公式URL:https://s-neyagawa.jp/
(仮称)都市再生エリアの駅前大規模プロジェクト
所在地 大阪府寝屋川市打上元町216番11(地番)
交通 JR学研都市線「寝屋川公園」駅 徒歩1分
総戸数 203戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造・地上15階
竣工予定 2021年9月上旬
入居予定 2021年9月下旬
売主:サンヨーホームズ株式会社、関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ、サンヨーホームズコミュニティ株式会社
サンメゾン寝屋川公園駅前について語りましょう。
【物件概要を追記しました。2020.8.26 管理担当】
[スレ作成日時]2020-03-28 17:25:27
サンメゾン寝屋川公園駅前ってどうよ?
107:
マンション検討中さん
[2021-02-01 21:29:07]
|
108:
匿名さん
[2021-02-01 21:33:49]
ここ買うくらいならレジェンドを選びます。私の家探しはまだまだ続きますよ。年収650万円選べばキリがない。
|
109:
マンション検討中さん
[2021-02-01 21:54:17]
レジェンドじゃなくてレジェイドですね!
|
111:
匿名さん
[2021-02-01 22:24:59]
[No.101~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
112:
マンション検討中さん
[2021-02-01 22:32:20]
ちょっと前に韓国の高層マンションで大規模火災があったけど、オール電化とガスはどっちが安全確率高いのかな。住む人にもよると思うけど。
|
113:
匿名さん
[2021-02-01 22:48:12]
ここは抽選と言いながらなった事ありません。
オール電化マンションは今や流行りません。補助金受けるためにあえてそうしてるだけ。 購入者の気持ちを度外視しています。ちなみにオール電化機械の費用はかなりの額で10年後には後悔することでしょう。それがオール電化マンションの闇。調べたらわかる事ですよ。 |
114:
匿名さん
[2021-02-01 23:41:07]
私購入者ですけどGタイプとAタイプは抽選でしたよ?
|
115:
匿名さん
[2021-02-02 08:17:46]
あなたは高い部屋に誘導されたんじゃないですか?
|
116:
匿名さん
[2021-02-02 09:24:21]
ここのマンション胡散臭い事ばかり書かれていますが本当に信頼できますか?私は今週再度話を聞きに行く気でしたが逆に他所でここの話を尋ねる方がいいかもしれませんね。
|
117:
マンコミュファンさん
[2021-02-02 10:20:06]
>>116 匿名さん
胡散臭い事を書く人はここにもレジェイドのスレにも居ますが、あんまり気にしなくても良いのでは? 他の地域のスレも、近くにライバル物件が有る所は誹謗中傷合戦になってますし。 住むのは自分なんだから、自分の感性が一番大事です。 この掲示板で書かれた事が嘘だったとして、それを信じて買って後悔しても、誰も責任取ってくれないんですよ? 私は廊下側の部屋の形等、後から変えられない要素がハマらないからここはパスしますが、 駅直結、大規模なのにお値段控えめと言うのはハマる人も多いと思います。 |
|
118:
匿名さん
[2021-02-02 10:48:59]
私も廊下側の部屋の形は気になりましたが、結局家族で1番多く過ごすのはリビングでありこの立地、部屋の広さ、設備から他ではこの価格では買えないと思い購入しました!
|
119:
ご近所さん
[2021-02-02 14:30:10]
このマンションの東側道路前に立つマンションの直下に活断層が通っています。重要事項説明で本来は説明すべきことではないかと思います。国土地理院のマップだとかなり長い交野断層であることは明白、しかも南側の忍ケ丘駅のあたりに分かれて撓曲があるため表層面とは少しずれがあるかもしれません。断層の件をモデルハウスで聞いてもごまかすような回答で残念でした。これって住まいを検討するには重要な要素思います。
|
120:
通りがかりさん
[2021-02-02 14:58:19]
|
121:
匿名さん
[2021-02-02 20:33:54]
大元の生駒断層次第ですね。30年発生確率で0から0.3%、府や寝屋川市のhpに載ってますよ。
それより最近の豪雨被害の方が気になります。 |
122:
匿名さん
[2021-02-02 21:21:06]
近くのルナカフェに行ったことある人いますか?いつも予約一杯なので…
|
123:
通りがかりさん
[2021-02-02 21:51:02]
レジェイドとサンメゾンと病院が出来て駅利用者が増加。
それに伴って快速が停まるように…なったりするのでしょうか? |
124:
匿名さん
[2021-02-02 22:18:41]
寝屋川初の小中一貫校もできますし。
府市と地元のJRへの働きかけが必須です。 |
125:
匿名さん
[2021-02-02 22:42:19]
確かに地域一帯が開発されるので人口増加に伴って快速が停まる可能性は考えられますね!
そうなれば利便性はかなり良くなりますね! 自治体とJRへの働きかけも重要ですね。 |
126:
匿名さん
[2021-02-02 23:14:48]
|
127:
マンション検討中さん
[2021-02-03 01:40:20]
星田と河内磐船も快速停まるから、東寝屋川まで快速停めたら快速の意味が無くなりそう。
大学のある野崎や人の多い津田でさえ快速停まらないからそう簡単にいくとは思えないけどな。 |
128:
マンション検討中さん
[2021-02-03 01:49:50]
寝屋川市がJRに1億円少々の金払ってようやく駅名を変更してもらったばかりだから、快速を停める余力があるとは思えない。
億の金を出してでも駅名を変えなければならなかったた理由って何でしょうね。 |
129:
ご近所さん
[2021-02-03 19:35:30]
JRが普通なくして区間運行してますよ。
コロナ渦、普通に戻してもらった方が3密対策でいいかも。 |
130:
ご近所さん
[2021-02-03 20:03:55]
どっちでもいいけど、畷→長尾方面のトータルの本数は増えますね。
乗り換えの手間は増えますが… |
131:
匿名さん
[2021-02-03 21:55:32]
色々言われてますが
安いからいいじゃないですか。 大阪市の北区中央区福島区だと倍はしますし。 |
132:
マンション検討中さん
[2021-02-04 21:19:46]
大阪市内は確かに高いですね。
タワーの内廊下とか最初は選択肢あったけど財力問題あるからね。 |
133:
ご近所さん
[2021-02-05 11:10:18]
確かに横に走っているのは生駒活断層帯の交野活断層ですね。
発生確率は数年前に発生した大阪北部地震を引き起こした 有馬ー高槻断層より高く心配が尽きません。大阪府ホームページ で確認すると前の地震は慶長地震となっています。 前回の地震ではカウントされてないようなのですが、震度6クラス は頻繁に起こるとゆうことなのでしょうか? 高槻に住む知人のマンションも結構な被害がありました。 うちも近所なので不安です。 こちらのマンションは地震対策は取られているのでしょうか? |
134:
マンション検討中さん
[2021-02-05 20:03:33]
今の新築は、戸建てもマンションも新耐震基準ですね。
大阪には色々活断層はありますが、 住んでいる自治体がどれだけ危機管理に敏感か、 住まいにどれだけの備えがあるかも基準になります。 一般的に高層階は揺れますので、家具にも備えは必要かと。 高槻は学校の古い外壁のせいで未来ある尊い命が犠牲になったので、本当に腹が立ちます。 |
135:
通りがかりさん
[2021-02-05 20:42:52]
このマンションは南西向きと北西向きの2棟なので地震時に揺れ方が同方向に揺れず建物がぶつかり合う可能性がある。上層階ほど揺れが大きく損傷は大きくなる可能性がある。こういう建て方をする時は念の為エレベーターは各棟ごとに設置して万が一に備えるのが常道の筈、この戸数でこの階数で一か所2基のエレベーターで大丈夫なのか疑問です。
先般の高槻の地震時にジョイント部分が破損しエレベーターが長期間使えないマンションが話題になりました。この様な活断層に近いマンションなら考慮して設計すべきだと思うのですが、老婆心ながら心配です。 |
136:
マンション検討中さん
[2021-02-05 20:59:11]
確かに。
三井住友建設が施工した横浜の巨大マンションが災害なくても傾く時代ですからね。 どちらかのマンションがそういうところと関係なければいいですね。 |
137:
匿名さん
[2021-02-06 17:03:56]
>>135 通りがかりさん
本当に大阪府のホームページに載ってますね。 もうひとつのマンション施工業者の契約指名停止情報。しかも理由が、直近去年の10月で「施工台帳の虚偽」だって…建設業界、色々ありますね。 |
138:
マンコミュファンさん
[2021-02-06 17:40:55]
|
139:
匿名さん
[2021-02-06 17:56:25]
|
140:
通りがかりさん
[2021-02-06 18:23:15]
|
141:
匿名さん
[2021-02-06 18:37:15]
企業体質の問題です。
治ってればいいですね笑 買う側は、そういうところも見ますよ。 |
142:
マンション検討中さん
[2021-02-06 18:45:32]
長谷工さんは、その点どうなんでしょうか
|
143:
買い替え検討中さん
[2021-02-06 19:16:14]
>>142 マンション検討中さん
遠藤孝1級建築士ら処分=構造計算書偽造問題-国交省 遠藤孝1級建築士が建物の耐震強度を示す「構造計算書」を偽造した問題で、国土交通省は6日、同建築士を1年間の業務停止にするなど計5人を懲戒処分したと発表した。処分は8月30日付で業務停止は2013年1月1日から。 「長谷工コーポレーション」の設計責任者だった大栗育夫社長ら4人は業務停止6カ月などとされた。同社などは遠藤建築士に構造計算書の作成を外注しており、同省に「チェックはしたが見抜けなかった」と説明している。 国交省によると、遠藤建築士は00年9月~07年6月、埼玉、千葉、神奈川3県のマンション9物件で、建設に必要な構造計算書を偽造。壁や柱の強度が弱く「NG」となっていたのに、「OK」に書き換えるなどして依頼主に渡した。 国交省は9物件の耐震性には問題がないとしている。遠藤建築士は他の物件にも関わったが、十分な証拠がそろわなかったなどとして、処分の対象としなかった。(2012/09/06-18:28) 昔の話だけど・・・。ね |
144:
マンコミュファンさん
[2021-02-06 19:23:19]
|
145:
マンコミュファンさん
[2021-02-06 19:26:26]
低層階のバルコニーガラス、お披露目始めましたね。
|
146:
匿名さん
[2021-02-06 21:20:33]
私も見ました。
完成が楽しみです! |
147:
元検討者
[2021-02-07 18:24:05]
知人の建築士に相談したら長谷工はやめた方がいいといわれた。
長谷工は土地の入札を高値で応札し後に開発業者つまり施主を見つける 体質でその分施工上の質を落とす構造で利益を稼ぐ構造体質になっていて 床壁が薄く軽量化している物件多いと言われた。 特にコンクリート壁はプレハブコンクリートを使用して軽量化している為 上下階の音や廊下を歩く人の音が聞こえる構造で仕上げる事が多いと 言っていました。コンクリートを現場で投入する量が少ないから 工事にスピードが速いらしいですが、経年での対音性や耐震性の点で 問題が起きやすいとの事でした。見分け方は廊下やバルコニー側の壁が縦に窪んだ ラインが有るらしいです。まさに見つけたので何も営業さんに言わず辞めました。 参考までに。 |
148:
マンション検討中さん
[2021-02-07 18:36:29]
情報ありがとうございます。
「プレハブコンクリート」とはどのような素材ですか? |
149:
マンション検討中さん
[2021-02-07 18:50:33]
|
150:
通りがかりさん
[2021-02-07 18:57:56]
あちこちに長谷工施工のマンションあるけど、みんな損な感じなんですね…
|
151:
eマンションさん
[2021-02-07 19:25:55]
スナダも公式見解聞きたいね。
|
152:
eマンションさん
[2021-02-07 19:38:24]
|
153:
マンション検討中さん
[2021-02-08 13:26:46]
さすが売れてる物件だから業者さんの嫌がらせみたいな書き込み多いですね((((;゚Д゚)))))))
|
154:
通りがかりさん
[2021-02-08 13:34:40]
すごいサンメゾンさんに憎しみをもった書き込みの嵐ですね、、笑
|
155:
匿名
[2021-02-08 13:49:17]
148さんへ
A??ボードのことだと思います。軽量発泡コンクリートボードで文字通りコンクリートに空気穴を作り軽量化したものです。鉄筋が入っていない為、耐久性に難はあるが 軽く加工しやすいため現場のスピード化には威力を発揮します。 梁や柱に板チョコを貼り合わせる様に施工できるため大型の安普請のマンションに多用される施工方法ですが、ボード同士を合わせる壁はシールコーキングするため定期的なメンテナンス補修が必要になります。経年により音漏れ問題が生じやすくなるようです。 |
156:
匿名
[2021-02-08 13:51:59]
ALCコンクリートです。
|
なるほどそう言う事ですね!