相鉄不動産の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 鶴屋町
  7. ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-02 11:53:16
 削除依頼 投稿する

ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)について情報交換しましょう。

公式URL:https://yokohama-direct.jp/index.html

参考URL:https://yokohama-tsuruya.ssphoto.jp/

売主:横浜駅きた西口鶴屋地区市街地再開発組合
   参加組合員 相鉄不動産 東急
施工会社:株式会社大林組
管理会社:株式会社東急コミュニティー(全体部分)・株式会社相鉄リビングサポート(住宅部分)

事業名:横浜駅きた西口鶴屋地区第一種市街地再開発事業
所在:横浜市神奈川区鶴屋町1丁目41番、42番(地番)
   横浜市神奈川区鶴屋町1丁目(住居表示)
最寄駅:JR・東急・京急・相鉄・横浜市営地下鉄・横浜高速鉄道「横浜」駅
構造:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
階数:地上43階、地下2階、塔屋1階
戸数:459戸
着工:2019年10月10日
竣工:2024年3月予定

交通:東急東横線・横浜高速鉄道みなとみらい線JR京浜東北線根岸線)・JR東海道本線JR横須賀線JR横浜線(根岸線)・JR湘南新宿ライン・JR上野東京ライン・京浜急行電鉄本線「横浜」駅きた西口徒歩3分,
横浜市交通局ブルーライン 「横浜」駅徒歩8分,相模本線「横浜」駅徒歩9分
間取り:1R~3LDK
面積:23.42m2~71.44m2
売主:相鉄不動産株式会社・東急株式会社
施工:株式会社大林組
管理会社:株式会社東急コミュニティー(全体部分)・株式会社相鉄リビングサポート(住宅部分)

横浜は4年連続住みたい街no.1。
横浜駅近、ポートサイド 、みなとみらい、馬車道には仕様がよい高額タワーマンションがそびえています。
中古を含めて購入を検討中ですので鶴屋町再開発タワーの情報を含めてお教えください。

[スムラボ 関連記事]
横浜駅直結タワーマンション|鶴屋町が変える横浜の未来!映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17361/
ザ・ヨコハマフロントタワー|横浜駅直結タワマン 世界水準のレジデンスに住む【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/32392/
【第二期予定価格】ザ・ヨコハマフロントタワー|一般向けモデルルーム予約が始まりました【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/38663/
ザ・ヨコハマフロントタワー|モデルルームはホテル内!横浜ベイシェラトンホテルのクラブラウンジから始める特別な時間【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/36340/
第3期予定価格】1LDK解禁!ザ・ヨコハマフロントタワー|モデルルーム訪問時のツアー案作ってみました 【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/50812/
これぞ横浜no.1!『THE YOKOHAMA FRONT TOWER』 の全貌【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/53716/

[スムログ 関連記事]
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/

[スレッドタイトルを修正しました 2021/11/18 管理担当]
【物件概要を追記しました。2022/01/13 管理担当】

[スレ作成日時]2020-03-27 20:40:44

現在の物件
ザ・ヨコハマフロントタワー
ザ・ヨコハマフロントタワー
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目41番、42番(地番) 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目(住居表示)
交通:JR・東急・京急・相鉄・横浜市営地下鉄・横浜高速鉄道横浜駅
販売戸数/総戸数: / 459戸

ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)

2528: マンション検討中さん 
[2022-01-20 06:54:29]
北仲引き合いに出してくる人まだいるん。
北仲とかハルミフラッグみたいなもんでしょ。
一部の部屋を除いた仕様を落とした部屋がとても安かったからお祭りになったわけで。
湾岸のタワマンと同じで眺望は抜群なのは認める。
北仲はこれからその眺望すら自慢できなくなってくんだけど。
誰も北仲っていう土地に憧れたわけでなくて、横浜、みなとみらいに近いと言うこと。それに乗じて北仲の再開発があってこれからに期待ってとこがあるけど、実際今のところ大したものはできてない。
2529: 匿名さん 
[2022-01-20 07:56:49]
>>2528 マンション検討中さん

北仲は頓挫してる?
2530: 匿名さん 
[2022-01-20 08:01:45]
>>2521 匿名さん

それ、全部普通です。購入動機と資金計画は、マスト中のマスト。因みにマンションは、4回購入経験あり。
2531: 口コミ知りたいさん 
[2022-01-20 08:12:46]
>>2524 マンション検討中さん
第一期始まりの時も同じように言われてたからなあ。それは売主も同じで、だから最初の方は営業も頑張ってたんだけど、時間が経つにつれてあの状況で蓋開いてみたら完売どころの騒ぎじゃ無かった訳だし。
予想以上に横浜駅直結ってのは評価が高いらしい。
2532: マンション検討中さん 
[2022-01-20 08:39:28]
>>2531 口コミ知りたいさん

そう、1期に参加した人なら「早期完売間違いなし」ということは避けられない現実として認識できてます。グロスがもう少し低い部屋狙いのニーズもものすごく溜まっていることを実感しているので。
様子見を決め込んでもらえるなら感謝しかありません。到底都民の皆様のお眼鏡に叶うようなマンションではございませんのでお見送りを。
2533: 口コミ知りたいさん 
[2022-01-20 09:05:24]
>>2531 口コミ知りたいさん

第一期のモデルルーム開始前、営業の方々は結構頑張ってましたよね。都内在住でそこまで乗り気じゃなかった小生の所にもわざわざ戸別訪問していただいて、恐縮したのを覚えています。

ちなみに当初の見込み価格はもう少し高かったです。
2534: 匿名さん 
[2022-01-20 09:51:58]
「完売確実」と書くと、必ず揚げ足をとる人がでます。早期にほぼ完売した人気物件でも、先着順が出たり、最期の1戸残して文字どおり完売まで時間が掛かったりすると、竣工まで完売しなかった不人気物件、売れ行き悪かった物件とか言う阿呆が出ます。
「ほぼ完売確実」くらいにしておきましょう。特に1Rという、特殊な部屋が多いので。
2535: 匿名さん 
[2022-01-20 09:57:57]
>>2534 匿名さん
1Rの多い世界水準のマンション?へんなの
2536: マンション検討中さん 
[2022-01-20 11:35:05]
>>2534 匿名さん
物の価値、物事のとらえ方がわからないのでしょう。そういう方もいると思って、温かい目で見てあげましょう。
2537: eマンションさん 
[2022-01-20 11:43:47]
>>2535 匿名さん

へんだねー。へんだねー。君変だよねー。
2538: 匿名さん 
[2022-01-20 12:02:14]
>>2528 マンション検討中さん
ハルミフラッグと北仲を同列に語るのは流石に乱暴過ぎますよ。
2539: eマンションさん 
[2022-01-20 12:15:24]
>>2538 匿名さん

さすがに北仲可哀想、、。
でもイメージとしてはそこら辺の新興タワマンを都心だ都心だって有り難がっている層と被るところはある。
2540: 匿名さん 
[2022-01-20 12:29:06]
>>2539 eマンションさん
新興タワマン?湾岸のタワマンのことですかね?
都心なんて言葉は人によって定義が異なるので、湾岸を都心と言われても私はあまり違和感ないですけどね
月島とかだとタクシーで10分かからずに東京駅ですし、、、
2541: マンコミュファンさん 
[2022-01-20 12:49:52]
どっちも買えば良くね?
一長一短だよ
2542: 検討板ユーザーさん 
[2022-01-20 12:56:04]
>>2540 匿名さん
麻布とか虎ノ門とかそう言ったいわゆる都心と湾岸に住んでる方らと横浜駅、みなとみらいと北仲に住んでる方らを対比してるだけじゃない?
暴論だと私も思うけど。
でも湾岸も北仲もそういう新しいとこに集まってくる層の声のデカさは似てるのはわからなくもない笑笑
2543: マンション検討中さん 
[2022-01-20 13:04:33]
>>2534 匿名さん

ナビューレでは、スタジオタイプは一般住戸の購入者しか買えなかったですよね。ここも同じようにオーナーが購入してくれることが念頭にあるような。1Rだけの購入者は歓迎されないのでは?
場合によっては購入可能者を限定するかも。
2544: 匿名さん 
[2022-01-20 13:05:51]
>>2531 口コミ知りたいさん

マンションブロガーがこぞって絶賛してた影響もありますかね。
買うつもりじゃなかったけど評判見て申し込んだ人もいそう。

2545: 名無しさん 
[2022-01-20 13:15:39]
>>2544 匿名さん
それは少なからずありますよね。
かく言う私もなんですが、、、
あの評価は適正なのか今でも良くわからない。
2546: 買い替え検討中さん 
[2022-01-20 13:28:29]
我々よりもずっと知識のあるブロガーさん達がこぞって絶賛するということは、様々な観点からみて価値のあるものなのでしょう。最終的には住む人の考え方ですが、素人の我々が見るよりはちゃんと見てる気はする。
2547: 匿名さん 
[2022-01-20 13:43:40]
>3543さん
ナビューレ1R、誰でも買えましたよ。設備仕様も一般住戸と同じでした。
ヨコハマフロントの13階から40階に400戸以上の部屋を作るんですから、極小部屋が多くなるのも納得です。
小さい部屋の想定家賃はいくら位なのでしょうか?

2548: 匿名さん 
[2022-01-20 13:46:47]
2547です。訂正↑は2543さまにです。
2549: 匿名さん 
[2022-01-20 13:59:26]
>>2542 検討板ユーザーさん
そんなに声デカいですかねー
住んでる人数を考えれば極々少数だと思いますよ

タワマンに住んでる人は見栄っぱりって意見と近い気がします
ほとんどの人は値段と利便性で合理的に考えてタワマンを選択しているのに、何故か見栄だけで買ってるという謎の風潮で批判されてしまっている。
2550: 匿名さん 
[2022-01-20 14:02:56]
>>2545 一昔前と違って、住宅のみならず、メーカーや売主の情報を鵜呑みにする人は少ない。ブロガーさんたちも、それなりの信用を蓄積してきているし、数千万位以上の買物に関しては目を通して、ファクトの拾い出しをしておけばいいと思います。ただ、ブロガーさん達は結局、購入に関して辛口になりきれない様子が窺えるので、評価の部分は逆に参考までに留めておく。はじめのうちはゴチャゴチャうるせえなと思ってみてましたが、読んだり試聴したりし続けていると、さすがだなとは思います。自分でもだんだん、判断できるようになってきますが、必ず素人では気づけない、入手できない情報がちょこっと入ってるんでBGM替わりに聴いたりしてます。
2551: 口コミ知りたいさん 
[2022-01-20 14:09:52]
自分はMR訪問時にビビビと来たので、正直ブロガーさんたちには情報出さないでー!と思っていました汗
2552: 匿名さん 
[2022-01-20 14:26:09]
>>2551 歓楽街だとか、とやかく言われてましたが、現地に行ったら、ここの何が悪いんだろうということで、結局買っちゃいましたね。正式契約はまだですが。
2553: マンション検討中さん 
[2022-01-20 14:36:05]
一期実需組としては、なんでブロガーを連れて行くんだよって思った。倍率上がって振り回されて、すげーいい迷惑だった。
2554: 匿名さん 
[2022-01-20 14:58:40]
買っといて損はしない、むしろ得するかもと評論されてたら、せっかくクローズドに招待されてるしとりあえず申し込んどくかみたいな富裕層もいたでしょうね。
2555: 周辺住民さん 
[2022-01-20 15:20:07]
>>2552 匿名さん
横浜駅周辺を隅まで知っていますが、鶴屋町は北幸、南幸などの歓楽街と比べてかなり静かですよね。飲み屋街の雰囲気はあるけど、若者がごちゃごちゃいなくて、落ち着いててよいです。
2556: 匿名さん 
[2022-01-20 15:22:17]
腹は固まった。第二期、狭いけど3LDK買う!問題は当選できるかどうかだが、、、
2557: マンション検討中さん 
[2022-01-20 15:25:52]
>>2551 口コミ知りたいさん
>>2553 マンション検討中さん

ブロガーさん達の「何で事前に俺に教えないんだよ!買うにも時間が無さすぎる。ぷんぷん!」ってトーンが見え隠れしてて面白かったですね。
どうせ買えないなら腹いせに情報広めてしまえ!ってことだったんでしょう。多くの検討者の味方であるかのような振りして。
2558: マンション掲示板さん 
[2022-01-20 15:29:27]
皆さん同じ心境すぎて笑いました。
終盤にかけて某?もんさんまでも書かれた時は倍率がじわじわ上がってきてて心の余裕も無くなってきてたので、本当に腹が立ちました笑
今となってはブロガーのみなさんのおかげで評価も得て注目されており、感謝しています。
人間都合がいいものですね笑
2559: マンション検討中さん 
[2022-01-20 15:49:04]
今でも感謝なんてしてないわ。
2560: 評判気になるさん 
[2022-01-20 16:00:42]
>>2559 マンション検討中さん

笑笑
落ちたんですか?笑
2561: マンション検討中さん 
[2022-01-20 16:34:34]
ブロガーに紹介されると住民層が一般寄りになって悪くなるでしょ。せっかくクローズならクローズのまま客の質(投資層が増えたり、実需でも半投資が増えたり)を可能な限り担保して欲しかった。これは自分の勝手な自己中心的な都合。
2562: マンション検討中さん 
[2022-01-20 17:40:00]
実際第一期って投資層多かったのかな
2563: 匿名さん 
[2022-01-20 18:08:32]
>>2561 マンション検討中さん

ブロガーで購入層が変わるとか。妄想も甚だしい。
2564: マンション検討中さん 
[2022-01-20 18:19:26]
このマンションの立地以外で良い点を教えてください。
2565: 匿名さん 
[2022-01-20 19:51:02]
コンセプトブックの24,25ページにたくさん載ってますよ。
2566: マンション検討中さん 
[2022-01-20 20:07:06]
>>2555 周辺住民さん
まあ鶴屋町は青空駐車場ばかりたからそりゃ静かだわな
その青空駐車場がどうなるかで鶴屋町の価値も大きく変わるだろうから楽しみだけど、地主の安田倉庫が全く乗り気じゃないのがひっかかるけど
上手いこと業務商業ビルが林立したら北幸なんて目じゃないくらい魅力的になるんだろうけどな
2567: 周辺住民さん 
[2022-01-21 09:14:47]
>>2566 マンション検討中さん
鶴屋町は建物も古くて小さいビルが多いから、大規模な再開発もしやすいと思うんですよね。
安田倉庫の方針も気になりますね。
2568: 匿名さん 
[2022-01-21 09:22:59]
>>2567 周辺住民さん
それって権利関係者が多く、複雑で取りまとめが大変。自分さえ良ければってやからが続出して手をつけられない典型じゃないか?
風俗業者なんてその最たるものでしょ。
2569: マンション検討中さん 
[2022-01-21 10:22:25]
>>2568 匿名さん

街が変われば人の意識も変わりますよ
2570: 匿名さん 
[2022-01-21 10:25:53]
>>2569 マンション検討中さん
神奈川一のマンションが出来て富裕層が増えるからビジネスチャンスも増えますからね。
地価もさらに上がるでしょう。
2571: マンション掲示板さん 
[2022-01-21 11:12:21]
神奈川No.1はザヨコハマフロントタワー!
2572: 匿名さん 
[2022-01-21 11:16:14]
>>2568 特定の場所のことでは無いが、そろそろ親分もシビアな損得勘定をせざるを得ない時代ですよ。
2573: 周辺住民さん 
[2022-01-21 12:12:37]
神奈川県内で営業しているほとんどのパチンコ・パチスロホールが加盟している神奈川県遊技場協同組合の協力が得られなかったのかな?
横浜市神奈川区鶴屋町1-6-10 組合会館
2574: 匿名さん 
[2022-01-21 12:32:42]
>>2573 そうみたいですね。共存関係が大事です。地型としては、欠け は 欠けなのですが、あまり気にならない位置で、外壁などきちんと管理されてます。
2575: 周辺住民さん 
[2022-01-21 12:38:43]
鶴屋町周辺に観光になるような場所はないので
再開発する必要性はない
ベイクォーターや周辺のような閑散としたエリアをつくる意味はない
2576: 匿名さん 
[2022-01-21 12:51:55]
>>2575 周辺住民さん

東口は、賑わいとして弱いよね。
2577: 周辺住民さん 
[2022-01-21 13:01:35]
>>2576 匿名さん
東口はそごうが低層階にテナントを出せば
華やかさが出るんじゃないの
52・53街区の低層階に高級ブランドを出すとか

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる