相鉄不動産の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 鶴屋町
  7. ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-02 09:35:36
 削除依頼 投稿する

ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)について情報交換しましょう。

公式URL:https://yokohama-direct.jp/index.html

参考URL:https://yokohama-tsuruya.ssphoto.jp/

売主:横浜駅きた西口鶴屋地区市街地再開発組合
   参加組合員 相鉄不動産 東急
施工会社:株式会社大林組
管理会社:株式会社東急コミュニティー(全体部分)・株式会社相鉄リビングサポート(住宅部分)

事業名:横浜駅きた西口鶴屋地区第一種市街地再開発事業
所在:横浜市神奈川区鶴屋町1丁目41番、42番(地番)
   横浜市神奈川区鶴屋町1丁目(住居表示)
最寄駅:JR・東急・京急・相鉄・横浜市営地下鉄・横浜高速鉄道「横浜」駅
構造:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
階数:地上43階、地下2階、塔屋1階
戸数:459戸
着工:2019年10月10日
竣工:2024年3月予定

交通:東急東横線・横浜高速鉄道みなとみらい線JR京浜東北線根岸線)・JR東海道本線JR横須賀線JR横浜線(根岸線)・JR湘南新宿ライン・JR上野東京ライン・京浜急行電鉄本線「横浜」駅きた西口徒歩3分,
横浜市交通局ブルーライン 「横浜」駅徒歩8分,相模本線「横浜」駅徒歩9分
間取り:1R~3LDK
面積:23.42m2~71.44m2
売主:相鉄不動産株式会社・東急株式会社
施工:株式会社大林組
管理会社:株式会社東急コミュニティー(全体部分)・株式会社相鉄リビングサポート(住宅部分)

横浜は4年連続住みたい街no.1。
横浜駅近、ポートサイド 、みなとみらい、馬車道には仕様がよい高額タワーマンションがそびえています。
中古を含めて購入を検討中ですので鶴屋町再開発タワーの情報を含めてお教えください。

[スムラボ 関連記事]
横浜駅直結タワーマンション|鶴屋町が変える横浜の未来!映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17361/
ザ・ヨコハマフロントタワー|横浜駅直結タワマン 世界水準のレジデンスに住む【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/32392/
【第二期予定価格】ザ・ヨコハマフロントタワー|一般向けモデルルーム予約が始まりました【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/38663/
ザ・ヨコハマフロントタワー|モデルルームはホテル内!横浜ベイシェラトンホテルのクラブラウンジから始める特別な時間【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/36340/
第3期予定価格】1LDK解禁!ザ・ヨコハマフロントタワー|モデルルーム訪問時のツアー案作ってみました 【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/50812/
これぞ横浜no.1!『THE YOKOHAMA FRONT TOWER』 の全貌【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/53716/

[スムログ 関連記事]
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/

[スレッドタイトルを修正しました 2021/11/18 管理担当]
【物件概要を追記しました。2022/01/13 管理担当】

[スレ作成日時]2020-03-27 20:40:44

現在の物件
ザ・ヨコハマフロントタワー
ザ・ヨコハマフロントタワー
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目41番、42番(地番) 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目(住居表示)
交通:JR・東急・京急・相鉄・横浜市営地下鉄・横浜高速鉄道横浜駅
販売戸数/総戸数: / 459戸

ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)

5501: マンション検討中さん 
[2022-05-05 23:00:16]
色々言われてることも多い当マンションですが、私はとても良いマンションだと思います。
この掲示板を定期的に覗きにきちゃうほどこのマンションを愛してやまない皆さんには是非当選して頂きたいです。
幸運を掴み取って2年後このマンションで横浜ライフをエンジョイしましょう。
5502: 匿名さん 
[2022-05-05 23:14:52]
>>5500 名無しさん
角ってそんなに高低差あるの?
5503: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-05 23:18:30]
>>5495 匿名さん
鶴屋町そう考えると良いよね
空き地が多いから南幸のような人混みもないし、東口の様に大通りからも距離があるし
北西口から行けばみなとみらいも簡単に快適にいけるし
庶民的なスーパーがあれば尚よしだけど、デパ地下もすぐ行けるしね
5504: マンション検討中さん 
[2022-05-06 00:05:37]
>>5495 匿名さん
鶴屋町の高すぎるポテンシャルから鶴屋町で値上がりしそうな中古ファミリータイプを転売投資目的で今のうち買うのもありかと想像したけど、出物どころか物件自体ほとんど無いんだね。wiki見たら駅側の1丁目と2丁目でたった400人の人口だった(就業者は2万人もいるのに)。せっかくセンターゾーン外れてるのにマンションないなんて勿体無いよな。
5505: 匿名さん 
[2022-05-06 00:41:24]
>>5504 マンション検討中さん
人口そんな少ないのか。ここできたら一気に数倍になるんですね。
5506: マンション検討中さん 
[2022-05-06 00:52:38]
>>5503 口コミ知りたいさん

文化堂じゃダメですか?
5507: マンション検討中さん 
[2022-05-06 00:53:42]
ヨコハマフロントもそうだけど空き地も何かしら出来れば街は激変しそうですね。
変わる街を見ながら暮らすのもここの醍醐味なんだろうな。当たらんと意味ないですが笑。
5508: 物件予約さん 
[2022-05-06 01:11:34]
>>5492 匿名さん

高島屋にはマンションは規制で建てられないと聞きましたよ
5509: 匿名さん 
[2022-05-06 01:30:51]
駅からすぐセンターゾーンじゃなくなるのは、鶴屋町ときた東のナビューレ方面と東のステーションプレミアのあたりだけ。
5510: 匿名さん 
[2022-05-06 01:39:20]
家禁止はオレンジのとこな。つまりここを逃すともう横浜駅すぐで大規模マンション建ちそうなとこは鶴屋町の空き地以外ないんよ。
家禁止はオレンジのとこな。つまりここを逃...
5511: マンション検討中さん 
[2022-05-06 02:27:53]
>>5510 匿名さん
シティハウス横浜のサイトの、ロケーションとアクセスのところが、妙に上手くまとまっていて解りやすんんですよね。話それますが、一向に価格は出ませんね。高そう。
5512: マンション検討中さん 
[2022-05-06 02:30:19]
>>5511 補足 自動でリンクになってしまいましたが、解りやすいと言ったのは公式サイトの方です。
5513: 検討板ユーザーさん 
[2022-05-06 09:31:01]
このマンションは、買っても住まずに転売目的に買う人も多そうですが、そういう人が、管理費、修繕積立金を払わない可能性もありますよね?
中国人の投資家はいないかもしれないけど、払わないとかあるらしいので。
5514: 検討板ユーザーさん 
[2022-05-06 09:33:32]
>>5503 口コミ知りたいさん

マンションの目の前にソープランドがあるので、いい街とは言えません。
5515: 匿名さん 
[2022-05-06 10:03:15]
抽選番号って登録順ではなく、割り当てられるんだよね?聞いた人いる?
5516: 匿名さん 
[2022-05-06 10:05:23]
>>5514 検討板ユーザーさん
横浜に出張してきた地方のサラリーマン用?名古屋駅近くにもそんなとこあったな。

5517: 評判気になるさん 
[2022-05-06 10:46:11]
>>5515前回は申込順でが1から割り当てられましたよ。
5518: 匿名さん 
[2022-05-06 12:07:53]
>>5517 評判気になるさん
なんか今回は違うらしく、ランダムに割り振ると言われたんですよね。
5519: 匿名さん 
[2022-05-06 12:59:15]
登録順だと不正したときにバレやすからね。
5520: 匿名さん 
[2022-05-06 13:21:08]
抽選で不正したら内部告発する。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる