ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)について情報交換しましょう。
公式URL:https://yokohama-direct.jp/index.html
参考URL:https://yokohama-tsuruya.ssphoto.jp/
売主:横浜駅きた西口鶴屋地区市街地再開発組合
参加組合員 相鉄不動産 東急
施工会社:株式会社大林組
管理会社:株式会社東急コミュニティー(全体部分)・株式会社相鉄リビングサポート(住宅部分)
事業名:横浜駅きた西口鶴屋地区第一種市街地再開発事業
所在:横浜市神奈川区鶴屋町1丁目41番、42番(地番)
横浜市神奈川区鶴屋町1丁目(住居表示)
最寄駅:JR・東急・京急・相鉄・横浜市営地下鉄・横浜高速鉄道「横浜」駅
構造:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
階数:地上43階、地下2階、塔屋1階
戸数:459戸
着工:2019年10月10日
竣工:2024年3月予定
交通:東急東横線・横浜高速鉄道みなとみらい線・JR京浜東北線(根岸線)・JR東海道本線・JR横須賀線・JR横浜線(根岸線)・JR湘南新宿ライン・JR上野東京ライン・京浜急行電鉄本線「横浜」駅きた西口徒歩3分,
横浜市交通局ブルーライン 「横浜」駅徒歩8分,相模本線「横浜」駅徒歩9分
間取り:1R~3LDK
面積:23.42m2~71.44m2
売主:相鉄不動産株式会社・東急株式会社
施工:株式会社大林組
管理会社:株式会社東急コミュニティー(全体部分)・株式会社相鉄リビングサポート(住宅部分)
横浜は4年連続住みたい街no.1。
横浜駅近、ポートサイド 、みなとみらい、馬車道には仕様がよい高額タワーマンションがそびえています。
中古を含めて購入を検討中ですので鶴屋町再開発タワーの情報を含めてお教えください。
[スムラボ 関連記事]
横浜駅直結タワーマンション|鶴屋町が変える横浜の未来!映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17361/
ザ・ヨコハマフロントタワー|横浜駅直結タワマン 世界水準のレジデンスに住む【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/32392/
【第二期予定価格】ザ・ヨコハマフロントタワー|一般向けモデルルーム予約が始まりました【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/38663/
ザ・ヨコハマフロントタワー|モデルルームはホテル内!横浜ベイシェラトンホテルのクラブラウンジから始める特別な時間【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/36340/
第3期予定価格】1LDK解禁!ザ・ヨコハマフロントタワー|モデルルーム訪問時のツアー案作ってみました 【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/50812/
これぞ横浜no.1!『THE YOKOHAMA FRONT TOWER』 の全貌【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/53716/
[スムログ 関連記事]
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
[スレッドタイトルを修正しました 2021/11/18 管理担当]
【物件概要を追記しました。2022/01/13 管理担当】
[スレ作成日時]2020-03-27 20:40:44
- 所在地:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目41番、42番(地番) 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目(住居表示)
- 交通:JR・東急・京急・相鉄・横浜市営地下鉄・横浜高速鉄道横浜駅
- 販売戸数/総戸数: / 459戸
ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)
6093:
匿名さん
[2022-06-26 18:48:02]
横浜駅近すぎるわ。これはすごい。
|
6094:
マンコミュファンさん
[2022-06-27 18:57:45]
>>5957 匿名さん
私はファーストプライスを新規購入した者です。 ここでもメンエスが数店オープンしましたが、あっという間に撤退しましたよ。 マンションの管理組合がしっかりしていれば大丈夫。 ファーストプレイスはメンエスだけでなく、マンション内の英会話スクールや料理教室なども厳しく取り締まってました。 しかし最近はオーナーが法人に賃貸するケースがあり、人の出入りが竣工時よりは慌ただしくなった気がします。 しかしエントランスチェックなどのスタンスは15年経った今でもわかりなく行われており、快適さはかわりません。 これだけの高額な物件で、管理組合がしっかであればなんの問題もないと思います。 |
6095:
匿名さん
[2022-06-27 19:06:41]
ここ第三者管理だよね。きっちりチェックしてくれるか、ぼったくってなにもしないだけになるか。
|
6096:
匿名さん
[2022-06-27 19:15:32]
>>6094 マンコミュファンさん
ここにメンエスオープンされるとメンエスからのお風呂屋さんとかいう黄金コンボが出来ちゃうから繁盛するでしょうね。 |
6097:
マンコミュファンさん
[2022-06-27 22:01:58]
|
6098:
マンション検討中さん
[2022-06-27 22:05:36]
|
6099:
匿名さん
[2022-06-27 22:25:08]
|
6100:
匿名さん
[2022-06-28 02:13:44]
|
6101:
匿名さん
[2022-06-28 02:24:43]
>>6094 マンコミュファンさん
>マンションの管理組合がしっかりしていれば大丈夫。 管理組合イコール購入者たち、ですから。購入者の意識次第でしょう。 理事会はその代表ですが、勝手に暴走したり、無気力だったり、元の地権者たちが牛耳ったり、など色々なケースがあるみたいですね。 |
6102:
マンション検討中さん
[2022-06-28 07:14:16]
>>6099 匿名さん
そうですー |
|
6103:
マンション検討中さん
[2022-06-28 07:20:49]
|
6104:
マンション検討中さん
[2022-06-28 07:30:23]
>>6100 匿名さん
マンションの一室で摘発されるかされないかのギリギリ営業の事の店舗のことてすよね。 3~5万なんてないよ(笑) どんだけ長時間いて、意味のないチップを払っているのだか(笑)嬢のカモになっているだけ(笑)もし、そんな店に行かれているのならやめた方がいい。 店側からはmrサイフって呼ばれてるから。 どちらにしてもTHE YOKOHAMA FRONT TOWERクラスのマンションで非風俗を含めた風俗まがいの店舗で汚染される様な事はあり得ない。 それこそ神奈川警察、神奈川県県警が速攻で動く案件。 意味のない話題でスレを汚さないで欲しい。 |
6105:
匿名さん
[2022-06-28 07:49:46]
|
6106:
匿名さん
[2022-06-28 08:44:11]
>>6102 マンション検討中さん
初期からファーストプレイス購入してたら含み益で住み替えも余裕ですね。 24年前は住み替え層の売出し増えて東口タワマンの相場も下がるのか、それともヨコハマフロントの転売につられて相場上がるのか… |
6107:
匿名さん
[2022-06-28 09:19:37]
|
6108:
匿名さん
[2022-06-28 09:22:34]
建築物として美しくない。三井のように、まともな建築デザイナーを使えよ。醜い建物には、食指が動かん。
|
6109:
マンション検討中さん
[2022-06-28 12:07:10]
>>6105 匿名さん
みなとみらいのマンション、ファーストプレイス、ナデューレ、パークタワー横浜ポートサイト、北中の管理規約の厳しさは全国でも屈指。公序良俗に反する事が発覚すれば瞬殺。なぜなら管理組合に神奈川県警の天下りの刑事さんがいるから。ファーストプレイスの時は元マル暴の刑事さんだった。 そしてTHE YOKOHAMA FRONT TOWERもそれを踏襲するでしょう。 |
6110:
匿名さん
[2022-06-28 12:26:08]
ステーションプレミアには現役orOBの警察はいなかったのかな。運だのみだね。
|
6111:
マンション検討中さん
[2022-06-28 14:41:35]
|
6112:
匿名さん
[2022-06-28 15:41:30]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|