相鉄不動産の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 鶴屋町
  7. ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-02 11:53:16
 削除依頼 投稿する

ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)について情報交換しましょう。

公式URL:https://yokohama-direct.jp/index.html

参考URL:https://yokohama-tsuruya.ssphoto.jp/

売主:横浜駅きた西口鶴屋地区市街地再開発組合
   参加組合員 相鉄不動産 東急
施工会社:株式会社大林組
管理会社:株式会社東急コミュニティー(全体部分)・株式会社相鉄リビングサポート(住宅部分)

事業名:横浜駅きた西口鶴屋地区第一種市街地再開発事業
所在:横浜市神奈川区鶴屋町1丁目41番、42番(地番)
   横浜市神奈川区鶴屋町1丁目(住居表示)
最寄駅:JR・東急・京急・相鉄・横浜市営地下鉄・横浜高速鉄道「横浜」駅
構造:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
階数:地上43階、地下2階、塔屋1階
戸数:459戸
着工:2019年10月10日
竣工:2024年3月予定

交通:東急東横線・横浜高速鉄道みなとみらい線JR京浜東北線根岸線)・JR東海道本線JR横須賀線JR横浜線(根岸線)・JR湘南新宿ライン・JR上野東京ライン・京浜急行電鉄本線「横浜」駅きた西口徒歩3分,
横浜市交通局ブルーライン 「横浜」駅徒歩8分,相模本線「横浜」駅徒歩9分
間取り:1R~3LDK
面積:23.42m2~71.44m2
売主:相鉄不動産株式会社・東急株式会社
施工:株式会社大林組
管理会社:株式会社東急コミュニティー(全体部分)・株式会社相鉄リビングサポート(住宅部分)

横浜は4年連続住みたい街no.1。
横浜駅近、ポートサイド 、みなとみらい、馬車道には仕様がよい高額タワーマンションがそびえています。
中古を含めて購入を検討中ですので鶴屋町再開発タワーの情報を含めてお教えください。

[スムラボ 関連記事]
横浜駅直結タワーマンション|鶴屋町が変える横浜の未来!映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17361/
ザ・ヨコハマフロントタワー|横浜駅直結タワマン 世界水準のレジデンスに住む【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/32392/
【第二期予定価格】ザ・ヨコハマフロントタワー|一般向けモデルルーム予約が始まりました【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/38663/
ザ・ヨコハマフロントタワー|モデルルームはホテル内!横浜ベイシェラトンホテルのクラブラウンジから始める特別な時間【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/36340/
第3期予定価格】1LDK解禁!ザ・ヨコハマフロントタワー|モデルルーム訪問時のツアー案作ってみました 【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/50812/
これぞ横浜no.1!『THE YOKOHAMA FRONT TOWER』 の全貌【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/53716/

[スムログ 関連記事]
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/

[スレッドタイトルを修正しました 2021/11/18 管理担当]
【物件概要を追記しました。2022/01/13 管理担当】

[スレ作成日時]2020-03-27 20:40:44

現在の物件
ザ・ヨコハマフロントタワー
ザ・ヨコハマフロントタワー
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目41番、42番(地番) 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目(住居表示)
交通:JR・東急・京急・相鉄・横浜市営地下鉄・横浜高速鉄道横浜駅
販売戸数/総戸数: / 459戸

ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)

1668: マンション検討中さん 
[2021-11-22 00:29:38]
>>1667 匿名さん

「売主の勝手だろう」ということよりも、中長期的に望ましい住人候補、本当に住みたい人が購入機会を奪われることを防ぐためでもあるわけで。
ゴクレやスミフみたいな強欲デベばかりではないのです。電鉄系は特にそう。
1669: 口コミ知りたいさん 
[2021-11-22 02:10:12]
「先行」や「優先」で販売するのは自由だけで、
そのことを隠すのはズルいよな。
さっさとwebサイト公開しなよ。
1670: 匿名 
[2021-11-22 06:15:49]
>>1669 口コミ知りたいさん
その理由がないじゃん
1671: 匿名さん 
[2021-11-22 06:43:34]
>>1669
で、あなたはどの部屋なら買えるの?1億とか言わないでよね。
1672: 匿名さん 
[2021-11-22 07:33:06]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
1673: 検討者さん 
[2021-11-22 08:47:23]
>>1668 マンション検討中さん
「望ましい住人候補、本当に住みたい人」って具体的にどう言う人のことですか?
1674: マンション検討中さん 
[2021-11-22 10:15:36]
>>1673 検討者さん

マンションを金儲けの手段と考えていないことはマスト。
資産維持の視点を持って購入することと短かいスパンでの売却を前提に一儲けを狙うこととは全く意味が違う。
1675: 検討者さん 
[2021-11-22 14:28:53]
>>1674 マンション検討中さん
ありがとうございます。基本的には実需層か、半投半住みたいな人まで、って事ですね。それは私もすごく同意です。

ただ、いま案内されてるのって投資家とか過去に不動産を多く購入してる、投資目線の人ばかりのよう(事実かは不明ですが)なのですが、それについてはどう思われますか?
1676: 匿名 
[2021-11-22 15:05:35]
そこは確かに気になる。
来てる人、家族連れ多い(隣部屋から父と娘の声が聞こえたりモデルルームでバッタリ会ったり)けど、若い投資家“風”な人もいた。まぁ、それが実需か投資かなんて外見しか情報ないから分からんが。
ある程度は地元に長く住みそうな人をうまく呼べてそうな勝手な感想。どうやってインビ送ったのか今度聞いてみるか。
1677: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-22 15:36:58]
>>1675 検討者さん

投資家、資産家の方もおられるでしょうが、MRの感じでは自分も含めて地元の実需層が多い印象でした。
1678: マンション検討中さん 
[2021-11-22 16:17:50]
>>1676 匿名さん

北仲、ナビューレ、その他みなとみらいあたりの目ぼしいタワーマンション所有者の登記簿謄本は全件チェックしてるんじゃないですか。そうすると残債額とどこから借りてるか分かりますし、買えそうか、買い替えできそうか等見当つくと思いますよ。
あとはリバブルとリハウスの顧客名簿ですかね。
1679: 口コミ知りたいさん 
[2021-11-22 16:38:46]
>>1670-1672 もし下手な販売事例で紹介されたら住んでて恥ずかしいよ。
#クソ物件オブザイヤー2021
1680: 匿名 
[2021-11-22 18:21:22]
>>1679 口コミ知りたいさん
捻り出してそれしかないのかww
1681: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-22 22:02:12]
デベを称賛する書き込みが多くて気持ちわりい。横浜くんだりのマンションを坪500だ600だで売ってボロ儲けしないって?チャンチャラおかしい。マンションを金儲けの手段と考えないのがマストって、どの口が言うんだろ。
1682: 匿名さん 
[2021-11-23 08:46:33]
Twitterにパンフの写真あげてる人いますね。
某有名ブロガーに同行してもらったとのこと。
そして有名ブロガーが欲しいマンションの一位にヨコハマフロントタワーをリストアップということは?
1683: 口コミ知りたいさん 
[2021-11-23 20:44:47]
公式より先に情報だされるって販売主は恥ずかしくないのか

>THE YOKOHAMA FRONT TOWER(ザ・ヨコハマフロントタワー) モデルルーム見学後のファーストインプレッション
https://www.youtube.com/watch?v=29GLUsRUOGA
1684: マンション検討中さん 
[2021-11-23 21:26:26]
ただの同行者なのにとことんマナー悪いね。
いい加減、出禁にしないと。
1685: 評判気になるさん 
[2021-11-23 21:41:45]
>>1684 マンション検討中さん
紹介枠ってことは彼も買うってことでしょう。買う奴が客。新築ディベロッパーなんてそんなもんだよ。
1686: マンション掲示板さん 
[2021-11-23 21:47:58]
>>1685 評判気になるさん
購入できるのは招待状をもらった本人だけと聞いたけど?
1687: 匿名 
[2021-11-23 21:53:59]
>>1686 マンション掲示板さん
知人へ紹介したら申し込めるのか聞いたら同行ならいいって言ってたね。新規見学は難しいらしい。だから一緒に連れてこいと。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる