公式URL:https://s-neyagawa.jp/
(仮称)都市再生エリアの駅前大規模プロジェクト
所在地 大阪府寝屋川市打上元町216番11(地番)
交通 JR学研都市線「寝屋川公園」駅 徒歩1分
総戸数 203戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造・地上15階
竣工予定 2021年9月上旬
入居予定 2021年9月下旬
売主:サンヨーホームズ株式会社、関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ、サンヨーホームズコミュニティ株式会社
サンメゾン寝屋川公園駅前について語りましょう。
【物件概要を追記しました。2020.8.26 管理担当】
[スレ作成日時]2020-03-28 17:25:27
サンメゾン寝屋川公園駅前ってどうよ?
2:
匿名さん
[2020-03-28 21:24:32]
|
22:
ご近所さん
[2020-07-03 18:20:37]
I、Hタイプはベランダあっても午前中しか、日が入らないですね。全体的な配置は、もう少しなんとかならなかったのかしら。
![]() ![]() |
32:
匿名さん
[2020-08-25 06:08:26]
https://s-neyagawa.jp/outline/
【公式】(仮称)都市再生エリアの駅前大規模プロジェクト|物件概要 名称 (仮称)都市再生エリアの駅前大規模プロジェクト 所在地 大阪府寝屋川市打上元町216番11(地番) 交通 JR学研都市線「寝屋川公園」駅 徒歩1分 総戸数 203戸 構造・規模 鉄筋コンクリート造・地上15階 敷地面積 5,035.69m2 建築面積 1,705.84m2 建蔽率 33.88% 容積率 300.00% 延床面積 16,477.66m2 用途地域 近隣商業地域 防火地域 準防火地域 地目 宅地 建築確認番号 第H31確認建築GBRC00061号(2020年1月8日付) 駐車場 143台(平面式15台、機械式4段17台、機械式5段110台、宅配用平面式1台) ※月額使用料:5,000円?14,000円 駐輪場 408台(スライドラック式386台、傾斜平面式8台、平面式14台) ※月額使用料:100円?300円 バイク置場 24台 ※月額使用料:1,000円?1,500円 竣工予定 2021年9月上旬 入居予定 2021年9月下旬 分譲後の権利形態 敷地・建物共有部分;住戸専有面積割合による所有権の共有、建物専有部分:区分所有 管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託 事業主(売主) サンヨーホームズ株式会社 〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町1丁目4番1号(オリックス本町ビル8階)TEL.06-6578-3435 国土交通大臣免許(4)第6105号、(一社)大阪府宅地建物取引業協会会員、(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟 事業主(売主) 関電不動産開発株式会社 〒530-0005 大阪市北区中之島三丁目3番23号(中之島ダイビル14階)TEL.06-6446-8811 国土交通大臣(4)第6379号、(一社)大阪土地協会会員、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 販売提携(代理) 株式会社ジェイウィル 〒550-0003 大阪府大阪市西区京町堀1丁目4番9号(京町橋八千代ビル9階)TEL.06-6443-8000 大阪府知事(3)第52141号、(公社)全日本不動産協会会員、(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟 販売提携(代理) 株式会社長谷工アーベスト 〒541-0047 大阪市中央区淡路町1丁目7番3号(日土地堺筋ビル6階)TEL.06-6203-3650 国土交通大臣(10)第3175号、(一社)不動産協会会員、(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟 設計・監理 株式会社長谷工コーポレーション 大阪エンジニアリング事業部 施工会社 株式会社長谷工コーポレーション 管理会社 株式会社長谷工コミュニティ、サンヨーホームズコミュニティ株式会社 ■第2期予告販売概要 予定販売戸数 未定 予定販売価格(税込) 2,700万円台?4,400万円台(100万円単位) 予定最多価格帯(税込) 3,500万円台(24戸) 間取り 1LDK+2S(納戸)・2LDK・3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK 住居専有面積 62.99m2?84.19m2 バルコニー面積 10.82m2~13.06m2 テラス面積 11.70m2~12.48m2 専用庭面積 12.00m2~12.80m2 ※月額使用料:360円~380円 アルコーブ面積 3.46m2~5.44m2 サービスバルコニー面積 2.07m2~6.70m2 ペット飼育 可能(但し、管理規約により一定の制限があります) 管理費(月額) 7,310円~9,770円 修繕積立金(月額) 4,410円~5,890円 管理準備金(引渡時一括払) 20,000円 修繕積立一時金(引渡時一括払) 441,000円~589,000円 <予告広告> ※表示の予定販売価格、間取り・専有面積・バルコニー面積などは、今後の販売対象住戸すべてを対象としております。今後の販売対象住戸を一括して販売するか、または数期に分けて販売するかが確定しておりません。販売戸数、価格等は本広告にて掲載いたします。 ※本広告を行うまでは、契約又は予約の申込みに一切応じられません。また申込みの順位の確保に関する措置は応じられません。あらかじめご了承ください。 (販売予定時期/2020年9月中旬) 更新日:2020年8月24日次回更新予定日:2020年8月31日 ![]() ![]() |
196:
名無しさん
[2021-05-29 14:21:00]
|
280:
マンション比較中さん
[2021-10-17 13:44:35]
どんな眺望なのでしょう?
何故か実写画像が掲載されていなので知りたいです。 完成予想CGでは一棟のバルコニー側が空き地状態に処理されていますが、実態は? そして今後は? ![]() ![]() |
281:
マンション検討中さん
[2021-10-18 09:51:57]
上記のイラストの手前は南向きでそこにはマンション建ってますから、眺望は東向き、道路沿いが良いかと。当分高い建物は出来ない様に思いました。
![]() ![]() |
290:
口コミ知りたいさん
[2021-11-02 22:53:03]
南側の夜景はこんな感じ。
この辺りは隠れた人気地域なので、地価等は隠されてますね。 ![]() ![]() |
逆を言うと13年間も新築分譲マンションが建たなかった不人気駅ってこと?
それがアベノミクスで都心部の地価が上がったから仕方なく郊外に出てきたら
運悪くコロナ不況になってしまった感じかな?
https://s-neyagawa.jp/
※1.本プロジェクトはJR学研都市線「寝屋川公園」(旧東寝屋川)駅徒歩10分圏内では2007年の発売以来、13年振りの新規発売物件となります。(2020年3月MRC調べ)