東急不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズ北千里ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 青山台
  6. ブランズ北千里ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-29 22:58:28
 削除依頼 投稿する

ブランズ北千里についての情報を希望しています。
総戸数178戸でイオン北千里店の近くに建つ物件のようです。
駅からも近く、生活しやすそうなので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/kitasenri/index.html

所在地:大阪府吹田市青山台一丁目119番30(地番)
交通:阪急電鉄千里線「北千里」駅徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:59.47平米~130.35平米
売主:東急不動産株式会社
   阪急阪神不動産株式会社
   住友商事株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:株式会社東急コミュニティー

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-04-02 13:55:11

現在の物件
ブランズ北千里
ブランズ北千里
 
所在地:大阪府吹田市青山台一丁目119番30(地番)
交通:阪急千里線 「北千里」駅 徒歩4分
総戸数: 178戸

ブランズ北千里ってどうですか?

61: 匿名さん 
[2020-09-13 22:47:53]
販売スタッフさんがコロナ感染でモデル休業中なんだって。
大変だね。
62: 匿名さん 
[2020-09-13 23:59:32]
まじか。見学行かなくてよかった。
やっぱり今マンションなんか見に行ってる場合じゃないね。
63: 匿名さん 
[2020-09-16 21:50:41]
見学にいかないと物件内容が見えないことも多いと思います。
それにはコロナが早く収束することが大切ですけれど。
まだまだ見学に行きたくても行けないと感じている人が多いでしょうね。
64: 匿名さん 
[2020-09-17 02:10:52]
土地の仕入れ価格が高かったので、マンション価格を抑えるために、デザインと間取りはかなり安っぽいものになってますね。
65: 匿名さん 
[2020-09-18 20:45:11]
完成していないのでイラストからだけですが、
エントランスがホテルのようで高級感を感じるなと感じました。
間取りも設備内容も大切ですが、マンションの顔は外観デザインです。
最寄り駅にも近く、住みやすい周辺環境にも魅力を感じました。
66: 評判気になるさん 
[2020-09-19 03:04:02]
100超え間取り見てたけど好みじゃないわ。なんでキッチン裏が浴室なの。
キッチンと洗面所は隣にして引き戸でつないでくれたら便利なのに。浴室と洗面所の位置が全部逆(´;ω;`)
67: 匿名さん 
[2020-09-19 05:58:04]
>>66 評判気になるさん

カップボードはどこに置くんだ?
68: 通りがかりさん 
[2020-10-05 13:46:45]
>>64 匿名さん
それって他のとこと間違えてないですか?
見に行ったけど、高級そうでしたよ。
69: 匿名 
[2020-10-07 10:04:59]
>>68 通りがかりさん
横から失礼します
見に行きましたけど、極端なコストカットはしてなさそうですが、高級感はないですね
至って普通というのが一般的でしょう
70: 匿名さん 
[2020-10-09 14:16:40]
洗面所とキッチンの2WAY、人気なんですかね。
たまにありますね、そういうマンション。
どちらかの出入口をカギ掛ける仕様にしないと無理そうだなあと思って見てましたが。
うちみたいに子供二人で性別が別だとちょっと厳しいんですよね。
ちなみにそういった仕様だとカップボード・食器棚の類は出入口横に小さいものを置く感じになると思います。
71: 匿名さん 
[2020-10-10 19:26:47]
コンシェルジュ有り
各階24時間ゴミステーション
2層吹き抜けエントランス
平面駐車場
車寄せ有り

今住んでるタワマンより仕様はいい。
72: マンション検討中さん 
[2020-10-10 20:53:49]
>>71 匿名さん

トータルのパッケージはいいですよね!
ただ、、、団地の街、北千里
73: 匿名さん 
[2020-10-10 20:57:41]
>>72 マンション検討中さん

とても同感です
ほんとあの団地ビュー萎えますよね
74: 匿名さん 
[2020-10-10 21:08:54]
>>73 匿名さん

ニュータウンはどこも団地が付きもの。もしかしてニュータウンバッシング?
千里山あたりの刺客だろうか。
75: マンション検討中さん 
[2020-10-11 00:47:35]
駅前再開発いつですかね?
まだ決まってないって言うけど阪急百貨店とかにならないだろうか。
76: マンション検討中さん 
[2020-10-11 07:44:12]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
77: マンション検討中さん 
[2020-10-11 16:28:44]
千里山安かったから見に行ったけど安さ以外の部分がなんか、全部中途半端ですよね。場所も建物も買い物とかも
そこ買うならもっと市内寄りの各停で安いとこ探した方がいいかなと…というか京都線なら京都大阪間どっちも行けるから途中駅でもいいけど千里線て大阪向かうしかないしそれならいっそ始発にした方がメリットない?
78: 匿名さん 
[2020-10-12 00:12:53]
>>77 マンション検討中さん

おい、なんで千里山の話しなってんねん
団地の町、北千里の話しよーよ
ブランズ北千里だよここは
79: マンション検討中さん 
[2020-10-12 07:34:36]
>>78 匿名さん

76の人が千里山の話してたから、自分も比較した感想言おうかなと
消しちゃったみたいだけど
80: 匿名さん 
[2020-10-14 21:00:00]
プランの種類は結構ありますね。
大規模マンションって、割と価格は安めなのかなと勝手に想像していたのですが
みなさんの情報を見ているとここって高めの価格になりそうなのでしょうか?
来月から販売開始ですが、まだ価格って公表されないのかしら。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる