相鉄不動産の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 鶴屋町
  7. ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-02 11:53:16
 削除依頼 投稿する

ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)について情報交換しましょう。

公式URL:https://yokohama-direct.jp/index.html

参考URL:https://yokohama-tsuruya.ssphoto.jp/

売主:横浜駅きた西口鶴屋地区市街地再開発組合
   参加組合員 相鉄不動産 東急
施工会社:株式会社大林組
管理会社:株式会社東急コミュニティー(全体部分)・株式会社相鉄リビングサポート(住宅部分)

事業名:横浜駅きた西口鶴屋地区第一種市街地再開発事業
所在:横浜市神奈川区鶴屋町1丁目41番、42番(地番)
   横浜市神奈川区鶴屋町1丁目(住居表示)
最寄駅:JR・東急・京急・相鉄・横浜市営地下鉄・横浜高速鉄道「横浜」駅
構造:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
階数:地上43階、地下2階、塔屋1階
戸数:459戸
着工:2019年10月10日
竣工:2024年3月予定

交通:東急東横線・横浜高速鉄道みなとみらい線JR京浜東北線根岸線)・JR東海道本線JR横須賀線JR横浜線(根岸線)・JR湘南新宿ライン・JR上野東京ライン・京浜急行電鉄本線「横浜」駅きた西口徒歩3分,
横浜市交通局ブルーライン 「横浜」駅徒歩8分,相模本線「横浜」駅徒歩9分
間取り:1R~3LDK
面積:23.42m2~71.44m2
売主:相鉄不動産株式会社・東急株式会社
施工:株式会社大林組
管理会社:株式会社東急コミュニティー(全体部分)・株式会社相鉄リビングサポート(住宅部分)

横浜は4年連続住みたい街no.1。
横浜駅近、ポートサイド 、みなとみらい、馬車道には仕様がよい高額タワーマンションがそびえています。
中古を含めて購入を検討中ですので鶴屋町再開発タワーの情報を含めてお教えください。

[スムラボ 関連記事]
横浜駅直結タワーマンション|鶴屋町が変える横浜の未来!映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17361/
ザ・ヨコハマフロントタワー|横浜駅直結タワマン 世界水準のレジデンスに住む【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/32392/
【第二期予定価格】ザ・ヨコハマフロントタワー|一般向けモデルルーム予約が始まりました【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/38663/
ザ・ヨコハマフロントタワー|モデルルームはホテル内!横浜ベイシェラトンホテルのクラブラウンジから始める特別な時間【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/36340/
第3期予定価格】1LDK解禁!ザ・ヨコハマフロントタワー|モデルルーム訪問時のツアー案作ってみました 【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/50812/
これぞ横浜no.1!『THE YOKOHAMA FRONT TOWER』 の全貌【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/53716/

[スムログ 関連記事]
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/

[スレッドタイトルを修正しました 2021/11/18 管理担当]
【物件概要を追記しました。2022/01/13 管理担当】

[スレ作成日時]2020-03-27 20:40:44

現在の物件
ザ・ヨコハマフロントタワー
ザ・ヨコハマフロントタワー
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目41番、42番(地番) 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目(住居表示)
交通:JR・東急・京急・相鉄・横浜市営地下鉄・横浜高速鉄道横浜駅
販売戸数/総戸数: / 459戸

ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)

5101: 匿名さん 
[2022-04-19 12:08:03]
モデルルーム2期はずっとガラ空きで今も予約出来るよ!今から行くのはダメ?
5102: 匿名さん 
[2022-04-19 12:11:45]
>5099

予告広告も立派な広告。
5103: 匿名さん 
[2022-04-19 12:12:46]
>5109

公正取引規約は自主ルールだけど公取の指導の下。
5104: マンション検討中さん 
[2022-04-19 12:16:18]
>>5094 匿名さん

一期の物件は広告なんて打たなくても売れるからでしょ。
むしろ打ったらアホみたいにMR殺到して対応もしきれなかっただろうし。
あとはそうは言っても優良顧客には優先的に販売したい思惑もあったんでしょう。
でもはっきり言ってそんなんどこもやってるし、ここよりもっとクローズドで売ってる物件なんてごまんとあるわけで。
なにをそんなにここだけ躍起になってるのかわからない。
神奈川の人間はそういう売り方に慣れてないだけ?
5105: 匿名さん 
[2022-04-19 12:17:59]
>優良顧客には優先的に販売したい

これやるなら全クローズでやらないとややこしくなるよね。ここみたいに。
5106: 匿名さん 
[2022-04-19 12:18:23]
>>5104
つまり、1期は『非公開』で販売した解釈で間違いないでしょか?
5107: マンション検討中さん 
[2022-04-19 12:19:46]
>>5094 匿名さん

反論できてないの君だよねー。
5108: マンション検討中さん 
[2022-04-19 12:34:33]
>>5105 匿名さん

それは本当にそうですね。
まぁそうは言っても神奈川でこれくらいの戸数をこの価格帯でクローズドでは売り切れないだろうから、色々とややこしくなりましたね。

>>5106

非公開っていうワードにそこまで固執する理由もよくわかりませんが。
非公開の定義ってなんですか?
そこら辺に売ってるものも皆に周知する形で売らないと非公開ということになるんですか?
1期に関しては公開もせず、かといって完全な招待制の販売であったわけでもなく、希望者には公開してたわけだから非公開とは思いませんが。私が非公開と認めてなにか納得がいくなら非公開ってことで良いですよ。
5109: 匿名さん 
[2022-04-19 12:41:28]
>>5104

>でもはっきり言ってそんなんどこもやってるし、
>ここよりもっとクローズドで売ってる物件なんてごまんとあるわけで。

市税突っ込んだ公共事業で、好条件の部屋を非公開、不公平に販売して、広く知れ渡って炎上する覚悟があるのかって話だよw

売主的には、『販売戦略』はいつも通りのつもりだろうけど、『市税突っ込んだ公共事業』の理解がどんだけあるのか

私は横浜市民だけど、こんな不公平な販売納得できないから
業界ルール、公正取引に違反してないか徹底調査して明らかにして欲しい。

少なくても現時点で指摘されてる、不動産広告のルールはアウトなのか白黒はっきりさせたい
5110: 匿名さん 
[2022-04-19 12:45:51]
1期が広告なしで販売したなら広告規制上はセーフじゃないの?つまり機会の平等提供や購入申込条件の記載義務等は広告してないので売主や販売代理には課せられない。

2期の広告に優先販売の記載が仮に無くても、2期では優先販売していないからこれも広告規制上セーフじゃないかな?

モラルの問題の指摘なら理解できるけど、トータルでコンプラ的には完全にセーフと思うけどな。
5111: 匿名さん 
[2022-04-19 12:49:18]
>>5109 匿名さん
市税は投入されてないと思うけど、仮にそうだとしたら市長とか市役所とか市議会に相談してみるのは??
5112: eマンションさん 
[2022-04-19 12:50:59]
>>5109 匿名さん

どうぞとことんやっちゃってください。
皆さん誰も止めてないですよ。
白黒つけてきて結果がわかったら是非ここで報告してください。
応援してます。
5113: 匿名さん 
[2022-04-19 12:54:57]
>>5109 匿名さん

いつまでもぐだくだと何がしたいの?ここで言っても何も始まらないよ。誰かが動いてくれるの期待してるの?自分が動きなよ。愚痴っぽくて他力本願なあなたの性格丸出し。あなたの愚痴でスレ埋められるの迷惑なんだよね。それくらい理解しろよ。ああ、周りが白けてるのに、場の雰囲気を察しれない人なのね。
5114: 匿名さん 
[2022-04-19 12:59:40]
>5110

優先販売は以前の販売で実施したら以降の販売でも告知義務がある。なのでここはアウト。
5115: 評判気になるさん 
[2022-04-19 13:03:52]
アウトでいいので、その次の行動をどうぞ。どうぞ。
5116: 匿名さん 
[2022-04-19 13:04:54]
ここの売り方を擁護してるのがどいう立場かってのも興味の的。不正を隠蔽したい関係者か、自分たちだけがいい思いしてそれを広められたくない一期契約者か。後者なら厄介。将来のお隣さん候補。
5117: 匿名さん 
[2022-04-19 13:04:59]
>>5114 匿名さん
そうなの?だとしたら4/25の広告で記載なければ完全にアウトなのか。もしアウトなら応援します!
5118: 匿名さん 
[2022-04-19 13:07:07]
>5117

優先販売の事実は予告広告で記載を省略することが許されている内容ではないので既にアウト。
5119: 匿名さん 
[2022-04-19 13:10:19]
>>5118 匿名さん
だとしたらダメじゃん。5社も自主規制ルールに違反してるの??
5120: 匿名さん 
[2022-04-19 13:13:16]
>5119

所詮、自主規制だからね。ちゃんとチェックしていると逸脱は結構多い。一応罰則はあるんだけどお手盛り。

まあ、デベを選ぶ判断材料にはなる。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる