相鉄不動産の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 鶴屋町
  7. ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-02 11:53:16
 削除依頼 投稿する

ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)について情報交換しましょう。

公式URL:https://yokohama-direct.jp/index.html

参考URL:https://yokohama-tsuruya.ssphoto.jp/

売主:横浜駅きた西口鶴屋地区市街地再開発組合
   参加組合員 相鉄不動産 東急
施工会社:株式会社大林組
管理会社:株式会社東急コミュニティー(全体部分)・株式会社相鉄リビングサポート(住宅部分)

事業名:横浜駅きた西口鶴屋地区第一種市街地再開発事業
所在:横浜市神奈川区鶴屋町1丁目41番、42番(地番)
   横浜市神奈川区鶴屋町1丁目(住居表示)
最寄駅:JR・東急・京急・相鉄・横浜市営地下鉄・横浜高速鉄道「横浜」駅
構造:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
階数:地上43階、地下2階、塔屋1階
戸数:459戸
着工:2019年10月10日
竣工:2024年3月予定

交通:東急東横線・横浜高速鉄道みなとみらい線JR京浜東北線根岸線)・JR東海道本線JR横須賀線JR横浜線(根岸線)・JR湘南新宿ライン・JR上野東京ライン・京浜急行電鉄本線「横浜」駅きた西口徒歩3分,
横浜市交通局ブルーライン 「横浜」駅徒歩8分,相模本線「横浜」駅徒歩9分
間取り:1R~3LDK
面積:23.42m2~71.44m2
売主:相鉄不動産株式会社・東急株式会社
施工:株式会社大林組
管理会社:株式会社東急コミュニティー(全体部分)・株式会社相鉄リビングサポート(住宅部分)

横浜は4年連続住みたい街no.1。
横浜駅近、ポートサイド 、みなとみらい、馬車道には仕様がよい高額タワーマンションがそびえています。
中古を含めて購入を検討中ですので鶴屋町再開発タワーの情報を含めてお教えください。

[スムラボ 関連記事]
横浜駅直結タワーマンション|鶴屋町が変える横浜の未来!映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17361/
ザ・ヨコハマフロントタワー|横浜駅直結タワマン 世界水準のレジデンスに住む【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/32392/
【第二期予定価格】ザ・ヨコハマフロントタワー|一般向けモデルルーム予約が始まりました【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/38663/
ザ・ヨコハマフロントタワー|モデルルームはホテル内!横浜ベイシェラトンホテルのクラブラウンジから始める特別な時間【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/36340/
第3期予定価格】1LDK解禁!ザ・ヨコハマフロントタワー|モデルルーム訪問時のツアー案作ってみました 【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/50812/
これぞ横浜no.1!『THE YOKOHAMA FRONT TOWER』 の全貌【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/53716/

[スムログ 関連記事]
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/

[スレッドタイトルを修正しました 2021/11/18 管理担当]
【物件概要を追記しました。2022/01/13 管理担当】

[スレ作成日時]2020-03-27 20:40:44

現在の物件
ザ・ヨコハマフロントタワー
ザ・ヨコハマフロントタワー
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目41番、42番(地番) 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目(住居表示)
交通:JR・東急・京急・相鉄・横浜市営地下鉄・横浜高速鉄道横浜駅
販売戸数/総戸数: / 459戸

ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)

3537: マンション検討中さん 
[2022-02-19 15:35:29]
うそ
予約もういっぱいなの
予約できなければ買えないの
3538: マンション検討中さん 
[2022-02-19 15:53:38]
>>3537 マンション検討中さん

大丈夫。
一般公開してしまった以上、希望するエントリー者は全員モデルルーム訪問できるようにしてあげないと公取に駆け込まれたらアウトなので、予約可能日の追加はします。
なんならガンガン文句の電話をしてみたら?「お前らのやり方おかしい」って。何も言わずにただ待っているだけだったら、売主も「まあこんな感じでいいのかな?」と思ってしまうでしょ?
通常は、販売開始を遅らせます。
3539: マンション検討中さん 
[2022-02-19 16:00:53]
>>3538 マンション検討中さん
出たよ知ったか。
そんなん物理的に無理なものに対応しなきゃいけない義務なんてない。
異論あるなら判例持ってきてくださいね。
3540: 匿名さん 
[2022-02-19 16:10:42]
ネット上での早いもの勝ちはまだ公平だと思うけど。
野村不動産なんて、全員に希望日を入れさせて、有望客から順番にMRに案内しているのに。
3541: 匿名さん 
[2022-02-19 16:58:43]
残り物が出るの待つしかないのかな~。それとも何も出来ずに完売で終わりか、、
3542: 検討板ユーザーさん 
[2022-02-19 17:45:59]
>>3522 マンション検討中さん

66は、2LDKに間取り変更するのでしょうか?
イメージがわきません。。

3543: 匿名さん 
[2022-02-19 17:53:02]
今日担当に聞きましたが、2期以降だと低層階は間取りの変更や無償オプションは選べないみたいですね。
3544: 匿名さん 
[2022-02-19 18:09:16]
>>3543 匿名さん

何階まで対象でしょう?
3545: 匿名さん 
[2022-02-19 18:20:17]
>>3544 さん

ごめんなさい、2期では購入予定がなかったため、そこまでは詳しくは聞いていません。申し訳ないです。
3546: デベにお勤めさん 
[2022-02-19 18:35:27]
>>3530 匿名さん
シングルなら40m2で普通に生活できますよね。まあ、60m2くらいで充分。駅前だから、ストック品を溜め込まなくてもいいということもありますし。
3547: マンション検討中さん 
[2022-02-19 20:52:46]
>>3543 匿名さん
2期を分けてくれたら、間に合うと思う。
3548: マンション検討中さん 
[2022-02-19 20:59:04]
>>3533 マンション検討中さん
自分がもし20代独身だったら23を自己居住向けに買うけど。
リセールも相当手堅いし、この共用施設ならば満足度も相当高いです。

ベイビューラウンジの夜景を彼女(もしくは候補)に見せられるとか20代独身ならプライスレスでしょうw
3549: 匿名さん 
[2022-02-19 21:09:49]
新築だし狭い部屋が多いので、共用施設混みそうですよね。
北仲内覧した時も、どこも一杯な感じでした。
3550: 匿名さん 
[2022-02-19 21:15:39]
>>3548 マンション検討中さん
悪いこと言わない、惨めな思いすることになるからやめときな。
身の丈にあった贅沢にしときなさい。
ラウンジは貴殿専用ではありません。
3551: 匿名さん 
[2022-02-19 21:22:55]
>>3548 マンション検討中さん

23だと住宅ローン組めないのでは?
3552: 匿名さん 
[2022-02-19 21:26:44]
>>3542 検討板ユーザーさん
狭い行灯部屋を納戸にします。
3553: 匿名さん 
[2022-02-19 21:29:05]
>>3550 匿名さん
仮定の話してる人に何言ってんだか。本人は違う属性でしょ。読解力に問題あり。
3554: 匿名さん 
[2022-02-19 22:10:36]
>>3552 匿名さん
僕はそこをベッドルームにする予定 ぐっすり眠れる
3555: マンション検討中さん 
[2022-02-19 22:19:02]
ひたすら眠るにはいいですよね。
ただ、朝、自然光が入ってこないと体内時計が狂いやすいらしいので、起床時間はきっちり守る必要がありそうですね。
3556: マンション検討中さん 
[2022-02-19 22:35:22]
>>3550 匿名さん
3548です。
今はアラフォーで、23だったら現金一括購入可能です。

でも、彼女だったり、彼女候補を口説くために背伸びして23買った、借りた20代独身男性に惨めな思いをさせるような大人ではありたくないです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる