相鉄不動産の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 鶴屋町
  7. ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-02 11:53:16
 削除依頼 投稿する

ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)について情報交換しましょう。

公式URL:https://yokohama-direct.jp/index.html

参考URL:https://yokohama-tsuruya.ssphoto.jp/

売主:横浜駅きた西口鶴屋地区市街地再開発組合
   参加組合員 相鉄不動産 東急
施工会社:株式会社大林組
管理会社:株式会社東急コミュニティー(全体部分)・株式会社相鉄リビングサポート(住宅部分)

事業名:横浜駅きた西口鶴屋地区第一種市街地再開発事業
所在:横浜市神奈川区鶴屋町1丁目41番、42番(地番)
   横浜市神奈川区鶴屋町1丁目(住居表示)
最寄駅:JR・東急・京急・相鉄・横浜市営地下鉄・横浜高速鉄道「横浜」駅
構造:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
階数:地上43階、地下2階、塔屋1階
戸数:459戸
着工:2019年10月10日
竣工:2024年3月予定

交通:東急東横線・横浜高速鉄道みなとみらい線JR京浜東北線根岸線)・JR東海道本線JR横須賀線JR横浜線(根岸線)・JR湘南新宿ライン・JR上野東京ライン・京浜急行電鉄本線「横浜」駅きた西口徒歩3分,
横浜市交通局ブルーライン 「横浜」駅徒歩8分,相模本線「横浜」駅徒歩9分
間取り:1R~3LDK
面積:23.42m2~71.44m2
売主:相鉄不動産株式会社・東急株式会社
施工:株式会社大林組
管理会社:株式会社東急コミュニティー(全体部分)・株式会社相鉄リビングサポート(住宅部分)

横浜は4年連続住みたい街no.1。
横浜駅近、ポートサイド 、みなとみらい、馬車道には仕様がよい高額タワーマンションがそびえています。
中古を含めて購入を検討中ですので鶴屋町再開発タワーの情報を含めてお教えください。

[スムラボ 関連記事]
横浜駅直結タワーマンション|鶴屋町が変える横浜の未来!映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17361/
ザ・ヨコハマフロントタワー|横浜駅直結タワマン 世界水準のレジデンスに住む【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/32392/
【第二期予定価格】ザ・ヨコハマフロントタワー|一般向けモデルルーム予約が始まりました【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/38663/
ザ・ヨコハマフロントタワー|モデルルームはホテル内!横浜ベイシェラトンホテルのクラブラウンジから始める特別な時間【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/36340/
第3期予定価格】1LDK解禁!ザ・ヨコハマフロントタワー|モデルルーム訪問時のツアー案作ってみました 【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/50812/
これぞ横浜no.1!『THE YOKOHAMA FRONT TOWER』 の全貌【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/53716/

[スムログ 関連記事]
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/

[スレッドタイトルを修正しました 2021/11/18 管理担当]
【物件概要を追記しました。2022/01/13 管理担当】

[スレ作成日時]2020-03-27 20:40:44

現在の物件
ザ・ヨコハマフロントタワー
ザ・ヨコハマフロントタワー
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目41番、42番(地番) 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目(住居表示)
交通:JR・東急・京急・相鉄・横浜市営地下鉄・横浜高速鉄道横浜駅
販売戸数/総戸数: / 459戸

ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)

678: 匿名さん 
[2021-07-22 18:20:16]
>>677 マンション検討中さん

共用部の豪華さが資産価値につながることを理解されない方は、お引き取りを。何かとケチって貧乏くさいマンションになりそう。
679: 匿名さん 
[2021-07-22 18:55:52]
>>678 匿名さん
どのみち、もう決定してるでしょうから、あなたに合わなければ凄い豪華なところをお選びになればいいのですから、それで解決ですね。
680: マンション検討中さん 
[2021-07-23 10:14:20]
全く建物の工事が進んでいないように見えますが。。
いつまで基礎工事?
681: 匿名さん 
[2021-07-23 11:01:43]
>>679 匿名さん

ケチケチして総会で何でも反対、マンション管理の大局が見えない人がいると迷惑なんですよね。
682: 匿名さん 
[2021-07-23 11:06:21]
新書貸し出し。。。w
コンシェルジュは必要ですが、本くらい買いましょう。
683: ご近所さん 
[2021-07-23 12:56:25]
横浜駅だから、けち臭いマンションのほうがあっていると思うわ
684: マンション検討中さん 
[2021-07-23 14:00:02]
>>682 匿名さん
マンション内にbookカフェあると便利ですって。

電子だと読みづらいし、書店から持ち帰ると重いですし、増えると嵩張るし、コストじゃなくて手間を避けられますし。大規模駅への直結って究極の手間を省ける場所なので。テナントでもいいから、徒歩1-2分のとこに欲しい。あと最近オフィスに行かないから複数の新聞を見る機会が減ってるので、紙でラウンジで見られるなら機内みたいに貸し出して欲しいですけど。

コロナ禍だから皆さん怖いかしら。
685: 匿名さん 
[2021-07-23 14:29:31]
低層階(5階くらい)は、テナントだからカフェくらい入るでしょ
686: 名無しさん 
[2021-07-23 14:55:16]
>>684 マンション検討中さん

ありがとうございます。
なるほど。そういう考え方もあるのですね。
電子書籍が読みづらいのは同意です。

土地勘が無いのでご教示頂きたいのですが、駅ビルとか近隣に大型書店とか無いのでしょうか。本屋好きなもので。。。
687: 通りがかりさん 
[2021-07-23 16:24:21]
>>686 名無しさん

こちらにまとまってますので、よろしければ
https://hamapita.com/3201
688: 名無しさん 
[2021-07-23 16:26:38]
>>687 通りがかりさん
ありがとうございます!
689: 匿名さん 
[2021-07-27 00:14:53]
https://www.sumu-log.com/archives/32716/

この問題って、都内の物件売ってここを買おうとする人にも当てはまる問題ですね。
私もそうなんだけど。旧宅を買い叩かれるのは嫌です。
690: 口コミ知りたいさん 
[2021-07-27 01:19:11]
ホテルとか商業施設は何が入るんですかね?周辺もさらに綺麗になるでしょうし、楽しみ!
691: 匿名さん 
[2021-07-27 15:00:51]
横浜の駅前がガラッと変わりますね。
渋谷ぐらい変わってくれるといいな。
692: 匿名さん 
[2021-07-27 19:29:11]
>>691 匿名さん

都内の開発主導してる三井や三菱、東急に比べて横浜は相鉄メインだから資金力で劣りそう。
693: 名無しさん 
[2021-07-27 19:37:08]
>>692
グレーシアって名前になったら嫌だな
694: 匿名さん 
[2021-07-28 17:01:04]
○○○○横浜ステーション とかもダサいよね。
695: 坪単価比較中さん 
[2021-07-29 15:20:30]
>>691 匿名さん
それはないので心配は無用だよ。
せいぜい、池袋に近づくぐらいで再開発は終わるだけだよ
696: マンション検討中さん 
[2021-07-31 12:07:23]
7月末に資料が来るとのことでしたがなかなか来ないですね・・・。
697: マンション検討中さん 
[2021-07-31 13:04:29]
6月に会った担当者も7月中に何かしらの連絡ができると思いますって言ってたが

相鉄と東急の間で建物の名前を始めいろいろ決め事難航していると言ってたし、遅れてるってことでしょうね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる