相鉄不動産の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 鶴屋町
  7. ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-01 21:49:06
 削除依頼 投稿する

ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)について情報交換しましょう。

公式URL:https://yokohama-direct.jp/index.html

参考URL:https://yokohama-tsuruya.ssphoto.jp/

売主:横浜駅きた西口鶴屋地区市街地再開発組合
   参加組合員 相鉄不動産 東急
施工会社:株式会社大林組
管理会社:株式会社東急コミュニティー(全体部分)・株式会社相鉄リビングサポート(住宅部分)

事業名:横浜駅きた西口鶴屋地区第一種市街地再開発事業
所在:横浜市神奈川区鶴屋町1丁目41番、42番(地番)
   横浜市神奈川区鶴屋町1丁目(住居表示)
最寄駅:JR・東急・京急・相鉄・横浜市営地下鉄・横浜高速鉄道「横浜」駅
構造:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
階数:地上43階、地下2階、塔屋1階
戸数:459戸
着工:2019年10月10日
竣工:2024年3月予定

交通:東急東横線・横浜高速鉄道みなとみらい線JR京浜東北線根岸線)・JR東海道本線JR横須賀線JR横浜線(根岸線)・JR湘南新宿ライン・JR上野東京ライン・京浜急行電鉄本線「横浜」駅きた西口徒歩3分,
横浜市交通局ブルーライン 「横浜」駅徒歩8分,相模本線「横浜」駅徒歩9分
間取り:1R~3LDK
面積:23.42m2~71.44m2
売主:相鉄不動産株式会社・東急株式会社
施工:株式会社大林組
管理会社:株式会社東急コミュニティー(全体部分)・株式会社相鉄リビングサポート(住宅部分)

横浜は4年連続住みたい街no.1。
横浜駅近、ポートサイド 、みなとみらい、馬車道には仕様がよい高額タワーマンションがそびえています。
中古を含めて購入を検討中ですので鶴屋町再開発タワーの情報を含めてお教えください。

[スムラボ 関連記事]
横浜駅直結タワーマンション|鶴屋町が変える横浜の未来!映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17361/
ザ・ヨコハマフロントタワー|横浜駅直結タワマン 世界水準のレジデンスに住む【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/32392/
【第二期予定価格】ザ・ヨコハマフロントタワー|一般向けモデルルーム予約が始まりました【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/38663/
ザ・ヨコハマフロントタワー|モデルルームはホテル内!横浜ベイシェラトンホテルのクラブラウンジから始める特別な時間【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/36340/
第3期予定価格】1LDK解禁!ザ・ヨコハマフロントタワー|モデルルーム訪問時のツアー案作ってみました 【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/50812/
これぞ横浜no.1!『THE YOKOHAMA FRONT TOWER』 の全貌【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/53716/

[スムログ 関連記事]
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/

[スレッドタイトルを修正しました 2021/11/18 管理担当]
【物件概要を追記しました。2022/01/13 管理担当】

[スレ作成日時]2020-03-27 20:40:44

現在の物件
ザ・ヨコハマフロントタワー
ザ・ヨコハマフロントタワー
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目41番、42番(地番) 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目(住居表示)
交通:JR・東急・京急・相鉄・横浜市営地下鉄・横浜高速鉄道横浜駅
販売戸数/総戸数: / 459戸

ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)

5788: 匿名さん 
[2022-05-24 23:10:27]
>>5787 匿名さん
大宮や浦和の順位がアップしてきているランキングな。
その内に、埼玉勢に順位を抜かれないといいね。
5789: マンション検討中さん 
[2022-05-25 09:36:32]
>>5788 匿名さん
もう世の中が変わってんだよ。郊外/まあ田舎/地元にある成城石井の方が都心のパイロット店より品数も豊富で使いやすく、スーパーも充実していて鮮魚野菜は質, 鮮度ともに良い。特に暮らしやすいのが主要ターミナル駅周辺。それに加えて地方の中核都市の中心部。不動産の価値や単価はまた別物だろうけどね。
5790: 匿名さん 
[2022-05-25 11:30:11]
>>5787 匿名さん
このアンケートの主旨、調査対象、アンケート方法などちゃんとみてますか?
数字に弱いやつほど定量データを示せとかよく口走るよね。
5791: マンション比較中さん 
[2022-05-25 13:17:21]
横浜駅のマンションなのに皆さん冷静ですね。
ランキングは見てませんが横浜駅が全国一位なのであれば、参考にならないランキングだと思いますよ。そのそも居住のための地域ではないですから、医療、学校、公共施設も貧弱、広い公園があるわけでもないですからね。
5793: 匿名さん 
[2022-05-25 17:56:59]
[No.5769~本レスまで、以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿
・他の利用者様に対する暴言や中傷
・削除に関する話題
・削除されたレスへの返信
5794: 匿名さん 
[2022-05-25 21:16:04]
>>5790-5791
主観と客観の区別もできない小学生レベルの方々ばかりですからね。

ご自身の生活習慣と合う好きな地域に住めばいいよ

私は医療、学校、公共施設、公園が充実してることよりも、
横浜駅に直結してることの方が大事だからね。

5795: 検討板ユーザーさん 
[2022-05-25 22:02:38]
>>5791 マンション比較中さん
近くに、全国トップレベルの横浜市民病院、名実ともに公立トップの翠嵐高校、横浜屈指の広さを誇る三ツ沢公園、その他東口に足を伸ばせば、世界レベルのアリーナもできるわけで。横浜駅周辺は居住環境としても魅力的ですよ。横浜駅から徒歩けんの高台にある沢渡松ヶ丘は山手に並ぶ高級住宅街です。
5796: マンション検討中さん 
[2022-05-25 22:53:43]
>>5795 検討板ユーザーさん

市民病院は新しくなりますます重宝ですね。大病院も含めバスで色々なところへ直結なのがメリットかと思います。
5797: 匿名さん 
[2022-05-26 04:53:11]
>>5796 マンション検討中さん

「歩いて」駅「直結」なのがウリの物件スレで
「バスで」色々なところ「直結」だと言う理論破綻
5798: 匿名さん 
[2022-05-26 06:27:03]
>>5797 匿名さん

駅直結だからこそバスでも色々なところに直結できるんやろ、、
ターミナル駅直結物件のメリットってそういうところにあると思うんだが。
とにかく揚げ足取りたくて、論破したくて君変になってるで。
5799: 匿名さん 
[2022-05-26 07:35:38]
ついにステーションオアシスが具体化しそうですね!
横浜駅の価値も安泰!

https://www.kensetsunews.com/archives/698315
5800: マンション比較中さん 
[2022-05-26 08:36:26]
>>5799 匿名さん
そこにマンション出来るんでしょうか?
5801: マンション検討中さん 
[2022-05-26 09:24:57]
>>5800
業務商業専用区域だから出来ない。将来抜本的に都市計画が変われば可能性はゼロではないが限りなくゼロ。そこにマンションが出来たら逆に横浜駅としての価値は毀損すると思うけど。
5802: 匿名さん 
[2022-05-28 04:00:48]
残念なおっさん達が傷をなめ合ってるスレはこちらでよろしかったですか?
5803: マンション掲示板さん 
[2022-05-29 07:25:57]
>>5799 匿名さん
東横線廃線跡地遊歩道も整備進みますかね。
5804: マンション検討中さん 
[2022-05-29 11:00:39]
3期のモデルルームオープンが6月上旬からになってるけど、2次落選組には先行案内とかあるのかな?早ければ次の週末だけど…。
5805: 匿名さん 
[2022-05-29 13:33:57]
>>5804 マンション検討中さん
もう受付始まってるよ。
5806: 通りがかりさん 
[2022-05-29 14:09:38]
>>5805 匿名さん
何かメリットあるのかな?
5807: 匿名さん 
[2022-05-29 15:27:41]
1LDKの予定価格はいくらですか?
5808: マンション検討中さん 
[2022-05-29 17:59:53]
>>5805
ありがとうございます。ホームページからはまだ予約出来ない様なので2期落選された方から優先的に予約という形のようですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる