ザ・パークハウス石神井公園テラス
公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-shakujiikoenterrace/
西武池袋線石神井公園駅から徒歩7分。
穏やかな第一種低層住居専用地域に誕生する、総戸数86戸の低層マンションです。
皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。
地名地番 東京都練馬区石神井町2-1466-23ほか
住居表示 東京都練馬区石神井町2-34
交 通 西武池袋線石神井公園駅徒歩7分
構造規模 鉄筋コンクリート造地上3階地下1階 総戸数86戸
延床面積 7573.81 ㎡
建築面積 2413.89 ㎡
敷地面積 4948.78 ㎡
建築主 三菱地所レジデンス株式会社
設計者 株式会社ピーエス三菱一級建築士事務所
施工者 株式会社ピーエス三菱東京建築支店
管理会社 未定
着工予定 2020/07/01
完成予定 2022/06/30
[スムログ 関連記事]
ザ・パークハウス 石神井公園テラスのプレゼンを受けてきた!
https://www.sumu-log.com/archives/34439/
[スレ作成日時]2020-04-09 07:08:41
ザ・パークハウス石神井公園テラスってどうですか?
41:
匿名さん
[2021-05-27 07:38:47]
この周囲はホント静かな地域だから、静かに暮らしたいって方には合うだろうね。地下階の設定含めて上鷺宮のパターン踏襲して今の価格反映する分もうちょっと上質感で味付けって感じでしょうか。坪400万は当然のように乗せてくるんでしょうが、だったら間取りにもう一工夫欲しいですね。
|
42:
マンション検討中さん
[2021-05-27 11:49:49]
価格が気になりますね
|
43:
匿名さん
[2021-05-27 12:44:48]
設計/施工/販売すべてをチーム三菱でバシッと揃えて来ちゃったから3階のお部屋は全部億ですかねぇ…。
|
44:
匿名さん
[2021-05-27 17:01:24]
|
45:
マンション検討中さん
[2021-05-27 17:18:44]
ほんとそうですね
|
46:
匿名さん
[2021-05-28 11:30:50]
|
47:
匿名さん
[2021-05-28 12:18:27]
>>46 匿名さん
NEタイプはLD15畳といっても開口部が南側1面だけで、隣接する洋室2との境もウォールドアじゃないから解放感という面ではいまひとつですね。東南2面採光の25畳LDKで1LDK+Sみたいなプランで75m2とかだったらしびれるなぁ。 |
48:
匿名さん
[2021-05-28 12:48:13]
|
49:
練馬区民
[2021-05-28 13:21:46]
よく見ると、逆張りハイサッシになるのはwest villaの6邸のみでしょうか。
それ以外の住戸も、ベランダガラスにウッドルーバーが設えてあって落ち着きのあるデザインですね。 |
50:
マンション検討中さん
[2021-05-29 01:05:27]
モデルルーム早く行きたいです。
|
|
51:
マンション検討中さん
[2021-05-29 04:24:20]
地階部屋7,000万円、3F一番広い部屋で9,000-10,000万円くらいですかね。
坪350-400万円くらいのレンジ。 公園側、徒歩5分、築2年弱のグローベル石神井公園が坪345万円で売出あるので、新築価格に修正すると坪350万円。 こちらはブランド分加味して平均単価は坪370-380かな。 |
52:
通りがかりさん
[2021-05-29 23:20:37]
石神井公園は西友前の土地もマンションになるみたいでふね!
ブリリアとアトラスの共同事業みたいですが、立地的にはあちらの方が人気出そうですね! 駅前再開発タワーも含めて選択肢が増えて悩ましいですね |
53:
匿名さん
[2021-05-30 01:31:47]
>>52 通りがかりさん
駅前タワーは地区計画で住民訴訟起きてるんだっけ。 |
54:
eマンションさん
[2021-05-30 05:32:20]
|
55:
匿名さん
[2021-05-30 08:35:46]
>>52 通りがかりさん
ブリリアとアトラスといえば石神井公園団地の建て替えプロジェクトの組み合わせだけど、西友前の駐車場も同じコンビなの? 駅前再開発タワーは野村不動産が参画だよね。 あそこは再開発しないと道路がグチャグチャなんだけど、誰が何の理由で抵抗してるんだろう・・・ |
56:
マンション検討中さん
[2021-05-30 10:56:42]
ブリリアシティ石神井公園アトラスって名前なんですね。レジデンスサロンは今年11月に出来るようですが、マンション自体はいつ頃竣工なんでしょうね。
|
57:
匿名さん
[2021-05-30 13:48:16]
|
58:
匿名さん
[2021-05-30 16:37:06]
時代が変われば規制も変わるよね。
|
59:
匿名さん
[2021-05-31 15:34:45]
|
60:
検討板ユーザーさん
[2021-05-31 17:45:29]
これ買いたかった…
|