ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)について情報交換しましょう。
公式URL:https://yokohama-direct.jp/index.html
参考URL:https://yokohama-tsuruya.ssphoto.jp/
売主:横浜駅きた西口鶴屋地区市街地再開発組合
参加組合員 相鉄不動産 東急
施工会社:株式会社大林組
管理会社:株式会社東急コミュニティー(全体部分)・株式会社相鉄リビングサポート(住宅部分)
事業名:横浜駅きた西口鶴屋地区第一種市街地再開発事業
所在:横浜市神奈川区鶴屋町1丁目41番、42番(地番)
横浜市神奈川区鶴屋町1丁目(住居表示)
最寄駅:JR・東急・京急・相鉄・横浜市営地下鉄・横浜高速鉄道「横浜」駅
構造:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
階数:地上43階、地下2階、塔屋1階
戸数:459戸
着工:2019年10月10日
竣工:2024年3月予定
交通:東急東横線・横浜高速鉄道みなとみらい線・JR京浜東北線(根岸線)・JR東海道本線・JR横須賀線・JR横浜線(根岸線)・JR湘南新宿ライン・JR上野東京ライン・京浜急行電鉄本線「横浜」駅きた西口徒歩3分,
横浜市交通局ブルーライン 「横浜」駅徒歩8分,相模本線「横浜」駅徒歩9分
間取り:1R~3LDK
面積:23.42m2~71.44m2
売主:相鉄不動産株式会社・東急株式会社
施工:株式会社大林組
管理会社:株式会社東急コミュニティー(全体部分)・株式会社相鉄リビングサポート(住宅部分)
横浜は4年連続住みたい街no.1。
横浜駅近、ポートサイド 、みなとみらい、馬車道には仕様がよい高額タワーマンションがそびえています。
中古を含めて購入を検討中ですので鶴屋町再開発タワーの情報を含めてお教えください。
[スムラボ 関連記事]
横浜駅直結タワーマンション|鶴屋町が変える横浜の未来!映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17361/
ザ・ヨコハマフロントタワー|横浜駅直結タワマン 世界水準のレジデンスに住む【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/32392/
【第二期予定価格】ザ・ヨコハマフロントタワー|一般向けモデルルーム予約が始まりました【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/38663/
ザ・ヨコハマフロントタワー|モデルルームはホテル内!横浜ベイシェラトンホテルのクラブラウンジから始める特別な時間【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/36340/
第3期予定価格】1LDK解禁!ザ・ヨコハマフロントタワー|モデルルーム訪問時のツアー案作ってみました 【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/50812/
これぞ横浜no.1!『THE YOKOHAMA FRONT TOWER』 の全貌【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/53716/
[スムログ 関連記事]
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
[スレッドタイトルを修正しました 2021/11/18 管理担当]
【物件概要を追記しました。2022/01/13 管理担当】
[スレ作成日時]2020-03-27 20:40:44
- 所在地:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目41番、42番(地番) 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目(住居表示)
- 交通:JR・東急・京急・相鉄・横浜市営地下鉄・横浜高速鉄道横浜駅
- 販売戸数/総戸数: / 459戸
ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)
6234:
マンション検討中さん
[2022-09-17 11:09:06]
|
6235:
通りがかりさん
[2022-09-18 09:45:49]
|
6236:
マンション検討中さん
[2022-09-18 12:34:58]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
6237:
名無しさん
[2022-09-18 13:00:25]
|
6238:
eマンションさん
[2022-09-18 13:28:49]
|
6239:
マンション検討中さん
[2022-09-18 14:47:35]
|
6240:
匿名
[2022-09-20 13:47:25]
建物トップの制震振り子は怖いですね。
故障すると自ら揺れるんですねー https://www.sankei.com/article/20220919-XSSDFM4L45MYBJNDTDQRWIYB7Y/ |
6241:
マンコミュファンさん
[2022-09-20 13:53:50]
|
6242:
口コミ知りたいさん
[2022-09-20 14:28:01]
|
6243:
匿名
[2022-09-20 15:48:43]
ここは中間免震で屋上振り子制震ですよね。
|
|
6244:
マンション検討中さん
[2022-09-22 12:24:55]
物件概要が更新されてたのを今更気づいたけど、今回も40と2LDKのみなんだね。微妙に2部屋計算が合わないけど、これで2ldkと40が打ち止めで次からは小さい部屋だけなのかな。1Rや32の値付けをどうするかちょっと興味があったんだけど。
|
6245:
口コミ知りたいさん
[2022-09-22 21:08:08]
|
6246:
通りがかりさん
[2022-09-22 22:48:11]
まだ完売してなかったのか
|
6247:
口コミ知りたいさん
[2022-09-24 18:07:16]
|
6248:
名無しさん
[2022-09-24 18:26:53]
|
6250:
管理担当
[2022-09-29 19:33:39]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
6252:
評判気になるさん
[2022-09-30 12:41:54]
出遅れましたがもう3LDKは空いていないんですかね。投資ではなく住むためなのですが15~20年後に関西に戻るときに次のマンション買えるくらいの資産が残るところではよいのではと思っています。
|
6253:
マンコミュファンさん
[2022-09-30 12:58:55]
>>6252 評判気になるさん
だったら他のにした方が良いね。みすみす大幅に目減りするリスクを背負う必要はない。 |
6255:
匿名さん
[2022-10-01 10:09:01]
スケジュールを守らなければいけないだけで、もう完売の目処はついてるみたいですよ。
|
6256:
マンコミュファンさん
[2022-10-01 11:07:03]
>>6254 マンコミュファンさん
kkk、まあこんなのしか買わないマンションだよ。 まともな人は住んで後悔するのわかってるから買わない。 まあ侵されやすい奴がたくさんいるから詐欺やなんとか教会とかが成り立つわけで。 愚民だよね愚民。 |
どれだけ3期で脱落したか&価格の上げ具合にもよるとは思うけど、まず2LDKは抽選になるかと。