リビオ六甲 THE HILLS<ザ・ヒルズ>の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/627763/
公式URL:http://rokko169.com/
所在地:兵庫県神戸市灘区鶴甲3丁目23番7他
交通:阪急神戸線「六甲」駅バス10分 神戸市バス「六甲台北」停徒歩1分
総戸数:169戸
間取り:2LDK+F?4LDK
住居専有面積:66.12m2?100.50m2
売主: 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:岩田地崎建設株式会社
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
[スレ作成日時]2020-03-30 11:16:02
<契約者専用>リビオ六甲 THE HILLS<ザ・ヒルズ>
1:
名無しさん
[2020-04-01 19:50:50]
玄関前って物を置いていい決まりでしたっけ?
|
2:
住民板ユーザーさん3
[2020-05-05 22:08:46]
>>1 名無しさん
供用廊下?は玄関前と色が違いますよね? 室外機とかは玄関前の色以内に納めてくださいってことだと思います。 内観の時に聞いたら「物を置くとかは私達の立場からはなんとも言えないです」とだけ言われました。 隣の方が段ボールを玄関前に紐でくくらずに何枚か置いていらっしゃって、風の強い日にうちの前まで飛んできてました。そういうのはやっぱり不快なのでやめてほしいです。そのまま放置してたら清掃員の方が片付けないといけないわけですから。 |
3:
匿名さん
[2020-05-14 21:27:18]
だめです
ベビーカーなんかもできたら家の中に置いてほしいです あと、ゴミ倉庫の前に鍵が開いていないからか、ごみを置くのもやめてほしいです 鍵が開いてなかったら自分の家に持ち帰ってほしい |
4:
住民板ユーザーさん3
[2020-05-17 00:23:29]
>>3 匿名さん
管理人さん朝は時々鍵開けるの忘れてるよ。 「あ!空いてませんかー?」って言いながら扉開けてくださる。笑 まあ、玄関前に物を置くのは風水的にNGなんだけどね。 とくにタイヤとかついてるベビーカーとかスタッドレスタイヤとか子ども用の自転車は運気が下がるって言いますね。 |
5:
名無しさん
[2020-05-17 14:15:36]
清掃員いないのに管理費変わらないんですね。
|
6:
匿名さん
[2020-05-20 15:29:05]
清掃員いない?
ほんとにあなた住人ですか?笑 |
7:
住民板ユーザーさん5
[2020-05-24 23:29:51]
|
8:
匿名
[2020-05-26 20:57:02]
駐車場に入ってくる時かなりのスピードで入ってくる車がいていつも危ないなと思ってる。
誰かにぶつかったらどうするんだろか?? |
9:
住民板ユーザーさん5
[2020-05-26 23:50:52]
>>8 匿名さん
駐車場で子どもほったらかしの方が危ないよ。 今から出るっていう車があるのにお父さん子ども2人しばらく放置して荷物置きに行ってたよ。 これから車庫入れるのに、一番邪魔な位置でベビーカー乗ってる孫をあやすおばあさんがいらっしゃった。 シャッター開けに外出て、こんにちは言うてもずっと孫に話しかけてたわ。 自転車も結構な勢いで歩行者用の通路?に入ってくる時あります。 こちらが気を付けていても怖いなと思ったことは何度もあります。 |
10:
匿名
[2020-05-27 08:03:45]
どっちも危ないな。
|
|
11:
住民板ユーザーさん1
[2020-06-03 12:31:18]
エレベーターにまた貼ってあったけど、たばこってさ、バルコニーで吸ってるとかじゃなくて
換気扇回して吸ってるからそこから外に漏れてるんじゃないの? そこまで言ってたらもうたばこやめるしかないよね。笑 この前洗車するスペースでおじさんたばこ吸ってたけど、そこはokなの? |
12:
住民板ユーザーさん5
[2020-06-03 23:36:53]
|
13:
内覧前さん
[2020-06-04 22:35:45]
タバコは全部が同じではないですね。部屋の人もいるでしょうしバルコニーで吸ってる人も見ましたから。
|
14:
名無しさん
[2020-06-17 21:22:30]
|
15:
匿名さん
[2020-06-17 22:07:59]
バルコニーは専有部分でしょ。
|
16:
匿名さん
[2020-06-19 10:54:54]
洗車場スペース位タバコはええんとちゃうの。
納税者やし。 |
17:
匿名さん
[2020-06-20 12:46:07]
|
18:
名無しさん
[2020-06-22 07:45:34]
|
19:
匿名さん
[2020-06-22 09:26:58]
|
20:
名無しさん
[2020-06-22 13:32:21]
>>19 匿名さん さん
中卒でも充分かと思います。 納税などについての小学生レベルの現代社会や人の気持ちをわかる道徳を学び直すことをお勧め致します。 納税の文脈につきましては、あなたの発言について稚拙さをお伝えしたかったのですが、私の語彙力不足が不甲斐ないです。 あ、中卒でも読めますか? |
21:
入居前さん
[2020-06-22 17:49:01]
バルコニーは共有部分です。皆の持ち物の扱いになります。
|
22:
住民板ユーザーさん7
[2020-06-22 21:32:24]
神戸の中では今1番安い物件だし色んな人が住むのは仕方ないかな
|
23:
匿名さん
[2020-06-22 21:33:00]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
24:
名無しさん
[2020-06-22 22:10:20]
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
25:
住民板ユーザーさん3
[2020-06-23 23:16:22]
この夜景と子育てファミリー向けマンションという謳い文句で購入しましたが、ママさん同士の付き合いがしんどい。
ママさん同士の付き合いは学校だけでいいのに、マンションにまで持ってこられたらしんどい。 同級生が隣とか2つ隣とかだと情報筒抜けですね。 |
26:
検討板ユーザーさん
[2020-06-24 01:19:30]
駅近のマンションとかは住民関係ドライそうで良いかも
高いから買えないけど |
27:
匿名
[2020-06-24 18:17:00]
犬をマンションの公園にわざわざ連れて来てオシッコさせてる飼い主が結構いるのがベランダから見えるよ。
|
28:
住民板ユーザーさん1
[2020-06-24 23:22:54]
|
29:
住民板ユーザーさん5
[2020-06-25 09:37:28]
|
30:
住民板ユーザーさん1
[2020-06-26 15:30:32]
ここは昔、田崎真珠があったんですよね。自然光がよくはいり真珠の選別に最適みたいなことをテレビで見た記憶があります。リビングにはいる光がとても気持ち良くてふと思い出しました。前に住んでいた家から持ってきたものでも、ここに住んでからは輝いてみえます笑。どうでもいい話ですみません。
|
31:
匿名
[2020-06-26 16:46:21]
>>28 住民板ユーザーさん1さん
マンション住人が使っても公園はペットの糞尿をさせる場所ではない! 立ち入り禁止がないなら好き勝手やってもいいわけ? 糞は持ち帰れるけど尿は一度でもすれば犬は場所を覚えて同じ所に何度もするんだよ。 水をかけたぐらいじゃ臭いは取れない。そして悪臭がするようになる。 年月が経つと構造物の劣化にも繋がってその修理はみんなが払ってる管理費から支払われるわけ。 子供も遊びに来るんだからオムツをさせて連れて来るとかマナーとモラルが必要ってこと! |
32:
住民板ユーザーさん3
[2020-06-30 03:02:17]
>>31 匿名さん
マンションの住人じゃないとここの公園で遊ぶなってこと? それはおかしくない? オムツさせて散歩してる犬なんか見たことありません。 そんなに神経質にならなくてもいいじゃないですか? それに劣化は仕方のないことで、なにも犬の糞尿が原因だけではありません。 |
33:
住民板ユーザーさん8
[2020-06-30 14:54:58]
>>32 住民板ユーザーさん3さん
31さんと同じでわざわざ広くもない所に 連れてきて糞や尿をさせるのは見ていて気持ちの いいものじゃないですよ。 それに今はマナーとして犬用のオムツありますよ。 うちも飼っていた時散歩の時はしてました。 32さんが知らないだけですよね。 |
34:
住民板ユーザーさん1
[2020-07-01 11:06:22]
|
35:
住民板ユーザーさん8
[2020-07-01 15:46:56]
ここ、外国の方いらっしゃるね。
挨拶しても無反応だから朝から嫌な気分。 郷に入っては郷に従えだよ。 小さいお子さん、いつも一人で遊んでて可愛そうに思う時がある。 |
36:
住民板ユーザーさん8
[2020-07-01 16:18:29]
>>34 住民板ユーザーさん1さん
マナー用オムツはホームセンターでも普通に売ってますよ。 34さんが犬を飼ってるとは一言も書いてませんよ。 反論するのも結構ですけど文章を良く理解してから書込みして下さい。 |
37:
住民板ユーザーさん1
[2020-07-02 03:21:02]
こんなとこに書き込みせんとさ、もうマンションの公園で待機しててマナーオムツとやらをつけてない飼い主に対して「ここでオシッコさせないでくれる?」て直接言うたらいいやん。笑
それが一番早いわ。笑 |
38:
契約済みさん
[2020-07-02 10:06:30]
IKEAの家具付きで追込み販売が始まりましたね。
それが片づくまで空いている駐車場、2台目借りられそうにないですね |
39:
匿名
[2020-07-02 15:49:14]
|
40:
住民板ユーザーさん8
[2020-07-02 16:33:03]
|
41:
住民板ユーザーさん1
[2020-07-02 20:08:46]
|
42:
入居前さん
[2020-07-03 08:10:10]
あと何部屋、売れ残っているのでしょうか?
|
43:
住民板ユーザーさんX
[2020-07-03 21:47:08]
>>41 住民板ユーザーさん1さん
でも、IKEAの家具ですよ。安かろう悪かろう。 センスもイマイチ、イマニ。 そんなものをつけてもらっても。 自分だったらせっかくの新居には、自分で選んだ家具を購入して置きます。 |
44:
住民板ユーザーさん5
[2020-07-04 15:38:13]
なんだか、言葉遣いに品がない方がチラホラと…。
同じマンションで、もしかしたら顔合わせることもある仲で何故故にこーも…。 本当に住民の方々なのかな?荒らし? たとえ、自由な表現ができる掲示板であっても、相手が不快になる書き込みは控えた方が…。何にでも節度とモラルは最低限大事ですよ。 |
45:
匿名
[2020-07-05 17:33:11]
IKEAの家具付きはモデルルームかな?
以前モデルルームの家具のメーカーを問合せしたら違うメーカーだったから入れ替えしたのかも。 |
46:
検討板ユーザーさん
[2020-07-05 18:10:54]
住人掲示板は購入検討者も結構みてますからね
|
47:
住民板ユーザーさん1
[2020-07-06 23:14:31]
|
48:
匿名
[2020-07-08 16:33:25]
|
49:
住民板ユーザーさん
[2020-07-09 20:58:53]
この梅雨の湿気のせいなのか、玄関前の蛍光灯に小さな虫が大量発生!? 玄関の壁にも虫が!?
皆さん、どんな対策されてますか??? あの蛍光灯を虫が来ないLEDに変更したら、状況変わるのかな?って考えたりしてます! 皆さん、どう思いますか? |
50:
住民板ユーザーさん
[2020-07-09 20:59:19]
|