どなたか、メンソーり住宅(ブロック構造)に住まれている方・詳しい方いらっしゃいませんか? 購入を検討しておりますが、普通のコンクリー構造の家との機能的な面がわかりません。教えて下さい。
・冬の断熱に関して
・躯体の耐久性に関して
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2010-02-07 17:11:53
メンソーリ住宅(ブロック構造)に住まれてる方・・・
1:
外構屋
[2010-02-07 17:27:45]
|
2:
外構屋
[2010-02-07 17:43:38]
浮かれて質問に答えていませんね。
構造的には、RC造や鉄鋼造との複合構造で帳壁壁を構成する方法と、RM造、補強コンクリートブロック像があります。 構造により、使用するブロックの材料が違うので、機能面にも差が出ます。 RM造はRC構造同等と考えて良いでしょう。 基本的には内装を仕上げない、ブロックの素地を生かした方が多いいようです。 よって、躯体の厚みが勝負になりますね。 耐久性は使用する材料で大きな差があります。 |
3:
watage
[2010-02-10 20:47:38]
「メーソンリー工法」のことだと思います。
Google検索でもたくさんデータが出てきます。 1.構造は大変頑強 2.デザイン性は制約されるが、コンクリート打ちっ放しに近い。 3.価格的には木造よりは高いが、内装にかからない。 4.断熱性が高い 5.配線、配管、などは良く考えないと後からだと露出になる。 内部造作にはムクの木材を使うと温もりのある雰囲気が出ます。 建具なども和紙を使った建具が似合います。 外部がシンプルになるので、部分的にクラッシックレンガなどを 使うとおしゃれです。 私は好きな建物(構造)です。 |
RCより高くなりますよね。
どのタイプを検討されているのかわかりませんが、RM構造は詳しいです。
うちはかみさんにダメをくらいあきらめました(悲)