エイリックタウン二日市湯町の杜の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/641504/
公式URL:https://www.alictown-futsukaichi.jp/
所在地 福岡県筑紫野市湯町2丁目779-1外
住居表示 福岡県筑紫野市湯町2丁目2番1号
交 通 JR鹿児島本線「二日市」駅 徒歩7分(約560m)
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上14階建て
総戸数 178戸
竣工予定 2020年12月下旬
入居予定 2021年2月下旬
設計・監理 株式会社明水設計
施工会社 九州総合建設株式会社
管理会社 アライアンスサービス株式会社
設計図書閲覧場所 株式会社アライアンス・Alic Styleマンションギャラリー
売主・事業主 株式会社アライアンス
[スレ作成日時]2020-04-02 08:34:09
<契約者専用>エイリックタウン二日市湯町の杜
515:
住民板ユーザーさん6
[2021-06-30 13:48:12]
|
516:
住民板ユーザーさん4
[2021-06-30 20:24:08]
夏祭りの日、顔見られるし、セキュリティーが心配です。自治会も確立されてないし、、
|
517:
住んで満足さん
[2021-06-30 21:49:28]
|
518:
住民板ユーザーさん3
[2021-07-01 09:39:56]
コロナで花火も祭りもない子供たちが少しでも楽しめたらいいですね
|
519:
住民板ユーザーさん7
[2021-07-02 22:45:24]
|
520:
契約済みさん
[2021-07-03 00:00:17]
>>516 住民板ユーザーさん4さん
そもそもいろいろ書き込んでるのが住民とは限りません。 掲示板荒らしで面白がってる学生かもしれないのに、真に受ける事はありません。 顔だけで何かしら特定するのは難しいでしょうけど、 心配なら不参加すればいい事です。 あと、第三者に顔を見られない生活は地球上では絶対無理ですよね。 |
521:
住民板ユーザーさん3
[2021-07-03 11:41:24]
|
522:
住民板ユーザーさん
[2021-07-03 12:31:08]
>>521 住民板ユーザーさん3さん
私も、たしかにそうだと思います。 ただ、あまりにセキュリティを言われるのでしたら、このような集合マンションではなく、 私も、小規模マンションや、一軒家が合うのではと思います。 管理会社がここまでもようしものを行うのが私にとっては、非常に魅力出来ですし。 なかなかこのような物件は少ないので、非常に嬉しいですが。 不安なら当日外出控えてみては? |
523:
契約済みさん
[2021-07-03 13:32:12]
|
524:
匿名さん
[2021-07-03 15:15:01]
|
|
525:
マンション住民さん
[2021-07-03 16:39:38]
監視カメラは沢山ついているので、何かあっても後の対応ができてセキュリティは強い方だと思います。その点非常に良いマンションだと思います。お祭りの日に出入りは激しくなってセキュリティが少し甘くなる分も大体は後で処理可能な気がします。
|
526:
住民板ユーザーさん
[2021-07-03 16:57:01]
|
527:
住民板ユーザーさん99
[2021-07-03 17:26:56]
|
528:
匿名さん
[2021-07-03 21:32:14]
|
529:
マンション住民さん
[2021-07-03 23:04:08]
|
530:
入居済みさん
[2021-07-03 23:56:22]
ところでほかのマンションを見てるとこんなに入居後の書き込みは無いですが、自治会がしっかり運営されていて住民の方に不安が少ないということかな?
と勝手に予想しました。 オンラインで、zoomでもteamsでも何でも良いので、3か月も経つので開催してほしいものです。 |
531:
入居済みさん
[2021-07-04 00:18:10]
>>530 入居済みさん
書いた本人ですが、住民の不安や不満は様々で、今後のマンションの管理や進め方について話す機会は当然必要です。自治会長はすぐに決めると購入前に言われましたが、誰が自治会長か未だに知りません。 アライアンスに全部やれとは言いませんが、最初の話し合うきっかけは作るべきです。 うちもお祭りは楽しみですが、同じくらいか、それ以上大切なものはあると思います。コロナでその辺が曖昧で、チクチクとした少しの我慢をこの掲示板で吐き出している人が多い気がします(私も)。 アライアンスがこれを読んでいたら、しっかりと受け止めるべきだと思います。 |
532:
契約済みさん
[2021-07-04 00:50:58]
全世帯の引っ越しが終わってないからじゃないですか?
|
533:
住民板ユーザーさん7
[2021-07-06 13:35:05]
各階のエアコン排水溝の再工事が行われてますね。あれトンネル型になったことで微妙な段差がうまれましたが。。
ベビーカーの方はちょっと邪魔かも知れませんね。 |
534:
住民板ユーザーさん1
[2021-07-06 22:42:01]
共用部の設計変更は各住民の許可は必要ないんですかね?
なんの相談もなしに勝手に変更されてますけど。 こういうのこそ理事会での決定が必要なんじゃないでしょうか。 |
共有できる人いませんかね?笑