の湯帰りのイカイ商店のちょい呑みをして苗穂満喫しました。オススめ3000円コースです。
|
485:
住民さん1
[2022-12-27 12:06:38]
我が家は補助的にガスヒーター使用で15000円でした。お風呂お湯の使用なども影響するかと思いますよ。
|
486:
住民さん5
[2022-12-27 12:15:54]
不在時は手動の弱と控えめスイッチオンが良いと、北ガスの方が言っていたので1ではなく、そうしました。
|
487:
住民さん
[2022-12-27 12:41:17]
パーラーエノキさん1380円しましたよ!
|
488:
1
[2022-12-27 12:43:21]
やっとアリオ開通されるのですね!
|
489:
住民さん1
[2022-12-27 14:36:05]
パーラーエノキはサンデー800円代からありますよ~^_^
ソフトクリームはもっと安かったかな? 見栄えもいいし量も多いのでよく利用してます 小上がりがあるのでゆっくりできて良いんですよね。ファクトリーカフェがあまりないので… |
490:
住民さん
[2022-12-27 14:41:35]
近所にカフェやレストランほしいですね下にできたらいいのに…
|
|
491:
マンション住民さん
[2022-12-27 19:13:30]
部屋は寝る時だけ使用しているので暖房はリビングの床暖房オンリーです。
大体7くらいの設定で付けっぱなしにしていますが、11000円でした。 >>482さんが9000円とのことですので、案外床暖房って設定によっての価格の上下差が少ないのかも? |
492:
セカンドハウス
[2022-12-27 20:35:19]
>>491 マンション住民さん
482です。 お風呂や衣類乾燥、浴室暖房等も使用されて、床暖房7でつけっぱなしで11,000円ですか? 不在にしていて、床暖房1のみつけっぱなしで9,000円ておかしいですよね? 弱運転のほうがガス代安くなるのでしょうか? |
493:
マンション住民さん
[2022-12-27 21:12:56]
|
494:
セカンドハウス
[2022-12-27 21:44:29]
|
495:
住民さん8
[2022-12-29 18:40:46]
皆さんに聞きたいのですが、苗穂駅の周辺に24時間の個室ジムがあれば皆さん使いたいですかね?また、複合施設として、女性専用のピラティスもあれば、使いたいでしょうか?
私自身、アリオにある、ルネサンスを半年ほど利用していますが、正直あまりジムとしては利用しにくい気がしています(月曜日休み、土日は20時まで、器具空き待ちがたまにあり、大浴場は衛生面で微妙、料金高め) 理想とするジムが苗穂駅周辺になければ、自分で作ってしまおうかと考えているくらいですが、皆さん、あれば利用したいと思うでしょうか? |
496:
住民さん5
[2022-12-29 20:46:36]
>>495 住民さん8さん
ルネサンス微妙に遠いし、Googleマップのコメントもいまいちですよね。ジムだけできるfitness24みたいなのがあればいいなと思います。月6,000円位が妥当かな。 |
497:
住民さん8
[2022-12-29 21:18:12]
|
498:
購入者
[2022-12-29 21:29:55]
|
499:
住民さん4
[2022-12-30 13:09:33]
>>481 住民さん1さん
うちもガス代20000円超えました。ちなみに4LDK2人暮らしです。 |
500:
マンション住民さん
[2022-12-30 15:08:23]
|
11月中旬から12月26日現在までのガス代が20000円超えました( i _ i )
皆さんもこれくらいかかってますかね?
床暖は1でつけっぱなしです
ヒーターは固定式のやつを一日13時間くらい
風呂の暖乾燥を1週間に4時間くらい使用しますが、やはり、風呂の乾燥が高いのでしょうか?
ヒーターは移動式のやつの方が良いのでしょうか?
固定式のやつは頻繁に点いたり、消えたりするので、なんか、効率悪い気がします