ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)について情報交換しましょう。
公式URL:https://yokohama-direct.jp/index.html
参考URL:https://yokohama-tsuruya.ssphoto.jp/
売主:横浜駅きた西口鶴屋地区市街地再開発組合
参加組合員 相鉄不動産 東急
施工会社:株式会社大林組
管理会社:株式会社東急コミュニティー(全体部分)・株式会社相鉄リビングサポート(住宅部分)
事業名:横浜駅きた西口鶴屋地区第一種市街地再開発事業
所在:横浜市神奈川区鶴屋町1丁目41番、42番(地番)
横浜市神奈川区鶴屋町1丁目(住居表示)
最寄駅:JR・東急・京急・相鉄・横浜市営地下鉄・横浜高速鉄道「横浜」駅
構造:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
階数:地上43階、地下2階、塔屋1階
戸数:459戸
着工:2019年10月10日
竣工:2024年3月予定
交通:東急東横線・横浜高速鉄道みなとみらい線・JR京浜東北線(根岸線)・JR東海道本線・JR横須賀線・JR横浜線(根岸線)・JR湘南新宿ライン・JR上野東京ライン・京浜急行電鉄本線「横浜」駅きた西口徒歩3分,
横浜市交通局ブルーライン 「横浜」駅徒歩8分,相模本線「横浜」駅徒歩9分
間取り:1R~3LDK
面積:23.42m2~71.44m2
売主:相鉄不動産株式会社・東急株式会社
施工:株式会社大林組
管理会社:株式会社東急コミュニティー(全体部分)・株式会社相鉄リビングサポート(住宅部分)
横浜は4年連続住みたい街no.1。
横浜駅近、ポートサイド 、みなとみらい、馬車道には仕様がよい高額タワーマンションがそびえています。
中古を含めて購入を検討中ですので鶴屋町再開発タワーの情報を含めてお教えください。
[スムラボ 関連記事]
横浜駅直結タワーマンション|鶴屋町が変える横浜の未来!映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17361/
ザ・ヨコハマフロントタワー|横浜駅直結タワマン 世界水準のレジデンスに住む【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/32392/
【第二期予定価格】ザ・ヨコハマフロントタワー|一般向けモデルルーム予約が始まりました【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/38663/
ザ・ヨコハマフロントタワー|モデルルームはホテル内!横浜ベイシェラトンホテルのクラブラウンジから始める特別な時間【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/36340/
第3期予定価格】1LDK解禁!ザ・ヨコハマフロントタワー|モデルルーム訪問時のツアー案作ってみました 【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/50812/
これぞ横浜no.1!『THE YOKOHAMA FRONT TOWER』 の全貌【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/53716/
[スムログ 関連記事]
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
[スレッドタイトルを修正しました 2021/11/18 管理担当]
【物件概要を追記しました。2022/01/13 管理担当】
[スレ作成日時]2020-03-27 20:40:44
- 所在地:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目41番、42番(地番) 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目(住居表示)
- 交通:JR・東急・京急・相鉄・横浜市営地下鉄・横浜高速鉄道横浜駅
- 販売戸数/総戸数: / 459戸
ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)
1901:
匿名さん
[2021-12-21 12:40:39]
|
1902:
マンション検討中さん
[2021-12-21 13:00:55]
顰蹙買うやり方するデベなので、これから良い物件あっても買いません!!なんて思う人、ビジネスインパクト出る程はいないと思うのよ。
だから、自分はやりかねないと思う派。 しかもそもそも値上げって言っても、2期販売分は誰も価格帯知らんし。精々上層階と比べ、同単価だった時にはじめて、部屋の低スペック鑑みたら値上げですかねーと言った比較しかできん。 |
1903:
名無しさん
[2021-12-21 16:06:22]
こちらのマンションはキャピタルゲイン出ますか?
|
1904:
匿名さん
[2021-12-21 16:33:41]
|
1905:
匿名さん
[2021-12-21 16:34:13]
>>1903 値上がりしても、維持費高いし、ローン金利上昇すればキャピタルゲインを享受できない可能性大。残念ながら短期では、誰もが納得する『儲からない物件』となっております。
|
1906:
匿名さん
[2021-12-21 23:22:47]
これは真ん中の下り天井2090が厳しい。。
これは6500万位ですかね? |
1907:
名無しさん
[2021-12-22 03:22:35]
|
1908:
匿名さん
[2021-12-22 16:57:05]
坪単価を下げてくれるだろうし、シングル・ディンクスさんが狙う部屋かな。北方向以外で一番狭くて極端なところを出してきてくれたのね。プランを見て空間も想像してみましょう。東西を貫く太い下がり天井が丁度、人の通路の横幅になってるから、空間の整合性はとれてる。下がってるんじゃなくて、リビング天井が吹き抜けみたいに高くなってるとイメージして、ボックス席のように空間に沿った家具の配置すると意外に落ち着いた贅沢な雰囲気にまとまる。暮らす人は常にこの下を往来するけど、その先の囲まれていて落ち着く上に、21cm上がって開放感のあるリビングで食事したり寛いだりして、更に上を見上げると天井は綺麗な矩形で抜けていて高級感が出る。20階以下なのでパノラマのビューはないが、窓辺は、朝は光溢れ、夜は都会のシャンデリアに彩られて、何の問題もない。以上。
|
1909:
匿名さん
[2021-12-22 18:37:32]
スレチだけど、
ラーメン吉村家の隣に作ってるマンション、賃貸のみか~ >プライムメゾン横浜West >4~13階、共同住宅! >神奈川県横浜市西区南幸2-11 https://clinickaigyo-navi.com/bukken/644/1327/ |
1910:
匿名さん
[2021-12-22 21:15:29]
>>1906 匿名さん
ちょっと前、山手線城南駅ごく近で購入した新築マンションとおんなじ感じです。価格は半分ですが。6500ってどひゃらー価格ですね! |
|
1911:
検討板ユーザーさん5
[2021-12-22 22:35:49]
ど真ん中の極端な下がり天井に、真正面がこれまた素晴らしい大黒柱窓は狭い上にアンダーカットで閉塞感極まりない間取りの代わりに買いやすさを強調したいのだろうが、これで6500って割高感超満載。ポートサイドの物件所有者はさぞや大喜びだろうね。
|
1912:
匿名さん
[2021-12-23 03:18:07]
一人住まいだったら快適そうだね。高いけど。
|
1913:
マンション検討中さん
[2021-12-23 06:28:41]
子供が横浜の大学通うから金持ちの親が買ってあげましたーって言うのが理想。慶應は日吉通いが途中で終わるから無理かなぁ、
|
1914:
匿名さん
[2021-12-23 07:09:52]
|
1915:
匿名さん
[2021-12-23 08:46:03]
|
1916:
匿名さん
[2021-12-23 09:19:22]
|
1917:
匿名さん
[2021-12-23 10:29:24]
マンションは、間取りは二の次、立地が一番だから、上記選択はないかな。
|
1918:
匿名さん
[2021-12-24 03:08:30]
>>1914 大柄や長身の人は、そもそも、こういうところは選ばないし広々とした部屋を買えばいいんですよ。特にこの部屋は、下がり部分を意図的に柱の幅と合わせて、廊下幅ともほぼ同じにして、行きは右肩だけ帰りは左肩だけに被るというようなストレスフルな状態を回避して、逆に歩行方向の誘導ラインを作ってあげているのです。天井高209cmというのは大手デベでも良くあるマンションの廊下部分210cmとほぼ同じ。田の字プランの往来方向に直角になるギロチンと違います。もちろん理想的なことではないけれど、再販する時なども、そこをうまくコーディネートして見せれば売りやすいでしょう。
|
1919:
検討板ユーザーさん4
[2021-12-24 08:04:36]
建築基準法では居室の天井高は2100mm以上。確かに天井に高低がある場合は平均とされるんだけど、現実にハイグレードマンションで2100mm未満の天井部分が通路全体にわたって、またリビングルームの一部にあるのは見たことない。
|
1920:
マンション掲示板さん
[2021-12-24 08:24:26]
上層階の広い間取りが良ければ、作る側としては後はどうでも良いんじゃない?
|
1921:
検討板ユーザーさん
[2021-12-24 09:42:47]
そろそろ祭り始まる?
|
1922:
通りがかりさん
[2021-12-24 22:26:30]
>>1906 匿名さん
この間取り、無理矢理1LDKにしてる感。洋室をもう少し広くして1DKにした方が良かったんじゃね。トイレも独立型でないし、バルコニーでれないし、ど真ん中に巨大柱なのに、何で6500万もするのでしょうか?生活の便利さをわざと無くしたような不思議物件ちゃんです。 |
1923:
匿名さん
[2021-12-24 22:50:44]
>>1906
4畳の主寝室(笑) |
1924:
匿名さん
[2021-12-24 23:15:28]
https://manmani.net/?p=40796
マンマニさん情報によると、一般公開は来年となっていますが、いつ頃かご存じの方いれば教えてください。マンマニさん情報に間取りと価格があり、希望条件に合った部屋があり、待ちきれません。年明けすぐならうれしいです。 |
1925:
マンション検討中さん
[2021-12-24 23:43:03]
|
1926:
匿名さん
[2021-12-24 23:44:31]
>>1925 マンション検討中さん
ありがとうございました! |
1927:
マンション検討中さん
[2021-12-24 23:56:36]
>>1906 匿名さん
国家戦略住宅整備事業に恥じない外観。恥じない共用スペース。 国家戦略住宅整備事業の名の元で、犠牲になった、バルコニーに出れない。洗濯物が干せない。国際基準を大幅に下回る狭すぎるキッチン。鉄道や繁華街の騒音対策が足らない。室内廊下が狭い。地盤がいいとはいえない立地。 これでは日本の住宅が生活無視の穴蔵と世界中から笑われてしまう。 本当にこれでいいんだろうか? |
1928:
匿名さん
[2021-12-25 00:01:46]
ここ、直基礎ですよね?(違ったらごめんなさい。招待されていないので…)それなら、地盤はいいのではないでしょうか?また、海外の方は、短期でしょうから、6階~12階のホテル・サービスアパートメントに住まわれるものと思います。
|
1929:
匿名さん
[2021-12-25 00:10:33]
>>1927 マンション検討中さん
この線路と首都高と近さでT3サッシだと経験上かなり騒音感じると思います。 しかも1LDK以下は全熱交換なくて壁に穴開けて換気口つけてるタイプだからそこからも音漏れしますし。 |
1930:
マンション検討中さん
[2021-12-25 08:56:17]
高層階でもt3だと五月蝿いですか?煩いからリフォームで二重サッシ考えようかな。
|
1931:
マンコミュファンさん
[2021-12-25 09:10:48]
>>1930 マンション検討中さん
20階越えてくると気にならないですよー! T3で経験済みですが、電車の音はほぼ○ どちらかと言うと明け方や深夜の構内放送音の方が聞こえました笑 窓を閉めた寝室で内容がわかるレベルでした(o^-')b ! |
1932:
マンション検討中さん
[2021-12-25 09:21:04]
大変参考になるコメントありがとうございます!
まさかの構内放送の方が聞こえるとは! 電車の重低音と違って構内放送なら、人によるでしょうが私は許せそう…かも。笑 |
1933:
マンション検討中さん
[2021-12-25 11:27:49]
今日から申し込みなのですか!?
|
1934:
匿名さん
[2021-12-26 07:09:01]
>>1928 匿名さん
東京で湾岸の、港南や勝どき等にだって直基礎タワマンならありますが? |
1935:
匿名さん
[2021-12-26 08:48:52]
|
1936:
匿名さん
[2021-12-26 08:57:15]
直基礎かどうかと地盤のいい悪いは関係無し
そのくらい理解しなさい |
1937:
マンション検討中さん
[2021-12-26 23:05:29]
|
1938:
匿名さん
[2021-12-27 07:03:52]
|
1939:
匿名さん
[2021-12-27 07:09:26]
https://j-mansion.com/archives/kiso/
地盤が良ければ直接基礎 杭基礎とは、地面の深い位置まで杭を打ち込んで、マンション全体を支える基礎です。マンションの立つ地盤が軟弱でも、地下深くの固い地盤まで杭をのばして建物を支えるわけです。 直接基礎とは、マンションの建物全体を、直接地面で支える基礎です。マンションの建つ地盤が硬ければ、こうした直接基礎が使えます。直接基礎にもいくつか種類がありますが、マンションの直接基礎はおもに「ベタ基礎」と呼ばれる工法を使います。 逆にいうと、直接基礎のマンションは、地盤のよい立地だということです。 |
1940:
匿名さん
[2021-12-27 12:20:33]
|
1941:
匿名さん
[2021-12-27 12:47:47]
工事完了(竣工)は2024/3のようですが、入居予定はいつ頃かわかれば教えてください。(内覧会が3,4ヶ月で2024/7頃でしょうか。)
|
1942:
匿名さん
[2021-12-27 14:13:42]
一期の手続きでもらった書類では、引渡しも2024/3予定になっています。あくまで予定ということですが。
|
1943:
評判気になるさん
[2021-12-27 14:16:46]
>>1941 匿名さん
入居は2024/3/29以降で可能と伺いました |
1944:
職人さん
[2021-12-27 14:19:45]
横浜駅には普通のマンションが似合いますよ
|
1945:
マンション検討中さん
[2021-12-27 14:33:07]
??これ普通のマンションじゃなくて何?特別なマンションとでも????わけわからん
|
1946:
マンション検討中さん
[2021-12-27 14:56:52]
横浜駅直結のマンションってその時点で普通のマンションでも特別なマンションに昇華すると思いますが。
何をもって「普通」と言ってるのか定義が不明なのでわかりませんけど。 ただMRにも招待されず、元々買うことのできる属性でもない方が僻みで仰られてるのならどうぞお引き取りください。 |
1947:
マンション買いたいさん
[2021-12-27 16:15:37]
マンションの質的には(主に仕様、間取り、共用部)都内のパークコート等を軽く上回っていて、なんか落ち込みました。。もう都心だと立派なマンションに手が届かないんですよね、ヨコハマフロントも非常に高価だけどまだ横浜だから手が届くわけで。
|
1948:
匿名さん
[2021-12-27 16:54:29]
|
1949:
口コミ知りたいさん
[2021-12-27 19:46:19]
ニュースで施工の大林組の業績が悪いと聞きました。内装工事が手抜き(または雑)になったりする心配は無いのでしょうか?建材の仕様が変わったりしたら嫌です。
https://toyokeizai.net/articles/-/479288 |
1950:
匿名さん
[2021-12-27 20:16:06]
どのマンションスレにも、検討上のメリット、デメリットというより、単なる質のわるい悪口を書くことを趣味にしている人が見受けられる。
私はここは、候補の一つなので、来年の一般販売が待ち遠しい。モデルルームに行けたら、前向きな情報交換をしたいです。 |
それはそうなんだけど、これ以上顰蹙買うようなことするかな。
大手デベや電鉄系が入ってるから、信用も大切でしょ。