クレアホームズ フラン仙台五橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://itsutsubashi.clare.jp/
所在地:宮城県仙台市青葉区北目町6番1(地番)
交通:地下鉄南北線「五橋」駅 徒歩6分
「仙台」駅 徒歩15分
間取:1LDK・2LDK
面積:35.85平米~60.45平米
売主:セントラル総合開発株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:セントラルライフ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー本町二丁目、(仮称) 本町二丁目Ⅱ、クレアホームズフラン仙台五橋、グローリオコンフォート青葉通一番町、ネベル一番町 Benir、ザ・レーベン上杉三丁目 (中心部近郊までの物件情報を整理)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/17537/
グローリオコンフォート青葉通一番町、クレアホームズフラン仙台五橋 (どちらに転ぶのが合点がいくのかを自問自答する!!!)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/17609/
クレアホームズフラン仙台五橋 (最終1戸です。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/36204/
[スレ作成日時]2020-04-02 11:37:05
![クレアホームズ](/img/noimg.gif)
- 所在地:宮城県仙台市青葉区北目町6番1(地番)
- 交通:仙台市営地下鉄南北線 「五橋」駅 徒歩6分
- 総戸数: 56戸
クレアホームズ フラン仙台五橋ってどうですか?
No.1 |
by マンション比較中 2020-04-02 13:12:40
投稿する
削除依頼
五橋近辺としては静かな住環境だし小中学校の学区も良いけど
中途半端といえば中途半端な立地ですよね。 ファミリー層の需要も期待できる立地ではあるけど、面積帯的には ディンクスやシングルユースがターゲットになるんでしょうね。 あのエリアは新築物件が少ないのでそういう意味でのバリューは 高いかもしれません。 |
|
---|---|---|
No.2 |
モデルルームオープンしますね。
ご検討されている方はいらっしゃいますか? コンパクトタイプで比較するとしたら、シエリアの青葉通か東口のレーベンになるんでしょうか。 |
|
No.3 |
価格帯どれくらいなんでしょう
|
|
No.4 |
内廊下でハンズフリーキーはいいですね。廊下にストレージがあるのもうれしい。コンパクトにまとまってますが、価格が気になります。
|
|
No.5 |
価格はまだかなー、気になります。
|
|
No.6 |
>>2 周辺住民さん
青葉通りは、バスや車の行き来が盛んな割には、セカンドハウスで購入の方が多いとのこと。五橋は、学校が近いため子供たちの声を気にしたり、ママ友の玄関での立ち話が気になるようであればやめたら方がいいかと。レーベンはどうなんでしょう? |
|
No.7 |
>>6 口コミ知りたいさん
どこからの情報なんでしょうか? 学校が近い?? 小学校近くないし、 ママ友の立ち話??? このマンション子供がいるファミリーは買わないでしょ。 やめたら?方がいい???? なんで? 意味わかりませんねー。 レーベンはどうなんでしょう?って 悪意を感じますねー。 |
|
No.8 |
中心部にセカンドハウスを買うような富裕層がここは買わないでしょう。
|
|
No.9 |
|
|
No.10 |
|
|
No.11 |
早速モデルルーム見学された方いますか?
ホームページ見ると予約でいっぱいのようですが。 |
|
No.12 |
|
|
No.13 |
>>11 マンション検討中さん
モデルルーム見てきましたよ。 60平米くらいのお部屋で、収納も十分、お風呂も広くて良かったです。 他も何件か見ましたが、私の中では比較すると検討度は高めです。 価格は予想通りでしたが、最近のマンションそんなものですよね。 担当営業さんも紳士的な方で好感が持てました。 今週末に再度お話伺ってきます! |
|
No.14 |
|
|
No.15 |
Aの間取りがいいけど
位置的にはBの方がまだいい。 魅力もあるけどなんとも惜しい気がします。 |
|
No.16 |
立地は△だがお手頃な価格
間取りは○ 設備は△ 若い人向けですね |
|
No.17 |
なかなか販売開始しませんが、お話進めている方いますか?
|
|
No.18 |
耐震マンションというのが1番の不安点ですね。
中古で売却するにも不利ですし。 |
|
No.19 |
|
|
No.20 |
場所柄、学生や一人暮らし向き賃貸が多くなるんでしょうか?
|
|
No.21 |
久しぶりに覗いてみましたけど、
盛り上がってませんねー。 この前オプションの打ち合わせに行った時 ブース?席が増えてて、満席でビックリでしたー。 ホームページ見ると、予約が結構埋まっていましたけど。。。 本気で検討している人や契約した人は、ここには登場しないのかな? |
|
No.22 |
本気で買う人はここには投稿しないでしょ
残り1戸ですね、凄い人気ですね。 |
|
No.23 |
五橋・北目町周辺って供給少なかったし、グロスも抑えめだから売れやすいのかも
ローン減税の対象も40平米以上に緩和されるみたいですね |
|
No.24 |
土地柄賃貸で民間が多く借り入れていそうな感じがしない?
|
|
No.25 |
グランドメゾンのパクリがプラウド本町ディアージュで、その更に劣化コピーの印象。
|
|
No.26 |
わざわざあなたの個人的なネガティブ感想書き込まなくていいよ
だれも得しません |