相鉄不動産の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 鶴屋町
  7. ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-02 11:53:16
 削除依頼 投稿する

ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)について情報交換しましょう。

公式URL:https://yokohama-direct.jp/index.html

参考URL:https://yokohama-tsuruya.ssphoto.jp/

売主:横浜駅きた西口鶴屋地区市街地再開発組合
   参加組合員 相鉄不動産 東急
施工会社:株式会社大林組
管理会社:株式会社東急コミュニティー(全体部分)・株式会社相鉄リビングサポート(住宅部分)

事業名:横浜駅きた西口鶴屋地区第一種市街地再開発事業
所在:横浜市神奈川区鶴屋町1丁目41番、42番(地番)
   横浜市神奈川区鶴屋町1丁目(住居表示)
最寄駅:JR・東急・京急・相鉄・横浜市営地下鉄・横浜高速鉄道「横浜」駅
構造:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
階数:地上43階、地下2階、塔屋1階
戸数:459戸
着工:2019年10月10日
竣工:2024年3月予定

交通:東急東横線・横浜高速鉄道みなとみらい線JR京浜東北線根岸線)・JR東海道本線JR横須賀線JR横浜線(根岸線)・JR湘南新宿ライン・JR上野東京ライン・京浜急行電鉄本線「横浜」駅きた西口徒歩3分,
横浜市交通局ブルーライン 「横浜」駅徒歩8分,相模本線「横浜」駅徒歩9分
間取り:1R~3LDK
面積:23.42m2~71.44m2
売主:相鉄不動産株式会社・東急株式会社
施工:株式会社大林組
管理会社:株式会社東急コミュニティー(全体部分)・株式会社相鉄リビングサポート(住宅部分)

横浜は4年連続住みたい街no.1。
横浜駅近、ポートサイド 、みなとみらい、馬車道には仕様がよい高額タワーマンションがそびえています。
中古を含めて購入を検討中ですので鶴屋町再開発タワーの情報を含めてお教えください。

[スムラボ 関連記事]
横浜駅直結タワーマンション|鶴屋町が変える横浜の未来!映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17361/
ザ・ヨコハマフロントタワー|横浜駅直結タワマン 世界水準のレジデンスに住む【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/32392/
【第二期予定価格】ザ・ヨコハマフロントタワー|一般向けモデルルーム予約が始まりました【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/38663/
ザ・ヨコハマフロントタワー|モデルルームはホテル内!横浜ベイシェラトンホテルのクラブラウンジから始める特別な時間【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/36340/
第3期予定価格】1LDK解禁!ザ・ヨコハマフロントタワー|モデルルーム訪問時のツアー案作ってみました 【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/50812/
これぞ横浜no.1!『THE YOKOHAMA FRONT TOWER』 の全貌【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/53716/

[スムログ 関連記事]
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/

[スレッドタイトルを修正しました 2021/11/18 管理担当]
【物件概要を追記しました。2022/01/13 管理担当】

[スレ作成日時]2020-03-27 20:40:44

現在の物件
ザ・ヨコハマフロントタワー
ザ・ヨコハマフロントタワー
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目41番、42番(地番) 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目(住居表示)
交通:JR・東急・京急・相鉄・横浜市営地下鉄・横浜高速鉄道横浜駅
販売戸数/総戸数: / 459戸

ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)

5281: 匿名さん 
[2022-04-26 00:22:51]
>>5277 それで嫁ブロックになったw
流山おおたかの森で幸せに暮らします。
5282: 匿名さん 
[2022-04-26 01:35:36]
>>5272 マンション検討中さん
2LDK狙いですか?
5283: 匿名さん 
[2022-04-26 01:53:59]
>>5277 マンション掲示板さん
マンマニさん、プリンス会館ズームで映して「汚い方の横浜」とか言ってまさに怖いもの知らずですよね笑
5284: マンション検討中さん 
[2022-04-26 02:11:21]
>>5282 匿名さん
そうです。出来れば2Lと1Lで2戸欲しいです。

5285: 匿名さん 
[2022-04-26 02:18:25]
>>5283 匿名さん
まあ、そのお陰で、たっけぇーーといっても、このくらいの価格で済んだんだけどね。
5286: 匿名さん 
[2022-04-26 02:26:29]
>>5283 匿名さん
単純にキャバクラあったから映しただけじゃない?横浜のそっち系の事情とか知らないだけで悪気ないと思う。
5287: 匿名さん 
[2022-04-26 02:45:39]
>>5281 匿名さん
どこだよそれ
どうやっていくのかもわからんわ
5288: 匿名さん 
[2022-04-26 03:42:06]
>>5287 匿名さん
つくばエクスプレスの駅前タウン。広域検討なのかな。にしても、なんか雰囲気とか暮らしとか、予算とか、ここと全然違うんだけど。なんだかんだ言って横浜は歴史があるところだから。
5289: マンション掲示板さん 
[2022-04-26 03:54:48]
>>5286 匿名さん
マンマニ、プロだし知っててやってるだろ
プリンス会館にパンしてズームして揶揄してそういう物件です的なやり方は悪意しか感じなかったけど
5290: マンション掲示板さん 
[2022-04-26 03:59:01]
更にマンマニの地上に降りなくても生活できますよ的な説明も西口をバカにしてるよな。
5291: 匿名さん 
[2022-04-26 04:11:39]
>>5289 マンション掲示板さん
いやあー、誰もがそう認めてるし、他のブロガーも全部、おんなじこと言ってるし。今日も林立した背の高い女の人みたいな姉ちゃんに声かけられたからねー。いいとか悪いとかでなくそういう場所だから。ブロガーさんたちは中立アピールは必須で、ウィークポイントをチラ見せするのが商売だから、あまり気にしすぎない方が。購入予定ですか?
5292: 匿名さん 
[2022-04-26 04:25:47]
>>5289 マンション掲示板さん
言われてみればマンマニの2期の動画はちょっと酷いけど許してあげなよ笑、マンマニも裏社会がどうとかそこまで考えてないって!そもそもマンマニのことはどうでも良くないか?
5293: 匿名さん 
[2022-04-26 04:46:47]
絶賛されてたんじゃなかったのか?
5294: 匿名さん 
[2022-04-26 05:02:35]
>>5290 マンション掲示板さん
そんなこと考えてないって。例えばだけどさ、自分に三歳の娘がいたとして夜中に、狸小路を抜けた先の格安店まで、お使いに行かせられますか? ファミリーがマンションを買う、そういうストーリー上でデッキでも行き来できますよっていってるだけだから。それより、絶対に買えるように見えない言葉使いの兄ちゃんが定期的に煽りに来るからさ、そん時はヨロシクな。
5295: マンション検討中さん 
[2022-04-26 07:16:14]
>>5273 匿名さん

実測しましたがもうちょっと近かったです!
5296: マンション検討中さん 
[2022-04-26 09:02:39]
>>5295
貴方は相当早歩きの男性じゃないですか?
5297: マンション検討中さん 
[2022-04-26 12:27:06]
いえいえ、子連れで歩いてみました!
5298: 匿名さん 
[2022-04-26 15:46:31]
北の内陸ビューが微妙すぎて萎えてきた。価格的に西を考えてたけど、北東のがいいかなぁ。でも倍率は北東が高そうなんだよなぁ。
5299: 口コミ知りたいさん 
[2022-04-26 19:24:04]
>>5290 マンション掲示板さん
実際西口は地上に降りなきゃいけない様な場所は本当に何もないからしょうがないね
5300: マンション検討中さん 
[2022-04-26 20:06:21]
西口もニューマンとかできてかなり綺麗になったけどね。
リゴレットあるビルのテナントもいい店増えてきてるし、鶴屋町も充実して行って雰囲気変わると思う。
10年後は見違えてると思います。
5301: 口コミ知りたいさん 
[2022-04-26 21:37:54]
>>5300 マンション検討中さん
地上に降りないってそういう意味か
地下街やペデストリアンデッキで繋がってない(駅と直結していない)施設だと思った
地下街と繋がっている所も含めると高島屋やヨドバシニューマンジョイナスとかあるし傘要らずでなんでもできるよね
ただ鶴屋町が変わるのは空き地次第な気がするけど
5302: 匿名さん 
[2022-04-26 23:25:38]
鶴屋町の真ん中の空き地(駐車場)、いつでも再開発の発表ありえるよね。
知らんけど。
5303: マンション検討中さん 
[2022-04-27 02:06:43]
普通に地上降りようよ。マンマニが言うほどの悪くないしむしろ良いぞ。地上降りなきゃ良いと思って買うのは精神衛生上良くない。子供もたくましく育って良いじゃないか。
5304: マンション検討中さん 
[2022-04-27 02:17:57]
>>5298 匿名さん
倍率は北東上→北西上→北東下→北西下の順じゃないかな?
5305: 匿名さん 
[2022-04-27 09:39:02]

数ヶ月で世界状況一変し、マンション購入時期でないと判断しました、
5306: 買い替え検討中さん 
[2022-04-27 10:20:27]
何の宣言なのか知りませんが、各々が各々の責任の元、各々の考えで各々が選択選別判断すれば良いので、、。
5307: マンション検討中さん 
[2022-04-27 10:27:34]
>>5305 匿名さん
あっそう。で??
5308: 口コミ知りたいさん 
[2022-04-27 10:52:50]
>>5302 匿名さん
鶴屋町の空き地って微妙に戸建みたいな建物が食い込んでるから再開発できないでしょ
あの立地なら土地所有者も立ち退かないだろうし
5309: 匿名さん 
[2022-04-27 11:55:21]
>>5308 それを実現するのが再開発でしょ
やる気がなければ実現できないのは確かだけど、
虎ノ門・麻布台プロジェクトとかみると、あんなバラバラな土地をよく整理したなーと関心する

だから鶴屋町もデベがやる気だせばいつでも実現できると思ってる。
5310: マンション検討中さん 
[2022-04-27 13:24:28]
>>5296 マンション検討中さん

エントランス近くの横浜三河屋からJR北改札まで、エスカレーターを歩かず気持ちゆっくり歩きで3分47秒でした。
皆様のご参考になれば幸いです。
5311: 匿名さん 
[2022-04-27 13:41:50]
『歩かず気持ちゆっくり歩き』とは??
玄関でて10分でJR乗れるか微妙だよね
5312: 匿名さん 
[2022-04-27 14:54:05]
>>5311 匿名さん
エスカレーターで段を昇らず、歩きは全体的にゆっくり目。
5313: デベにお勤めさん 
[2022-04-27 16:06:36]
>>5309 匿名さん
土地所有者が安田倉庫だし、中期経営計画を見ても全く触れられていないし
少なくとも20年以上は空き地だからなー
マンション建った後に賑わい施設ができれば価値の向上を狙えるんだけど

5314: マンション検討中さん 
[2022-04-27 19:02:37]
駅直でも駅最速物件ではないよな。2階のデッキ沿いのテナントが物販とかカフェで良い感じなら遠くても別に良いけどね。タワマンにありがちなしょぼいテナントにならんことを祈ってる。
5315: 匿名さん 
[2022-04-27 20:10:23]
エントランスから一番近いお店が三河屋というのは個人的には最高!
5316: マンション検討中さん 
[2022-04-27 22:09:23]
>>5312 匿名さん

ありがとうございます、それです!日本語が変ですみません泣
5317: マンション検討中さん 
[2022-04-27 22:14:28]
>>5315 匿名さん

いいですよね!角打ちもありますし。
シュマッツも何気に使いやすいです。昼からビールを美味しそうに飲む方々をみて羨ましく思っています。
裏にはクラフトマンが鎮座していますしね。たまらないですなあ
5318: 検討板ユーザーさん6 
[2022-04-28 04:47:43]
>>5317 マンション検討中さん
結局そういう場所ってことですね。そこに建つ神奈川ナンバーワンですか?笑ってしまいます。
5319: マンション検討中さん 
[2022-04-28 05:13:24]
笑わば笑いなさい┐('~`;)┌
冷やかしでここに来ないでほしいわ本当に。
5320: マンション検討中さん 
[2022-04-28 06:23:54]
>>5318 検討板ユーザーさん6さん

笑っちゃうのはお前だよ。
楽しい?
5321: 匿名さん 
[2022-04-28 06:46:33]
まんま赤羽立地のナンバーワンマンションってことで。子供どころか若い綺麗な女性は日が落ちたら一人歩きは躊躇だね。住めば分かるよ。
5322: マンション検討中さん 
[2022-04-28 07:18:46]
>>5321 匿名さん

赤羽?
一人歩きは出来ないですか。こういうこと平気で言う人って半分病気な気がします。
5323: 匿名さん 
[2022-04-28 09:18:11]
>>5321 さん
そう思うなら家族のために撤退した方が良いよ。
5324: 匿名 
[2022-04-28 09:49:05]
赤羽、なるほどイメージあるな。
5325: マンション検討中さん 
[2022-04-28 11:46:11]
鶴屋町は良い街。そもそも立地に不安あるなら申し込むなよ。
5326: マンション検討中さん 
[2022-04-28 12:31:20]
暗い住宅街一人で歩く方が私は怖い気がします。
若くて綺麗な女性なんて言い回しを今の社会で平気で言ってしまう辺り色々と残念な人だなと思ってしまいます。
5327: マンション検討中さん 
[2022-04-28 14:47:46]
2期の対象住戸と価格発表ってされました?
登録に行かないと何も教えて貰えない感じでしょうか?
5328: 匿名さん 
[2022-04-28 15:23:56]
登録会に行かないと情報は何も貰えないっぽいですね。
5329: 匿名さん 
[2022-04-29 02:54:03]
隣がソープランドの神奈川ナンバーワンマンション(笑)
5330: マンション検討中さん 
[2022-04-29 05:38:27]
俺は鶴屋町好きなのとみなとみらい線に乗り換えるのしんどくなってきたから申し込むけど、神奈川県No1って何でなんか良くわからんな。別にNo1である必要ないのにな。
共用部は北仲よりかなりこじんまりしてるし、中住戸の窓はみなとみらいのどの物件よりも小さいし、天井も2期の間取りだと基本点2700の意味ほぼ無いし、最近のドレッセタワーについてる顔認証でエレベータのボタンまで自動みたいなカッコ良いのも無いし(せめて神奈川東急物件では一通りNo1にして欲しかった)、間取りとかその他諸々言い出したらキリがないくらい。
新築時分譲坪単価と管理費は明確に神奈川No1だけど。。。高く売るためのマーケティングなんだと思って少し恥ずかしいけど割り切ることにしてるよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる