相鉄不動産の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 鶴屋町
  7. ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-02 11:53:16
 削除依頼 投稿する

ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)について情報交換しましょう。

公式URL:https://yokohama-direct.jp/index.html

参考URL:https://yokohama-tsuruya.ssphoto.jp/

売主:横浜駅きた西口鶴屋地区市街地再開発組合
   参加組合員 相鉄不動産 東急
施工会社:株式会社大林組
管理会社:株式会社東急コミュニティー(全体部分)・株式会社相鉄リビングサポート(住宅部分)

事業名:横浜駅きた西口鶴屋地区第一種市街地再開発事業
所在:横浜市神奈川区鶴屋町1丁目41番、42番(地番)
   横浜市神奈川区鶴屋町1丁目(住居表示)
最寄駅:JR・東急・京急・相鉄・横浜市営地下鉄・横浜高速鉄道「横浜」駅
構造:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
階数:地上43階、地下2階、塔屋1階
戸数:459戸
着工:2019年10月10日
竣工:2024年3月予定

交通:東急東横線・横浜高速鉄道みなとみらい線JR京浜東北線根岸線)・JR東海道本線JR横須賀線JR横浜線(根岸線)・JR湘南新宿ライン・JR上野東京ライン・京浜急行電鉄本線「横浜」駅きた西口徒歩3分,
横浜市交通局ブルーライン 「横浜」駅徒歩8分,相模本線「横浜」駅徒歩9分
間取り:1R~3LDK
面積:23.42m2~71.44m2
売主:相鉄不動産株式会社・東急株式会社
施工:株式会社大林組
管理会社:株式会社東急コミュニティー(全体部分)・株式会社相鉄リビングサポート(住宅部分)

横浜は4年連続住みたい街no.1。
横浜駅近、ポートサイド 、みなとみらい、馬車道には仕様がよい高額タワーマンションがそびえています。
中古を含めて購入を検討中ですので鶴屋町再開発タワーの情報を含めてお教えください。

[スムラボ 関連記事]
横浜駅直結タワーマンション|鶴屋町が変える横浜の未来!映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17361/
ザ・ヨコハマフロントタワー|横浜駅直結タワマン 世界水準のレジデンスに住む【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/32392/
【第二期予定価格】ザ・ヨコハマフロントタワー|一般向けモデルルーム予約が始まりました【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/38663/
ザ・ヨコハマフロントタワー|モデルルームはホテル内!横浜ベイシェラトンホテルのクラブラウンジから始める特別な時間【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/36340/
第3期予定価格】1LDK解禁!ザ・ヨコハマフロントタワー|モデルルーム訪問時のツアー案作ってみました 【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/50812/
これぞ横浜no.1!『THE YOKOHAMA FRONT TOWER』 の全貌【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/53716/

[スムログ 関連記事]
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/

[スレッドタイトルを修正しました 2021/11/18 管理担当]
【物件概要を追記しました。2022/01/13 管理担当】

[スレ作成日時]2020-03-27 20:40:44

現在の物件
ザ・ヨコハマフロントタワー
ザ・ヨコハマフロントタワー
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目41番、42番(地番) 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目(住居表示)
交通:JR・東急・京急・相鉄・横浜市営地下鉄・横浜高速鉄道横浜駅
販売戸数/総戸数: / 459戸

ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)

3737: 匿名さん 
[2022-02-22 16:31:48]
>>3736 マンション検討中さん

へえーそうなんだ。
だから何としか。
3738: マンション検討中さん 
[2022-02-22 17:07:07]
風俗街のマンション買って治安気にしてるとかどうかしてるね
北中ですら荒れてるのにここが荒れないわけない
3739: 匿名さん 
[2022-02-22 17:22:16]
>>3738 マンション検討中さん

北仲荒れてるんですか?
1000世帯もあって坪300以下からあったので色々な人がいるとは思いますが。
3740: マンション検討中さん 
[2022-02-22 17:47:39]
鶴屋町が風俗街ねえ
風俗通い過ぎて頭ん中が性欲でいっぱいなんでしょうね
3741: マンション検討中さん 
[2022-02-22 18:05:11]
最近の北仲は営利目的の反復パーティールーム使用ウェイ勢と、結婚相談所主宰おじさんの共用施設内無断カウンセリングで激おこスティックファイナリアリティぷんぷんドリームでしたが、住民たちの冷静かつ毅然とした対応で解決に向かっています。
3742: 匿名さん 
[2022-02-22 18:31:11]
>>3741 マンション検討中さん

中古内覧したときに共用施設どこも混み混みとは思いましたがそんなことになってるんですね。
ヨコハマフロントもどうなることやら。
3743: 匿名さん 
[2022-02-22 19:05:50]
1Rがあるんだから想像できるよ
うちは小さな子供がいるから勇気がいる
物件は良い立地だけど横浜駅の環境とやはり1R大量の存在がネック
3744: 匿名さん 
[2022-02-22 19:12:07]
歌舞伎町近くのタワマンに住んだ事があるのですが、
水商売系の会社が何戸も買って、社宅みたいに扱ってる戸数も多く
外国人の方々が大勢住んでいらっしゃいました。
この辺はどうなんでしょう?
3745: 匿名さん 
[2022-02-22 19:28:44]
社宅にこんな割高なとこ買うわけないだろ。
毎日コンシェルジェの前を通って、その胡散臭い雰囲気が一発で伝わる。
3746: 匿名さん 
[2022-02-22 19:35:30]
>>3744 匿名さん
外国人と住むのが嫌な人は首都圏のタワマンは無理ですよ。
ここはむしろコロナ禍中の発売なので外国人率低いと思いますよ。
3747: 匿名さん 
[2022-02-22 20:02:28]
>>3746 匿名さん
時勢柄と立地とルームプランの偏りから、確かに居住者の外国人比率は低いでしょうね。(ほんとに国家住宅整備事業なのか??)
そして、賃貸含め水商売、風俗居住率は激高でしょうね。
ホストの社宅化も十分ありえます。
ビューラウンジはホストが占拠しそうですね。
やだやだ
3748: 匿名さん 
[2022-02-22 20:08:44]
>>3741 マンション検討中さん

パーティーリビングの営利利用については誓約書(始末書)を取った上で使用申し込みした部屋からの今後の申し込みは受け付けない処置が取られました。
結構相談所はてん末は不明ですが顔出し部屋番号出し電話番号出しなので一番焦ってるのは本人だと思います。
3749: マンション検討中さん 
[2022-02-22 20:33:05]
1Kの間取り上げて下さい
3750: 匿名さん 
[2022-02-22 20:51:22]
過去レス読んだら、来場予約を再開していたんですね。

・私には予約再開のメールは届かなかった。
・MRに数日前にTEL問い合わせした時には、「別な日」に再開する予定と言われた。

まあ、想定の範囲内ですけど。
3751: 匿名さん 
[2022-02-22 20:52:10]
1Rってキッチンないのかな?
部屋の中にキッチンがあるの?
3752: 匿名さん 
[2022-02-22 20:55:00]
北仲はファミリー仕様をウェイ使用しなきゃいけないけど、こちらは元々ウェイのニーズ満たす仕様の部屋多く、賃貸出物は横浜ウェイ勢が最高到達地点になると思います。それも含めてこの物件の魅力と思うかどうかですね。
3753: マンション検討中さん 
[2022-02-22 20:58:35]
うちも予約再開のメールは届きませんでした
このスレのおかげで気がついて予約できましたが
もしかして優先度の低いお客なのかな
3754: 匿名さん 
[2022-02-22 21:05:56]
このマンション絶対買いたい 予算は11000まで66平米 西向きってのが嫌だけどに仕方ない 東が良かった
12000超えたら諦める
3755: 匿名さん 
[2022-02-22 21:07:50]
10500以内でお願いします
3756: 匿名さん 
[2022-02-23 00:55:41]
ホテルって何が入るか情報ありますか?
シェラトン繋がりでマリオットの中ランクとかは流石に場所柄と低層ですし来ないですかね?相鉄直営だとフレッサですか??
相鉄直営の宿泊特化はデリヘル許容してるのでマンションの下に嬢待ちの送迎車並んだりとか心配しています。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる