相鉄不動産の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 鶴屋町
  7. ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-02 11:53:16
 削除依頼 投稿する

ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)について情報交換しましょう。

公式URL:https://yokohama-direct.jp/index.html

参考URL:https://yokohama-tsuruya.ssphoto.jp/

売主:横浜駅きた西口鶴屋地区市街地再開発組合
   参加組合員 相鉄不動産 東急
施工会社:株式会社大林組
管理会社:株式会社東急コミュニティー(全体部分)・株式会社相鉄リビングサポート(住宅部分)

事業名:横浜駅きた西口鶴屋地区第一種市街地再開発事業
所在:横浜市神奈川区鶴屋町1丁目41番、42番(地番)
   横浜市神奈川区鶴屋町1丁目(住居表示)
最寄駅:JR・東急・京急・相鉄・横浜市営地下鉄・横浜高速鉄道「横浜」駅
構造:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
階数:地上43階、地下2階、塔屋1階
戸数:459戸
着工:2019年10月10日
竣工:2024年3月予定

交通:東急東横線・横浜高速鉄道みなとみらい線JR京浜東北線根岸線)・JR東海道本線JR横須賀線JR横浜線(根岸線)・JR湘南新宿ライン・JR上野東京ライン・京浜急行電鉄本線「横浜」駅きた西口徒歩3分,
横浜市交通局ブルーライン 「横浜」駅徒歩8分,相模本線「横浜」駅徒歩9分
間取り:1R~3LDK
面積:23.42m2~71.44m2
売主:相鉄不動産株式会社・東急株式会社
施工:株式会社大林組
管理会社:株式会社東急コミュニティー(全体部分)・株式会社相鉄リビングサポート(住宅部分)

横浜は4年連続住みたい街no.1。
横浜駅近、ポートサイド 、みなとみらい、馬車道には仕様がよい高額タワーマンションがそびえています。
中古を含めて購入を検討中ですので鶴屋町再開発タワーの情報を含めてお教えください。

[スムラボ 関連記事]
横浜駅直結タワーマンション|鶴屋町が変える横浜の未来!映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17361/
ザ・ヨコハマフロントタワー|横浜駅直結タワマン 世界水準のレジデンスに住む【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/32392/
【第二期予定価格】ザ・ヨコハマフロントタワー|一般向けモデルルーム予約が始まりました【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/38663/
ザ・ヨコハマフロントタワー|モデルルームはホテル内!横浜ベイシェラトンホテルのクラブラウンジから始める特別な時間【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/36340/
第3期予定価格】1LDK解禁!ザ・ヨコハマフロントタワー|モデルルーム訪問時のツアー案作ってみました 【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/50812/
これぞ横浜no.1!『THE YOKOHAMA FRONT TOWER』 の全貌【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/53716/

[スムログ 関連記事]
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/

[スレッドタイトルを修正しました 2021/11/18 管理担当]
【物件概要を追記しました。2022/01/13 管理担当】

[スレ作成日時]2020-03-27 20:40:44

現在の物件
ザ・ヨコハマフロントタワー
ザ・ヨコハマフロントタワー
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目41番、42番(地番) 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目(住居表示)
交通:JR・東急・京急・相鉄・横浜市営地下鉄・横浜高速鉄道横浜駅
販売戸数/総戸数: / 459戸

ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)

5061: 匿名さん 
[2022-04-18 11:24:47]
1期の不正販売疑惑、ガチ調査されてるね。
市税突っ込んどいて、好条件の部屋をこっそり非公開で販売してたら、横浜市民激おこだよ!!!
5062: 匿名さん 
[2022-04-18 11:33:50]
市税突っ込んでるなら横浜市民対象の優先販売があってしかるべきだった。当然公開でね。
5063: 匿名さん 
[2022-04-18 11:39:42]
アンダー販売は構わないけど、ブロガーに情報公開させたのは控えて欲しかった。情報統制がお粗末すぎる。
5064: 匿名さん 
[2022-04-18 11:44:00]
「噂の!東京マガジン」で特集して欲しいレベル
5065: 匿名さん 
[2022-04-18 12:00:55]
>5064

取り上げられても何も変わらない。改善を望むならもっと強制力を伴うやり方考えないと。
5066: 匿名さん 
[2022-04-18 12:09:13]
>5064

横浜は公社物件だと市民と勤務者対象の優先販売してた。ここは公社物件じゃないけど、市のお金使ってるという点では一緒なのにね。
5067: マンション検討中さん 
[2022-04-18 19:38:50]
別に大々的に広告打ってなかっただけで非公開じゃなかったんだけどね。
5068: 匿名さん 
[2022-04-18 19:43:12]
>5067

コンタクトがあった人だけを対象だから、非公開でしょ。
5069: マンション検討中さん 
[2022-04-18 20:09:55]
>>5068 匿名さん

じゃあ横浜市民全員にチラシでも送らないといけないのかな?
5070: 匿名さん 
[2022-04-18 20:43:23]
>>5068 匿名さん
売主に直接言えば良いだけのことではないですか??明日すぐで良いでしょ。なぜしない?
5071: マンション検討中さん 
[2022-04-18 20:58:49]
やべぇやつには関わらないに限る...
5072: 匿名さん 
[2022-04-18 22:47:37]
>5069

HPの物件概要も立派な広告。1期はそれすらもなかった。
5073: マンション検討中さん 
[2022-04-18 23:03:57]
>>5072 さん

んーなんだろう。この物件が公開か非公開かは置いておいてあなたの主張の流れが噛み合ってないこと自分で言ってて気づかない?
5074: 匿名さん 
[2022-04-18 23:53:49]
>>5067
2期の販売に合わせて、webサイトの公開、横浜駅構内に大量の広告掲出、プレス発表したじゃん

1期の時に、同等のこと一切行ってないんだから「非公開」なんだよw
優先客にだけ案内して、「一般」に広く案内してないでしょ??

1期の時に、広告が出てた媒体があったら教えて欲しい
5075: 匿名さん 
[2022-04-19 00:05:14]
何で1期は「一般」に案内、広告しなかったの??
公共事業で市税大金突っ込んどいて、不公平に販売してたら、横浜市民として許せないわ!!

好条件の部屋だから倍率上げたくなかった、以外に理由はないでしょ!!
5076: 匿名さん 
[2022-04-19 00:13:35]
好条件の部屋だから倍率上げたくない、
一般市民に案内、広告なんかいらないでしょ
不正販売なら公益通報されて欲しい
5077: 匿名さん 
[2022-04-19 00:21:29]
某千代田区長だって結局、不起訴だ。
誰に売るかは、販売側の『販売戦略の一環』の主張が認められたw
5078: 匿名さん 
[2022-04-19 00:36:21]
「1期の販売時に、webサイトを公開しない」w
大規模マンションでこの事例、他にないでしょ
どんだけ特殊なんだろう
5079: 匿名さん 
[2022-04-19 04:58:59]
>>5078 匿名さん

マンションの規模は関係ないだろ。小規模はよくて大規模はダメなのか?また、大規模の明確な定義はあるのか?よーわからん主張だな。
5080: マンション検討中さん 
[2022-04-19 05:19:57]
元々は外国のビジネスマン向け住宅で、サービスアパートメントの割合も現在より多めの計画でした。一般人向けのプロジェクトではないので、騒ぐことはないです。コロナ禍で状況が一変してしまったので、主に地場の購入できそうな方々へ話が流れたという顛末です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる