![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/65535/49704331887_fbaf92901f_t.jpg)
ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)について情報交換しましょう。
公式URL:https://yokohama-direct.jp/index.html
参考URL:https://yokohama-tsuruya.ssphoto.jp/
売主:横浜駅きた西口鶴屋地区市街地再開発組合
参加組合員 相鉄不動産 東急
施工会社:株式会社大林組
管理会社:株式会社東急コミュニティー(全体部分)・株式会社相鉄リビングサポート(住宅部分)
事業名:横浜駅きた西口鶴屋地区第一種市街地再開発事業
所在:横浜市神奈川区鶴屋町1丁目41番、42番(地番)
横浜市神奈川区鶴屋町1丁目(住居表示)
最寄駅:JR・東急・京急・相鉄・横浜市営地下鉄・横浜高速鉄道「横浜」駅
構造:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
階数:地上43階、地下2階、塔屋1階
戸数:459戸
着工:2019年10月10日
竣工:2024年3月予定
交通:東急東横線・横浜高速鉄道みなとみらい線・JR京浜東北線(根岸線)・JR東海道本線・JR横須賀線・JR横浜線(根岸線)・JR湘南新宿ライン・JR上野東京ライン・京浜急行電鉄本線「横浜」駅きた西口徒歩3分,
横浜市交通局ブルーライン 「横浜」駅徒歩8分,相模本線「横浜」駅徒歩9分
間取り:1R~3LDK
面積:23.42m2~71.44m2
売主:相鉄不動産株式会社・東急株式会社
施工:株式会社大林組
管理会社:株式会社東急コミュニティー(全体部分)・株式会社相鉄リビングサポート(住宅部分)
横浜は4年連続住みたい街no.1。
横浜駅近、ポートサイド 、みなとみらい、馬車道には仕様がよい高額タワーマンションがそびえています。
中古を含めて購入を検討中ですので鶴屋町再開発タワーの情報を含めてお教えください。
[スムラボ 関連記事]
横浜駅直結タワーマンション|鶴屋町が変える横浜の未来!映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17361/
ザ・ヨコハマフロントタワー|横浜駅直結タワマン 世界水準のレジデンスに住む【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/32392/
【第二期予定価格】ザ・ヨコハマフロントタワー|一般向けモデルルーム予約が始まりました【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/38663/
ザ・ヨコハマフロントタワー|モデルルームはホテル内!横浜ベイシェラトンホテルのクラブラウンジから始める特別な時間【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/36340/
第3期予定価格】1LDK解禁!ザ・ヨコハマフロントタワー|モデルルーム訪問時のツアー案作ってみました 【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/50812/
これぞ横浜no.1!『THE YOKOHAMA FRONT TOWER』 の全貌【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/53716/
[スムログ 関連記事]
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
[スレッドタイトルを修正しました 2021/11/18 管理担当]
【物件概要を追記しました。2022/01/13 管理担当】
[スレ作成日時]2020-03-27 20:40:44
![ザ・ヨコハマフロントタワー](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目41番、42番(地番) 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目(住居表示)
- 交通:JR・東急・京急・相鉄・横浜市営地下鉄・横浜高速鉄道横浜駅
- 販売戸数/総戸数: / 459戸
ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)
2068:
匿名さん
[2022-01-06 22:02:45]
|
2069:
マンコミュファンさん
[2022-01-06 22:49:31]
|
2070:
マンション検討中さん
[2022-01-06 23:56:41]
お金ないから74の中住居で希望出したんですが、落ちた場合71か撤退かで迷ってます。
同じような人いますか? |
2071:
坪単価比較中さん
[2022-01-07 12:58:44]
>>2067 マンコミュファンさん
初めての購入でも第一期販売に招待されたのですか? |
2072:
匿名さん
[2022-01-07 13:04:03]
|
2073:
マンコミュファンさん
[2022-01-07 13:11:08]
>>2071
2067さんではないですが自分も一戸も持ってませんが一期招待されました。北仲モデルルームに行ったことはありますのでそこでの属性チェックでひっかけて頂いたのだと。 |
2074:
マンション検討中さん
[2022-01-07 13:27:35]
>>2072 匿名さん
間取りは問題ないんですが、仰る通り収納で悩んでいます。小さい子供2人なんでこれから物がどんどん増えそうで。 あとは2期の坪単価にもよりますが。値上がりでしょうし。まずは抽選を祈るばかりです。 |
2075:
匿名さん
[2022-01-07 17:38:15]
>>2065 匿名さん
お前の事だよ。 |
2076:
匿名さん
[2022-01-07 18:05:11]
|
2077:
マンコミュファンさん
[2022-01-07 20:41:34]
>>2073 マンコミュファンさん
2067ですが、自分もそんな感じでした!しばらく横浜に住んでいたのもあったのかな? 属性は共働き労働者です◎恒久的テレワーク導入で生き方に大きな変化が。勿論地主や資産家ではありませんが、地縁がある&買えると判断されたのだと思います。 |
|
2078:
マンコミュファンさん
[2022-01-07 23:40:39]
2073ですがサラリーマンではないですとだけ。横浜歴はかなり長いです。同じく地縁有りと判断されたと思ってます。
|
2079:
匿名さん
[2022-01-08 00:07:38]
|
2080:
検討板ユーザーさん
[2022-01-08 00:54:54]
普通に考えて、北仲とここでは次元が違う。絶対に欲しい!
|
2081:
マンション掲示板さん
[2022-01-08 02:34:47]
えっもう間取りとか、公表されてるんですか?ガセネタですか
|
2082:
口コミ知りたいさん
[2022-01-08 07:09:42]
|
2083:
マンション検討中さん
[2022-01-08 09:32:50]
正確には今日からではありません、年内から始まってます。
|
2084:
匿名
[2022-01-08 12:50:24]
>>2081 マンション掲示板さんさん
あなたもお呼びじゃない組です。このマンションはデベロッパーが販売対象を選別しているので、招待のない人は残戸のみ申し込みさせていただけるようです。 |
2085:
匿名さん
[2022-01-08 12:58:41]
二期の価格がどのくらいになるのか???
二期を待つべきか悩んでいますが、取り敢えず高層の東向きを数戸申し込みました。 当選すればいいのですが、11日が楽しみです。 |
2086:
検討板ユーザーさん
[2022-01-08 13:29:29]
|
2087:
匿名さん
[2022-01-08 14:19:06]
そういえば、他のマンションにいた。沢山申し込んで、買えない戸数当選したら辞退、うまい具合に買える戸数だけ当選したら契約するとかいう人。人として、どうかとは思うけど。
|
角部屋が手に入らないなら急に都内の物件が視野に入るんだよなぁ…