相鉄不動産の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 鶴屋町
  7. ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-02 11:53:16
 削除依頼 投稿する

ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)について情報交換しましょう。

公式URL:https://yokohama-direct.jp/index.html

参考URL:https://yokohama-tsuruya.ssphoto.jp/

売主:横浜駅きた西口鶴屋地区市街地再開発組合
   参加組合員 相鉄不動産 東急
施工会社:株式会社大林組
管理会社:株式会社東急コミュニティー(全体部分)・株式会社相鉄リビングサポート(住宅部分)

事業名:横浜駅きた西口鶴屋地区第一種市街地再開発事業
所在:横浜市神奈川区鶴屋町1丁目41番、42番(地番)
   横浜市神奈川区鶴屋町1丁目(住居表示)
最寄駅:JR・東急・京急・相鉄・横浜市営地下鉄・横浜高速鉄道「横浜」駅
構造:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
階数:地上43階、地下2階、塔屋1階
戸数:459戸
着工:2019年10月10日
竣工:2024年3月予定

交通:東急東横線・横浜高速鉄道みなとみらい線JR京浜東北線根岸線)・JR東海道本線JR横須賀線JR横浜線(根岸線)・JR湘南新宿ライン・JR上野東京ライン・京浜急行電鉄本線「横浜」駅きた西口徒歩3分,
横浜市交通局ブルーライン 「横浜」駅徒歩8分,相模本線「横浜」駅徒歩9分
間取り:1R~3LDK
面積:23.42m2~71.44m2
売主:相鉄不動産株式会社・東急株式会社
施工:株式会社大林組
管理会社:株式会社東急コミュニティー(全体部分)・株式会社相鉄リビングサポート(住宅部分)

横浜は4年連続住みたい街no.1。
横浜駅近、ポートサイド 、みなとみらい、馬車道には仕様がよい高額タワーマンションがそびえています。
中古を含めて購入を検討中ですので鶴屋町再開発タワーの情報を含めてお教えください。

[スムラボ 関連記事]
横浜駅直結タワーマンション|鶴屋町が変える横浜の未来!映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17361/
ザ・ヨコハマフロントタワー|横浜駅直結タワマン 世界水準のレジデンスに住む【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/32392/
【第二期予定価格】ザ・ヨコハマフロントタワー|一般向けモデルルーム予約が始まりました【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/38663/
ザ・ヨコハマフロントタワー|モデルルームはホテル内!横浜ベイシェラトンホテルのクラブラウンジから始める特別な時間【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/36340/
第3期予定価格】1LDK解禁!ザ・ヨコハマフロントタワー|モデルルーム訪問時のツアー案作ってみました 【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/50812/
これぞ横浜no.1!『THE YOKOHAMA FRONT TOWER』 の全貌【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/53716/

[スムログ 関連記事]
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/

[スレッドタイトルを修正しました 2021/11/18 管理担当]
【物件概要を追記しました。2022/01/13 管理担当】

[スレ作成日時]2020-03-27 20:40:44

現在の物件
ザ・ヨコハマフロントタワー
ザ・ヨコハマフロントタワー
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目41番、42番(地番) 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目(住居表示)
交通:JR・東急・京急・相鉄・横浜市営地下鉄・横浜高速鉄道横浜駅
販売戸数/総戸数: / 459戸

ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)

3217: 匿名さん 
[2022-02-09 14:20:36]
3218: 匿名さん 
[2022-02-09 14:46:39]
>>3213 匿名さん

納税者の平均年収。
世帯年収ではない。
納税者の平均年収。世帯年収ではない。
3219: 匿名さん 
[2022-02-09 14:47:28]
>>3212 職人さん

ここ割安なので買っちゃダメなの?
3220: 検討板ユーザーさん 
[2022-02-09 15:29:54]
買ってええでー。
とりあえず抽選に勝たな。
3221: 検討板ユーザーさん 
[2022-02-09 17:48:15]
>>3216 マンション検討中さん

わかりまっす!!
何だかんだ横浜駅に集まるんですよ我々は!
3222: 匿名さん 
[2022-02-09 21:59:42]
>>3211 匿名さん
まあ、ここを買うやつの感覚が世間とどれだけズレているかという事が如実にわかるコメントだ。
日本の平均年収は450万円以下、東京都でも600万円以下、2倍しても1,200万円なのに3、4割の世帯年収が2,000万円以上って世間知らずも甚だしい。
こういうのが不幸に見舞われるのを願ってやまない。
3223: 匿名さん 
[2022-02-09 22:16:14]
平均年収1000万の会社なら結構あるし、そこで社内結婚なら2000万は珍しく無いですね。
どちらかが役職ついて2500万とかも割といますね。
3224: 通りがかりさん 
[2022-02-09 22:18:42]
横浜は高額所得者の街ではないし それでいいのだ。変な移民が横浜を汚さないで欲しい。
3225: 匿名さん 
[2022-02-09 22:31:06]
>>3224 通りがかりさん
随分、閉鎖的な街ですね。
3226: 匿名さん 
[2022-02-09 22:45:29]
>>3225 匿名さん
横浜市歌をBGMに崎陽軒食べてりゃ誰でもOKですよ。
80戸の寒村がここまで大きくなったのはシウマイ弁当のちからですから。

変な移民が汚すなというのは、開国初期の村民のマインドが一部残ってるのです。生麦事件の精神構造に近いものがあります。
3227: 検討板ユーザーさん 
[2022-02-09 22:48:41]
そうです。まずはシウマイ弁当を食して下さい。どこで買えばいいか分かりますよね?
JR横浜駅中央東西通路のスタンドで買うんですよ。東京駅で買っても意味はありませんから。
3228: マンション検討中さん 
[2022-02-09 22:54:16]
マンションの営業マンじゃなくて崎陽軒の営業が張り付くようになったのか。。。
3229: 匿名さん 
[2022-02-09 22:58:38]
エントランスでシウマイ弁当売って欲しい
エレベーター内は横浜市歌で
3230: マンコミュファンさん 
[2022-02-09 23:03:48]
横浜生まれの横浜育ちがハマッ子ですので、横浜ではハマッ子に従ってくださいね。そういう街です。
3231: 匿名さん 
[2022-02-10 05:53:21]
>>3223 匿名さん
残念なから見たことありません。
その感覚おかしいよ、ぜひここに住んだら、石川町、吉浜町、寿町あたりをお散歩して下さい。
お美しい年収1000万円の奥様と共に
3232: マンション掲示板さん 
[2022-02-10 06:01:57]
>>3226 匿名さん
生麦事件を起こしたのは薩摩藩じゃなかったっけ?
3233: 口コミ知りたいさん 
[2022-02-10 06:04:30]
港区女子や港区男子を謳歌している人が住む様なところでは無いよヨコハマは。
3234: 匿名さん 
[2022-02-10 06:49:49]
>>3232 マンション掲示板さん
横浜に関わる攘夷思考と言いたかったけど、あれ薩摩藩でしたね。しかも攘夷思考というより、大名行列の近くで下馬しなかった不敬行為に対してでした。

恥ずかしいので、でしゃばらず、ただのシウマイ連呼人間に戻ります。
来世はシウマイに生まれ変わりますように。
3235: 匿名さん 
[2022-02-10 06:53:25]
>>3233 口コミ知りたいさん

いや、シウマイを愛するキラキラした港区女子なら僕は断腸の思いで受け入れます。

港区男子?横浜市歌覚えて崎陽臭出せるまで出直してこい。
3236: 検討板ユーザーさん 
[2022-02-10 06:55:48]
>>3234 匿名さん
このマンションの1階は崎陽軒の基幹店舗にできるように働きかけましょう。
駅の東西に崎陽軒の赤い看板、これこそザ・横浜。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる