ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)について情報交換しましょう。
公式URL:https://yokohama-direct.jp/index.html
参考URL:https://yokohama-tsuruya.ssphoto.jp/
売主:横浜駅きた西口鶴屋地区市街地再開発組合
参加組合員 相鉄不動産 東急
施工会社:株式会社大林組
管理会社:株式会社東急コミュニティー(全体部分)・株式会社相鉄リビングサポート(住宅部分)
事業名:横浜駅きた西口鶴屋地区第一種市街地再開発事業
所在:横浜市神奈川区鶴屋町1丁目41番、42番(地番)
横浜市神奈川区鶴屋町1丁目(住居表示)
最寄駅:JR・東急・京急・相鉄・横浜市営地下鉄・横浜高速鉄道「横浜」駅
構造:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
階数:地上43階、地下2階、塔屋1階
戸数:459戸
着工:2019年10月10日
竣工:2024年3月予定
交通:東急東横線・横浜高速鉄道みなとみらい線・JR京浜東北線(根岸線)・JR東海道本線・JR横須賀線・JR横浜線(根岸線)・JR湘南新宿ライン・JR上野東京ライン・京浜急行電鉄本線「横浜」駅きた西口徒歩3分,
横浜市交通局ブルーライン 「横浜」駅徒歩8分,相模本線「横浜」駅徒歩9分
間取り:1R~3LDK
面積:23.42m2~71.44m2
売主:相鉄不動産株式会社・東急株式会社
施工:株式会社大林組
管理会社:株式会社東急コミュニティー(全体部分)・株式会社相鉄リビングサポート(住宅部分)
横浜は4年連続住みたい街no.1。
横浜駅近、ポートサイド 、みなとみらい、馬車道には仕様がよい高額タワーマンションがそびえています。
中古を含めて購入を検討中ですので鶴屋町再開発タワーの情報を含めてお教えください。
[スムラボ 関連記事]
横浜駅直結タワーマンション|鶴屋町が変える横浜の未来!映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17361/
ザ・ヨコハマフロントタワー|横浜駅直結タワマン 世界水準のレジデンスに住む【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/32392/
【第二期予定価格】ザ・ヨコハマフロントタワー|一般向けモデルルーム予約が始まりました【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/38663/
ザ・ヨコハマフロントタワー|モデルルームはホテル内!横浜ベイシェラトンホテルのクラブラウンジから始める特別な時間【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/36340/
第3期予定価格】1LDK解禁!ザ・ヨコハマフロントタワー|モデルルーム訪問時のツアー案作ってみました 【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/50812/
これぞ横浜no.1!『THE YOKOHAMA FRONT TOWER』 の全貌【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/53716/
[スムログ 関連記事]
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
[スレッドタイトルを修正しました 2021/11/18 管理担当]
【物件概要を追記しました。2022/01/13 管理担当】
[スレ作成日時]2020-03-27 20:40:44
- 所在地:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目41番、42番(地番) 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目(住居表示)
- 交通:JR・東急・京急・相鉄・横浜市営地下鉄・横浜高速鉄道横浜駅
- 販売戸数/総戸数: / 459戸
ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)
5561:
匿名さん
[2022-05-09 11:38:19]
どなたか本日抽選行かれた方、抽選結果を教えていただけますと幸いです。
|
5562:
匿名さん
[2022-05-09 11:54:39]
|
5563:
匿名さん
[2022-05-09 12:56:45]
1つの部屋を、親戚総出で10人分とか申し込めるの?
横の人がそんな話してるw |
5564:
匿名さん
[2022-05-09 12:58:25]
抽選終わった??
|
5565:
検討板ユーザーさん
[2022-05-09 13:07:16]
家族が見に行ってるけど、さっき抽選終わったって。
うちは71Aで倍率2倍。 意外と低めだった。 |
5566:
評判気になるさん
[2022-05-09 13:23:58]
何時頃から電話連絡をするのだろうか?
|
5567:
評判気になるさん
[2022-05-09 13:24:42]
>>5565 検討板ユーザーさん
最高倍率は何倍でした? |
5568:
マンション検討中さん
[2022-05-09 13:26:10]
そろそろ当落連絡始まるかな?
|
5569:
検討板ユーザーさん
[2022-05-09 13:39:08]
|
5570:
マンション比較中さん
[2022-05-09 13:46:08]
一番人気の71東北角ですら2倍だと、他の部屋は言わずもがなですね。
|
|
5571:
マンション検討中さん
[2022-05-09 13:50:31]
連絡来た人おる??
|
5572:
マンション検討中さん
[2022-05-09 14:04:14]
>>5565 検討板ユーザーさん
賢明ですね。 31階と13階で540万しか違わないからそりゃみんな高層に行く。でもホントに買いたい人にとっては、転売ヤーが群がらない価格で販売してもらえるのはありがたい。 このマンションは買えなきゃ意味ないんですよ。どの部屋なら買えるかという戦略を緻密に立てて実行した人が真の勝者。Goodjob! たとえ今回は外れたとしてもね。 人生、まぐれ当たりじゃ続かない。 |
5573:
通りがかりさん
[2022-05-09 14:06:43]
4倍住戸は何番が当選でしたか?
|
5574:
匿名さん
[2022-05-09 14:13:22]
>>5565 検討板ユーザーさん
2倍かぁ。うらやましい。倍率低いところ狙われたんですね。おめでとうございます。 |
5575:
匿名さん
[2022-05-09 14:13:32]
連絡来んな。落選したっぽかなー。
|
5576:
匿名さん
[2022-05-09 14:17:41]
連絡遅いと落選の可能性高いんです?
|
5577:
口コミ知りたいさん
[2022-05-09 14:19:23]
|
5578:
匿名さん
[2022-05-09 14:19:31]
|
5579:
通りがかりさん
[2022-05-09 14:23:20]
>>5575 匿名さん
15時くらいまでは待ちましょう |
5580:
検討板ユーザーさん
[2022-05-09 14:28:24]
|
5581:
マンション検討中さん
[2022-05-09 14:37:05]
局番045から掛かってきて「おっ!」と思ったら、全然関係ない飛び込みの不動産営業電話だった涙
これはダメっぽいなー。 |
5582:
マンション検討中さん
[2022-05-09 14:39:49]
当選連絡きた方いますか?
|
5583:
口コミ知りたいさん
[2022-05-09 14:44:36]
|
5584:
検討板ユーザーさん
[2022-05-09 14:56:41]
もうダメかな~
|
5585:
マンション検討中さん
[2022-05-09 15:09:00]
もうダメぽいですねー
|
5586:
匿名さん
[2022-05-09 15:11:50]
ダメなのか…連絡きてくれ…
|
5587:
匿名さん
[2022-05-09 15:21:04]
おかしいね。当選の人も落選の人も書き込みがない。
|
5588:
匿名さん
[2022-05-09 15:31:58]
まだ連絡してないんじゃないのかな。電話連絡あった当選者の書き込み求む。
|
5589:
マンション検討中さん
[2022-05-09 16:04:09]
もう流石にダメでしょ涙
|
5590:
匿名さん
[2022-05-09 16:09:36]
電話キター!!!!!
|
5591:
マンション検討中さん
[2022-05-09 16:11:34]
|
5592:
匿名さん
[2022-05-09 16:14:01]
間取り悪く価格高く時期も2年後 落ちてやっと目が覚めました。 タワー北Oでのセカンドライフ楽しみます、皆さんお世話になりました、 |
5593:
匿名さん
[2022-05-09 16:19:10]
|
5594:
購入経験者さん
[2022-05-09 16:19:41]
2倍は1番で確定ですね。
お陰様で当たりました。 |
5595:
検討板ユーザーさん
[2022-05-09 16:28:28]
|
5596:
匿名さん
[2022-05-09 16:30:11]
当選連絡ありました。期待してなかったので嬉しい。
|
5597:
マンション検討中さん
[2022-05-09 16:35:14]
どうやら16時過ぎから連絡始まったみたいですね。
希望持ちましょう |
5598:
マンション検討中さん
[2022-05-09 16:42:43]
|
5599:
匿名さん
[2022-05-09 16:52:03]
当選した方おめでとうございます!私はダメみたいです。落選した方もご自愛ください。またどこかでお会いしましょう。
|
5600:
マンション検討中さん
[2022-05-09 16:53:10]
何も連絡ないな。落ちたかな。
|
5601:
匿名さん
[2022-05-09 17:14:10]
連絡来ません…一体どうなったんだろ。
|
5602:
匿名さん
[2022-05-09 17:18:54]
抽選の時、当選者に連絡して契約の意向を確認して、次点繰り上げってのもありうるけど、その連絡って結構遅い。
|
5603:
名無しさん
[2022-05-09 17:32:02]
もうすぐお約束の18時になるけど、なんで連絡来ないんだ??
|
5604:
匿名さん
[2022-05-09 17:33:27]
|
5605:
マンション検討中さん
[2022-05-09 17:35:05]
流石に当選連絡は一通り終わってるんじゃないかな。
|
5606:
マンション検討中さん
[2022-05-09 17:37:02]
当選者から連絡するから落選のときは遅くなるって言ってたよ。18時までに連絡なかったら諦めて的なことを隣の部屋の人が言われてた。一期は22時位まで掛かったってさ。
|
5607:
マンション検討中さん
[2022-05-09 17:37:30]
|
5608:
匿名さん
[2022-05-09 17:43:55]
当選はそんな戸数ない直ぐに連絡終わるだろうから、これから先の電話は落選と思うよ。
|
5609:
マンション検討中さん
[2022-05-09 17:47:30]
落選の連絡を首長くして待つのも寂しいから、仕事切り上げて取り敢えず1人で飲みにでも行ってくるよー(/ _ ; )
|
5610:
匿名さん
[2022-05-09 17:51:21]
>>5609 マンション検討中さん
おつかれー、飲み過ぎるなよー。 |
5611:
評判気になるさん
[2022-05-09 18:01:52]
タイムオーバ~
|
5612:
匿名さん
[2022-05-09 18:12:53]
落選連絡来たよー、当選した人おめでとうございます!また3期で会いましょう!
|
5613:
マンション検討中さん
[2022-05-09 19:04:19]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
5614:
匿名さん
[2022-05-09 20:17:06]
>>5613 マンション検討中さん
66の2LDKは6割方1倍でしたね。 坪単価が割高だったからでしょうけど、そこに目を付けて確実に一部屋確保した人は賢いなぁ。今から思えば面積以上の使い易さもありそうだし。 私は坪単価の数字にびびってしまいました。グロスは買える範囲だったんですけど。でもずっと住むつもりなので余計なこと考えずに先に希望を入れておけば良かった。戦略ミスです。。。 3LDKはもう無いので撤退です。当選された方おめでとうございます。 |
5615:
購入検討中さん
[2022-05-09 20:26:57]
|
5616:
匿名さん
[2022-05-09 23:25:34]
>>5613 マンション検討中さん
倍率一桁台は、倍率と当選番号が同じか、倍率の一番号前の番号が当選番号 が大半って傾向あり。傾向から唯一外れる6倍も、補欠が6番となっている。 二桁台は、15番が続けて二部屋出たのが珍しい傾向ですね。 |
5617:
匿名さん
[2022-05-09 23:34:03]
3LDKが欲しかった子育て中夫婦です。
1期2期落選しました。妻は大泣きしています。転売目的の方から買うのかな。本当に辛い |
5618:
匿名さん
[2022-05-09 23:41:12]
|
5619:
匿名さん
[2022-05-09 23:46:07]
また落選した。2連続はさすがにつらい。
|
5620:
マンション検討中さん
[2022-05-09 23:50:47]
10戸申し込んだというのは業者らしいのでいくつか当たってれば完成前に売り広告を出すと思われますが、想像しただけでも腹立たしい価格と考えざるを得ず。
シティハウスがまだましかな、。。 |
5621:
匿名さん
[2022-05-09 23:52:01]
|
5622:
匿名さん
[2022-05-10 00:43:39]
66平米は2倍までで、66平米の1の人は全員当たったってさ。うっかり質問したけど今思えば聞きたくなかった。欲しいなら66平米って薦められたけど、角に参加して落ちた。番号は1ね。俺が登録をやった時は1だったのよ。
落ちるまでこんな気持ちになるとは思わなかった。 |
5623:
マンション検討中さん
[2022-05-10 01:29:38]
|
5624:
匿名さん
[2022-05-10 02:04:43]
>>5623 マンション検討中さん
レスポンスありがとうございます。 角の高層階は駄目っていうアドバイスには従ったんです。 やってしまいました。明日は代休を取りました。やけ酒です。今思えば角とかどうでもいいのにと思いますけど、高層階は駄目なら高層階じゃなければ角でもいけると勘違いしました。やけ酒しても全然眠くならないです。必死にネット予約を取ってなんで角にしちゃったのか。愚かですね。甘く考えていました。現実はシビアですね |
5625:
マンション検討中さん
[2022-05-10 08:15:35]
私も2期連続で落選しました。
1期は倍率が低かったので外れることは全く想定してませんでした。 今となっては単価も倍率も低かった1期で複数申し込まなかったことを猛烈に後悔してます…。 |
5626:
匿名さん
[2022-05-10 09:14:41]
3LDK希望で見学すら出来なかった私が通ります(笑)
|
5627:
マンション検討中さん
[2022-05-10 09:34:17]
抽選するような物件申し込んだことが無いので、素朴な疑問なのですがローンの本審査が通らなかったら、その住戸は繰り上げ?それとも分かるのは引き渡し直前だから、新規募集?資金繰りがギリギリの方も結構いるような事を聞いたのでちょっと気になって。
|
5628:
匿名さん
[2022-05-10 09:34:58]
私も休めば良かったかも。
ショックで手が動かないです。 |
5629:
評判気になるさん
[2022-05-10 10:09:42]
現在ホクホク顔しているテンバイヤーが2年後に涙目で手付け解除又は投げ売りしていることを願います(笑)
|
5630:
匿名さん
[2022-05-10 10:11:01]
>>5628 匿名さん
何度か抽選で当選しましたが、本当に買ってよいのか、外れた方があきらめついたのにとか、ブルーになり体調不良になりました、今回バブル価格なので外れて吹っ切れました もっと理想の物件が、安く手に入る事もあるので今後に期待しましょう. |
5631:
デベにお勤めさん
[2022-05-10 10:32:43]
>>5616 山田淳子
当選番号に傾向があるなら抽選番号割振時にほぼ当選者が確定出来ていることになりますね |
5632:
匿名さん
[2022-05-10 10:40:30]
名前が出てるよ大丈夫?
当選した人がコメントでマウント取らないの偉いね。 早退したよ。無理だわこれ。 148世帯の酒の肴になっちまいそうだが、本当に悔しいわー 被害者多過ぎ。 |
5633:
匿名さん
[2022-05-10 11:26:47]
>5627
表に出して販売するケースはキャンセル住戸として。ローン特約や買い替え特約のキャンセルってどの物件でもあるんだけど特約期間があるからしばらく後。 表に出す前にキャンセル待ち、モデルルーム来訪者に声をかけて捌くってのもある。 |
5634:
冷やかし
[2022-05-10 13:07:17]
落ち武者がいっぱいいるスレはここでつか?
|
5635:
匿名さん
[2022-05-10 17:22:53]
|
5636:
匿名さん
[2022-05-10 19:33:06]
転売ヤーや投資家の多くは登録しなかったようですよ。
まあ、損はしないだろうけどキャピタルゲインは厳しいのかな? |
5637:
マンション検討中さん
[2022-05-10 19:39:16]
|
5638:
マンション検討中さん
[2022-05-10 20:27:57]
3期検討中ですが、抽選する前に手付金のようなものは支払うのですか?物件の何割か支払うものなのでしょうか?未知ですみません。
|
5639:
匿名さん
[2022-05-10 20:30:26]
|
5640:
マンション検討中さん
[2022-05-10 20:36:50]
>>5638 マンション検討中さん
手付金は原則物件価格の10%です。 2期の場合は抽選から10日以内に銀行口座振込です。 ちなみに、私は手持ちの現金がなくて担当の方に減額を相談しましたが、遠回しに断られました、、、 |
5641:
マンション検討中さん
[2022-05-10 20:44:37]
当選前にお金を要求されることはないです。住宅ローン組むなら事前審査が通ってることが前提。
当選したら物件価格10%+契約の印紙代が必要。 多分3期も価格上げてくると思う。58Aとか66Aに近い坪単価で出てきそうだと思ってるんだけど。 |
5642:
買い替え検討中さん
[2022-05-11 17:33:09]
このスレ
死屍累々 意気消沈って感じ? |
5643:
名無しさん
[2022-05-11 19:46:06]
横浜より埼玉や千葉の方が安いのではないでしょうか?
|
5644:
匿名さん
[2022-05-11 21:04:22]
さあ、第三期に向けて気を取り直して生きましょう。
まだまだチャンスはありますよー |
5645:
匿名さん
[2022-05-11 21:14:56]
|
5646:
検討板ユーザーさん
[2022-05-11 21:25:47]
まぁこっからっしょ!!
|
5647:
マンション検討中さん
[2022-05-11 21:39:13]
3期以降は数十戸ぐらいずつ3~4回に分けるらしいのでまたさらに買いにくくなってしまうかも。
落選者対象にクローズドでやってくれればいいのに。 |
5648:
匿名さん
[2022-05-11 22:01:40]
仮想通貨が逝きました。
当選したのに買えなそうです。 無念です。 |
5649:
マンション検討中さん
[2022-05-11 22:10:39]
ホームページによると3期は6月上旬モデルルームオープン7月上旬販売という超短期決戦っぽい。2期からすると出来るのか?!って感じだけど。ファミリー向けが減るから行けるという読みなのかな?どうやって売り出す部屋を分けるのかちょっと気になる。タイプ毎に分けるのか、全種類バラバラ出すのか。
|
5650:
匿名さん
[2022-05-12 00:58:20]
|
5651:
名無しさん
[2022-05-12 07:48:05]
次期は2LDKのみの販売になる可能性が強いと営業の方が言ってましたよ。
|
5652:
匿名さん
[2022-05-12 08:04:29]
|
5653:
マンション検討中さん
[2022-05-12 08:20:39]
|
5654:
匿名さん
[2022-05-12 08:38:23]
そもそも2期も遅れ遅れ、そんなスケジュールだと3期以降はオプションも限定されて残念な部屋ばかりになりそうですね。
もともと1期以外は十把一絡げで別販売扱いですからね。 |
5655:
匿名さん
[2022-05-14 00:04:46]
>>5651 名無しさん
次期は1R~2LDKってHPに書いてありますよ。 うちの営業さんも違った事言ってましたが、5651さんの営業さんも違った事言ったみたいで 営業さんが当てに成りませんね。 私も値上げするならいらない。 |
5656:
口コミ知りたいさん
[2022-05-14 13:13:15]
商品力だけで売れる今回のマンションに出来る営業は少ないで印象が(^_^;)
私の営業も支離滅裂なところが多く、正直な話、他の物件なら彼から買いませんねm(_ _)m |
5657:
検討板ユーザーさん
[2022-05-14 23:12:24]
私の営業も散々な人でした。
結構マジギレしてしまいました。 |
5658:
匿名さん
[2022-05-14 23:23:08]
落選して仕方ないねと言ってた妻が、本当は凄い悔しいって心情を吐露しました。
我が儘めいたことを一切言った記憶の無い妻の今の気持ちには今から応えたい。 2年で売りに出る価格に追い付くべく働きますので、ちゃんと売りに出して下さい。 本当にいるのか分かりませんが。 |
5659:
購入経験者さん
[2022-05-15 00:34:59]
>>5658 匿名さん
3LDKにこだわるということですよね? であれば、まずは次期に何が何でも2LDKを購入できるようチャレンジされては? 取り敢えずであってもここに住んでさえおけば、今後値上がりしてもしなくても差額だけで買い換えが利きます。生活利便性はそのまま。 当面広さが足りない分わは、近隣でワンルームでも賃借して次の購入に備えるということもできます。ただ3LDKがなかなか売りに出ない場合に備え近さにはこだわっておいた方がいいとは思いますけれど。ここのワンルームを一緒に購入してしまってもいいかもしれませんね。 私は実際北仲でそれに近いことをやりました。取り敢えず当たりそうな部屋に申し込み購入し、条件の良い部屋が売りに出るのを待つというやり方。どうしても北仲に住みたかったので。 ローンは売却前提であれは一時的であればなんとかなります。 運良く1年程度で住み替えができ、だいぶバタバタしましたけれど今は満足して暮らしています。 |
5660:
検討中さん
[2022-05-15 01:02:45]
>>5659 購入経験者さん
たしかに3期以降でも50台2Lと20台1Lを両方合わせ技で3LDKは可能ですね。 |