ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)について情報交換しましょう。
公式URL:https://yokohama-direct.jp/index.html
参考URL:https://yokohama-tsuruya.ssphoto.jp/
売主:横浜駅きた西口鶴屋地区市街地再開発組合
参加組合員 相鉄不動産 東急
施工会社:株式会社大林組
管理会社:株式会社東急コミュニティー(全体部分)・株式会社相鉄リビングサポート(住宅部分)
事業名:横浜駅きた西口鶴屋地区第一種市街地再開発事業
所在:横浜市神奈川区鶴屋町1丁目41番、42番(地番)
横浜市神奈川区鶴屋町1丁目(住居表示)
最寄駅:JR・東急・京急・相鉄・横浜市営地下鉄・横浜高速鉄道「横浜」駅
構造:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
階数:地上43階、地下2階、塔屋1階
戸数:459戸
着工:2019年10月10日
竣工:2024年3月予定
交通:東急東横線・横浜高速鉄道みなとみらい線・JR京浜東北線(根岸線)・JR東海道本線・JR横須賀線・JR横浜線(根岸線)・JR湘南新宿ライン・JR上野東京ライン・京浜急行電鉄本線「横浜」駅きた西口徒歩3分,
横浜市交通局ブルーライン 「横浜」駅徒歩8分,相模本線「横浜」駅徒歩9分
間取り:1R~3LDK
面積:23.42m2~71.44m2
売主:相鉄不動産株式会社・東急株式会社
施工:株式会社大林組
管理会社:株式会社東急コミュニティー(全体部分)・株式会社相鉄リビングサポート(住宅部分)
横浜は4年連続住みたい街no.1。
横浜駅近、ポートサイド 、みなとみらい、馬車道には仕様がよい高額タワーマンションがそびえています。
中古を含めて購入を検討中ですので鶴屋町再開発タワーの情報を含めてお教えください。
[スムラボ 関連記事]
横浜駅直結タワーマンション|鶴屋町が変える横浜の未来!映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17361/
ザ・ヨコハマフロントタワー|横浜駅直結タワマン 世界水準のレジデンスに住む【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/32392/
【第二期予定価格】ザ・ヨコハマフロントタワー|一般向けモデルルーム予約が始まりました【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/38663/
ザ・ヨコハマフロントタワー|モデルルームはホテル内!横浜ベイシェラトンホテルのクラブラウンジから始める特別な時間【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/36340/
第3期予定価格】1LDK解禁!ザ・ヨコハマフロントタワー|モデルルーム訪問時のツアー案作ってみました 【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/50812/
これぞ横浜no.1!『THE YOKOHAMA FRONT TOWER』 の全貌【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/53716/
[スムログ 関連記事]
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
[スレッドタイトルを修正しました 2021/11/18 管理担当]
【物件概要を追記しました。2022/01/13 管理担当】
[スレ作成日時]2020-03-27 20:40:44
- 所在地:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目41番、42番(地番) 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目(住居表示)
- 交通:JR・東急・京急・相鉄・横浜市営地下鉄・横浜高速鉄道横浜駅
- 販売戸数/総戸数: / 459戸
ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)
6193:
マンション検討中さん
[2022-07-14 16:36:26]
|
6194:
匿名さん
[2022-07-14 21:23:15]
>>6193 マンション検討中さん
私は今回の抽選でやっとこさ一部屋ゲット出来ました。 このマンションは買って損の無い物件と確信しております。 私が当マンションを評価している点とは西口バスターミナル、岡田屋モアーズまで150メートル足らずという点です。 路線価、公示地価において都心を含めて日本のあらゆる場所でベスト30に入る立地です。東口、みなとみらい、関内、桜木町近辺と比べても別格の評価です。 商業地域としての集積具合、ターミナル駅としての人々の利用頻度が全国屈指の場所に駅ビルを介して隣接している希少性は群を抜いてます。 パチンコより遥かに勝つ確率が高い勝負だと思っております。私は! |
6195:
マンション検討中さん
[2022-07-14 22:24:59]
>>6194 匿名さん
ご当選おめでとうございます。 パチンコと言ってるのは労力を割いても買えないシステムについてです。 資産性の話ではないですし、当選してから資産性の話をされるのはポジショントークと感じます。 次の値上げを警戒する立ち位置ですが、理解不能な値上げには付き合わないつもりであります。これも落選者のポジショントークです。 |
6196:
匿名さん
[2022-07-14 23:18:38]
>>6195 さん
ご丁寧に返信を頂きありがとうございます。 当選するまでは、倍率が上がっても困りますし自分が 高い買い物をする本当の動機などなかなか書けないかも ですね。 私は住民板に移り言いたいことがあったら書き込みます。 |
6197:
マンション比較中さん
[2022-07-20 13:20:41]
次回から1ルームが登場か?
今までと比べ倍率は低くなるだろうが、これも残らず完売していくのか興味津々。 あと85m2のキャンセルは出ないだろうか。(元値はいくらだった?) 若しくは完成と同時に転売で出るとしたらいくらするのか。 このタイプが一番欲しかったが、一般客の私は買う権利(一期参戦)を与えられず。。。 |
6198:
マンション検討中さん
[2022-07-20 13:40:05]
|
6199:
匿名さん
[2022-07-20 21:38:36]
>>6197 マンション比較中さん
わかる… |
6200:
マンション掲示板さん
[2022-07-23 14:56:06]
|
6201:
マンション検討中さん
[2022-07-24 10:36:18]
|
6202:
住民
[2022-07-24 23:11:08]
|
|
6203:
匿名さん
[2022-07-25 08:52:35]
|
6204:
マンション検討中さん
[2022-08-01 12:54:11]
みんな諦めた感があるので最後に2LDKへチャレンジします。
それでも当たらなかったら東京へ戻ることに決めました。 |
6205:
匿名さん
[2022-08-07 23:57:17]
ガーシーの新刊で、横浜の裏カジノが暴露されてて草w
やっぱタワマンやばいな |
6206:
買い替え検討中さん
[2022-08-08 03:15:13]
中曽根の孫が暴露されるんだってさ。あの8月12日から37年?……。
|
6208:
マンション検討中さん
[2022-08-26 01:45:46]
平均倍率5倍、横浜駅直結のワンルームなんてまともな倍率で買える訳ないから撤退でしょ
|
6209:
マンション検討中さん
[2022-08-26 13:03:11]
>>6208 マンション検討中さん
価格次第じゃない? すでに大きな部屋を確保している富裕層ならサブでもう一部屋持っておきたいという需要があるだろうから、投資目線で考えている人が付いてこれない価格になる可能性もあるし。 高けりゃ買えるけど採算は取れない、安けりゃ倍率が上がって買えない。 |
6210:
マンション検討中さん
[2022-08-27 15:02:13]
無抽選住戸なんて無さそうですし
次回も高倍率でしょう。 お金があるから買える訳でもない。 結局は運も必要。 |
6211:
マンション比較中さん
[2022-08-27 15:29:28]
低仕様の1Lやワンルームがそこまで人気になるかね?
最期の2LDKは超絶倍率間違いなしだろうけど。 |
6212:
マンション検討中さん
[2022-08-27 20:13:55]
仕様はあんまり関係ない気はするけど(ここは立地有りきなので)、1LDKや1Rがそんなに人気になるかという疑問は同意。1LDKは3期ですら無抽選住戸もあったようだし。ただ、1Rや30㎡台の1LDKはグロスが低くなるだろうから、そこに新たな需要が起きたりするのかな?
2LDKは離脱組もそれなりに出てくるだろうけど、平均で二桁近くなるのかね。当たる気しないけど…。 |
6213:
匿名さん
[2022-08-28 16:14:54]
すみふは広告対象外住戸って表示してるね。それでも微妙だけど。ここは相変わらずしれっと販売。
|
一応次もエントリーはします。パチンコって表現された抽選被害者がいましたが、まさにそれです。
値上げも許容してますし中毒みたいなもん。